2007/07/01 (日)
猫だらけ
先週(ま)にゃんから教えて貰った新見さん(動物写真家)が出演されていた番組を、当日気がついて(よく思い出したよなー)慌ててあるものに録画していて。
折角なのでDVDにダビングしてみよう!と、奮闘しました。
八二一さん(同上)出演とノラネコ物語の3本立てです(笑)。
・・・初めてのDVDがコレって言うのが、らしすぎるけれど。きっと一緒に観てくれるのは(ま)にゃんだけなんだろうな〜。
2007/07/02 (月)
今日から
勤務先の会社が一体化して一年経ちました。
それに併せて、勤務時間が一律となり本日から一時間遅い出勤の方々が一緒となりました。
朝礼で女性陣が多いのが違和感を感じます〜〜(^^;)。
ちなみに、それが駄目な方は辞めていくというオチ(え?)もありつつ。世知辛い世の中ですよ・・・。
2007/07/03 (火)
にゃらん♪
最近の昼食時の楽しみがCMのにゃらんを観ることなんですが。
中々、CMがある時までに休みが取れないのが現状で。久し振りに今日は間に合ったのに、観れたのは最後の1カットで。それも新バージョンに替わっていたようで。←それでわかるか、自分。
明日こそは!!と誓って帰宅したら、運良く見れましたv←早っ
ちゃっかりサイトでは観ていたんですが、やっぱり大きいサイズで観たかったので、嬉しかったです♪癒される〜。
ちなみにこのCMを観たのが「タモリのジャポニカ」(昼食時に観ているのが「笑っていいとも」なので、何か運命を感じました/^^)。今日は珍しい名前という事で、風が舞うで「風舞(ふわり)」とか、春生まれで鰆から「爽笑(さわら)」(妹は、葵叶「きんぎょ」らしい)とか、紹介されていました。
・・・・読めません。
2007/07/06 (金)
やってみた・・・
脳内メーカー

→この回答に悩む・・・

→見事に日記の内容表しているような(^^)
2007/07/07 (土)
色塗りという名の
ランチ会…?
という事で(ス)さん再び、で今日のランチはちょっと気になっていた佐世保バーガー。警備員がいたのにびっくり(そんなに混雑しているのかな?←行った時は時間を外していたので)。テイクアウト専門で(、注文してから作るのでアツアツ出来立てほかほかです♪
まさか、チキンバーガーのチキンを先ず切る所から始めるとは思いませんでしたが(^^)。
ミートパティ・ベーコン・フライドエッグが入っているお得なスペシャルバーガーセットを注文したのですが、マヨネーズソースが甘めなんですけどしつこくなくって、美味い!!
食べにくいのはモスより更に凄いんですが、かぶりつき甲斐があります!
セットの皮付きポテトもじゃがいもの味が充分堪能できて、食べ応えあります。
値段はやはりそれなりなんですが――…モスではバーガー必ず2つ注文するものとしては、あんまり変わんないかも。
満足満足♪
落書きコーナー更新。七夕を目指した・・・筈。
2007/07/12 (木)
おごり
会社の人がボーナスが出たので食事を奢ってくれるという話に便乗させてもらいました。
・・・確か私も出ている筈だよね?寸志だけど( ̄_ ̄|||)
お決まりの如く、ボーリングをチーム戦でして(皆、ホントに好きだよな〜)。負けてジュースを奢る事となりましたが、勝ったチームは値段のいいものを注文してお腹が膨れて、夕食があまり食べれなかったという、どっちもどっちの勝敗(?)となりました(^^)。
よく笑ったな〜。
2007/07/14 (土)
院展と茶会
「春の院展」を観に行って来ました。最近猫の人(観に行くきっかけとなった猫の絵を描いている人)が来られてなかったんで、足が遠のいていたんですが。←基準はここらしい
猫の人は今回「猫」を描かれていなかったのは大層残念でしたが。←しつこい
つい目線が動物に焦点がいってしまうのは習慣というか、当たり前の事というか。今回は鳥(鳩?)が多かったですね〜。・・・院展の全作品集に載っていた親子にゃんこ絵2枚が来ていなかったのが悔やまれますが.....(;__)/|
こんな事を思いつつも、楽しみにしていたのは外務大臣賞の「夏の日」(作/清水 操)で。某地元新聞に載っていた説明と青空が「生」で見てみたくって。色彩もさることながらタッチが好みです。手前にある自転車が良いアクセントとなってましたね。同人の方ではないので、ガラスでカバーされていなかったのも個人的には嬉しかったですね。
アンニュイにゃんこと華と風景がとても幻想的だった「惜夢」(作/福井 爽人・同人)。ライティングが心惹かれた「朧」(作/那波多目 功一・同人)。グラデーションが綺麗な「春」(作/手塚 雄二・同人)。等々、専門的な知識は全くないので、かなり視点(と感想)が違うとは思いつつ、見応えがありました。
帰り際に、記念に何点かポストカードを購入しました。あのタッチや地紋(?)までが写っていないのが残念です;;
茶会ではとてもとても久し振りに(お)ちゃんがやってきていて、近況報告を聞いたり、赤ちゃん(と旦那さん)の写真を見せてもらったり。
元気そうにお母さんやっていて良かったです。会えたのも嬉しかったな〜v
2007/07/15 (日)
最後の晩餐
葉書が来ると食べに行っている(笑)「サン●ルク」が今月閉店という事で、急遽食べに行く事となりました。いつもの食い倒れメンバー(昨日の茶会参加メンバー-1)です(^^;)。
誕生日コースのはずなのに、どれだけパン(お替り自由)を食べれるかが目標(目標か…)なあたり、どれがメインなのかがわかります。←とりあえず個人の記録更新はしましたけどね!(笑い)
とても話し上手でお薦め上手の●原さんともお話が出来たり、やっぱり薦められて限界なのにパンを頼んだり。
系列店の和食レストランが閉店した時もショックでしたが、「サ●マルク」の方が来ている回数は多いので、寂しいし悲しいなぁ。
2007/07/16 (月)
何とか
土曜日に思い切って外付けHDを買いまして(親のパソの容量も借りていたので一台あればパソが壊れても保険が出来るかな〜と思って)。
親のパソに間借りしていたブツは早い時間で移せれたんですが、自分のパソのバックアップは時間がかかるかかる。動きは遥かに遅いのにやっぱり新しいパソは違うな〜と実感。
2007/07/18 (水)
真昼の怪
朝、給湯室を訪れるとそこにいた同僚から引っ張られて排水溝を覗くと、そこにはぷにょぷにょした透明な物体が!!
