★つれづれ日記★ (2007.08)
TOPへ |
先月の日記へ |
2006年日記 |
先月の日記へ 2005年日記
2007/08/01 (水)
何だか
いつもに更に増して月初めの仕事がハードですよ、どうしましょうっていう感じです。来週末までびっっっしりと仕事と提出物と打ち合わせが入っています。
「月初めの忙しい日は避けました。」
と、その翌日に締切日を決められたって、出来ると思うんだろうかこのやろう!とついつい愚痴を言ってしまう今日この頃です(心の中では収まらないようです)。
明日のにゃらん更新を癒しにして!!
来週は漫画家ネタだよ<バリバリ
2007/08/02 (木)
台風5号
また来ましたね。今年は多いのかな〜?と、3年前を思い出してどきどきします(仕事先限定でトラウマです)。こーいう時はマメに進路チェックをするんですが、今回はまだ大丈夫そうかな〜と思っていたら、メーカーの方で暴風域チェックが入りましたよ。・・・だ・大丈夫ですか???←色々と。
と、思っていたら「早く帰りなさい」コールが社長からあったという連絡がありましたが、電話を取った営業が「この忙しい時期に帰れるわけがないが!」と、話すら降りてきませんでした。
うん、確かに帰れませんけどね・・・。帰れないけど、恐いのでいつもよりは早めに帰宅しましたけれど;;相変わらず女性残業率が高いんですよね〜(" ̄д ̄)。
2007/08/03 (金)
うさぎ〜
昨日何とか通り過ぎた台風5号(アジア名:うさぎ)ですが、同僚の(H)さんが風に煽られてひっくり返って欠勤となりました。あわわわわわわわ・・・。
こんな所で被害が・・・。
今日はいつもの如く残業をしていたら、珍しく差し入れを頂きました♪もしかして始めてかもしれない(^^;)マクドのチーズバーガー。美味美味。暖かいのが一番の美味しさの秘訣ですね。
2007/08/05 (日)
花火の
音だけが聞こえてきました<玉島の花火
気になるんですが、絶っっっっっ対見えないんですよね(^^;)
微妙にストレスが・・・。
2007/08/08 (水)
目が行ったのが
「ぼく、オタリーマン」のよしたに氏が使われている液晶タブレットでした<バリバリバリュー
・・・15万かーーーー。くぅっ。
2007/08/11 (土)
うどんが出来たぞ〜
という声で起きた(笑)、連休初日。身体の疲れが取れてませんよ、ぐすん(最近の土曜日はいつも同じ・・・/ ( ̄_ ̄|||)
2007/08/12 (日)
お茶会
8月のお茶会は恒例のカレー茶会です(作ってくれるのは(り)嬢で食べる専門の茶会メンバー;;;)。というか気付くの遅くてすみませぬ・・・
一応原稿一式持っていっていたのですが、前日の豆台風1号の襲撃で気持ちよく熟睡してしまい(駄目人間)、まっしろなまんまご馳走にだけなって愚痴だけ言ったような気がする今日この頃…。←きっと気がするだけではないはずですよ。
明日からは!明日こそはっっ!!
TOPを「ガンダムW」よりヒイロ&デュオに更新。2ヶ月以上氷室にゃんこはまずいだろう自分!と、思った割りに次ぎはちびっこと描き易いところに甘んじていってます;;;先ずはリハビリがてらに・・・ね?う・うん。
>(り)嬢v
トマトやかぼちゃやきのこなど具沢山の夏カレー、美味しかったですv
2007/08/13 (月)
明日こそはっ
と昨日思っていた割りに、ちゃっかりカラオケ約束を取り付けていた今日(^^;)。
ランチに(り)嬢お薦めの「ALWAYS」へ。パンが美味いです♪まだ食べれるとばかりに食後に「パンプキンチーズケーキ」を食べたら、最近たべた中では群を抜いて濃厚でした。さすがアメリカン・・・←意味不明
その後、本命の(笑)カラオケへ。「みんなの歌」特集の如く歌われる状態に、次はN●Kネタを覚えていこうと固く固ーーく心に誓いました(^^;)。
そして、帰宅したら夕食が「焼肉」でした。
・・・食べれないです。
別腹ケーキが今回別腹出なかったのが今回の敗因でしたね。
2007/08/15 (水)
見張り
が居ないと、現実逃避に走ってしまうと嘆願して(苦笑)、(り)嬢と(ふ)ちゃんがお相手してくれしまた。ありがとうありがとう。
原稿より資料選びで時間が過ぎたような気がするのは、きっと気のせい。多分気のせい。
帰宅したら、「氷上のシンクロ・アイスガールズ」をやっていて、地元「team fossette」が出場していてびっくり。御年65歳の方の滑りと意気込みに感動しました。優勝は、現全日本チャンピオン「神宮IceMessengers」。レベルが違いますよ、見応えがあります。ラインや軸を移動しながらのサークルの綺麗さといったら!!観た時には演技が終わっていた、東京女子体育大学「Passion・OMORI」も観てみたかったですね。
落書きコーナー更新。残暑見舞いがてらに。
写真日記更新。
2007/08/16 (木)
しわしわ
74年ぶりの更新されたらしい、最高気温、40.9℃。野菜にも大影響のようで、家庭菜園のなすびもしわしわになっていたようです。
久し振りに見たNARUTOが、是非、先週の勇姿が観たかった!!のサクラちゃん活躍中で。当分チェックせねば!!
2007/08/17 (金)
リハビリがてらに
今日から夏コミですね〜。と、東の方を見つつ、仕事に行ってきました。先週までの怒涛の課題攻めに、通常業務が泣きそうな状態になっての休日出勤です(T-T)。普通通りに来て普通通りに残業して・・・。電話が少なかった分集中できたし、何だか差し入れのお零れで、アイスやらケーキやら頂けたので、出社してよかったかな〜と(現金)。
しかーし、今週だけど何個ケーキを食べた事か・・・(ぶるぶる)。
2007/08/22 (水)
おめでたいことなのに
同僚が寿退社をする事となり、引継ぎを出向先の正社員の女の子がすることとなりました。
と、同時に1階に降りる話が降って湧いて出てきました(今は2階)。
将来的には事務所を広げてから、降りるという話だったんですけどね〜。
環境がどんどん悪くなっていく・・・。
2007/08/25 (土)
●年振りに
現在他県に住んでいる中学の同級生の(で)さんが、遊びに来られました♪
(り)嬢、段取り等色々ありがとうございます!!
久し振りの駅前(笑)。あまり行く事のない高速バス停前で、私学の通学バスを眺めつつ待ち合わせをして、「フリュティエ」でランチ。パニーニとお刺身感覚の鮭の冷製来パスタと今月●個目のケーキは美味しゅうございました(ワゴンの中が目移りして迷う迷う/笑)v
その後「まだある?」の一言で寄ってみたイ●ミで色々と買い捲って、児島までドライブ(梅荘は夜は予約が要るみたいでしたね;;)して、「徳善」で定食。ひたすら喋っていたという印象しか残っていません(笑)
観光の「か」の字もなく、普段会っている友人と変わらない感覚って、一重に(で)さんの人柄なんだろうな〜、と。居心地良い空間でした(^^)
しかーーーし、こんなに久し振りに会ったのに原稿の心配されてるあたり――・・・、成長してません?(^◇^;)
来年の年賀状からはお絵描きOKが一人増えたようです。
2007/08/27 (月)
何だかな〜
今日から引継ぎで正社員の女の子が2階へやってきました。そしたら、普段来もしない上の方々があからさまに様子を見にきたりとか(「優しくな」の一言も忘れずに)。
うんうん。可愛いんだね・・・。
2007/08/31 (金)
覚書
8/29発売「ポルノグラフティ」。し・知らなかった!!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
珍しく時間に帰れた、ミュージックステーションにて知ったんですが。今回はアルバムの曲だったようですが、途中歌詞を間違えて手を上げて誤っていたのが、生ならではでちっょと嬉しかったです(え?)
今日はよーーやく、豆台風ズがきておらず。よーーやく原稿が出来るよ・・・。←今から?
TOPへ