誰だーっ!!消臭剤の中身を入れたのは――っっ!!!
匂いを消すために入れたのであろうそれは膨張して小指大のぷにょぷにょした物体となって、排水の路を絶っていたのでした・・・。
役に立ってないってば〜〜( ̄_ ̄|||)
2007/07/20 (金)
○○は忘れた頃にやってくる
というか、次から次へと来なくても・・・。
一昨年の台風等、有り難いことに自宅は被害はありませんでしたが(被災地の方々の一刻も早いライフラインの復旧を祈っております)、何故か思っていない方向から仕事面では少々弊害が起きています。
日常生活に弊害が起きている訳ではないので、贅沢な悩みかも知れませんが…ヽ(^_^;)
先が読めないのも困る事の一つですが、本日月曜日が「振替休日」となりました(あくまでも普通に「休み」って訳ではないらしい)。
あのーー、仕事があるんですが。たんまりと、色々と。
結局、出勤日→振替休日→休日出勤 となりました。
どーでもいい所で、疲れを感じたのは気のせい…?
2007/07/23 (月)
梅雨明け
久し振りの晴天っぷりに、そろそろかな〜と思っていたら、やっぱり梅雨明けとなりましたね。普段より3日遅いって事は、平年より梅雨の期間は短かったって事ですよね――。うーーん、素直に嬉しいっていえない当たりが、その前の水不足ニュースが・・・なーー。
さて、本日は平日なのに「休日出勤」でした。何だか変な感じです(^^;)。折角なんで定時帰りを決行してみたら(…決行するもんなんだー)、帰りは暑いし(日がある内に帰るの久し振りだったもんなー)、帰ったらリコール通知が来てるわで、普段どおりの仕事をした方が良かったのかとちょっぴり凹みました。←多分そんな問題ではありません
2007/07/24 (火)
言いまつがい
最近は思っている以上にまめに観ているタモリのジャポニカは「言いまつがい」特集でした。今回で4回目だそうで、糸井さんが一番驚いていましたね。
再放送で観た時、母と大笑いしたので印象に残っていたんですが。面白いけど、皆で突っ込みながら観るのが楽しそうなネタだなぁ。
2007/07/28 (土)
髪を
豆台風ズの相手の合間に、切りに行ってきました。うおーー、すっきりーー♪
そして、それ以外はひたすら寝ていましたーー。うわーー、駄目人間ーー(しゅん)。
2007/07/29 (日)
色塗りという名の
ランチ会ぱーと2…?
という事で(ス)さん再び、で今日のランチは割引広告が入っていた「ミスター・バーク」。ハンバーグに惹かれつつも、ラムステーキとヨーグルトアイスとフルーツの盛り合わせのデザートカップルを注文♪鉄板のまま来るので、自分の好みに焼きつつ食べれて、ラムがくせもなくやわらかくって美味。野菜てんこ盛りが尚良いです♪キャベツが美味しかったですね〜。
ここ最近、デジカメを持参しそこねていたのが残念〜。こーいう時の為に写め付き携帯買おうかな・・・。
2007/07/30 (月)
夕立の後
昨日の夕立のお陰で朝晩が涼しかったですね。でも、昨日の雷雨で6時間停電になった所もあったとか、お亡くなりになった方もいらっしゃったとかを後から聞いてびっくり。確かに凄まじかったですものね;;お陰で選挙に行きそこねた非国民がここに……( ̄_ ̄|||)
イラストに2月TOP絵にて「ガンダムW」よりヒイロ&デュオ・デュオ各1点UP。今見ると暑苦しいのか涼しいのか・・・。というか、今月の更新これだけって;;;大丈夫か<9月。
備忘録
高速でのガス欠は反則キップ(?)を切られるそうだ。インテは気をつけないと!!
2007/07/31 (火)
今月は
通常業務が忙しい所に、週に2日以上は打ち合わせ(&説明会やら研修やら)があり、眠くなる暇もない位(苦笑い)慌しかったです。
慌しく仕事をしている割に、横に溜まっていく書類は見ない振り見ない振り。
いつか雪崩が起きるかもしんない・・・。
|