★つれづれ日記★ (2007.04)
TOPへ |
先月の日記へ |
2006年日記 |
先月の日記へ 2005年日記
2007/04/01 (日)
更新♪
ギリギリですがTOPを「カードキャプターさくら」よりさくらちゃん♪な・何とか間に合った〜;;構図も決めずに描き始めたら紙に収まりきれず。慌てて付け足して描いていたら、色塗りまで終わった後に歪みを発見して凹んじゃいました(T-T)。うぅ…、さくらちゃんなのに〜〜;;
落書きでも遊びたかったんですが、更に間に合わず…。1枚控え付きでこ・今月中には是非;;←エイプリルだはないけど長く載せるものでもないので。
2007/04/03 (火)
花冷え
桜が7分咲きになったと思ったら、急に朝晩が寒くなりましたね;;
日に日に色づいていく姿を見るのは楽しいんですが、出来れば下からじっくりと眺めてみたいなぁ、と思ってしまいます。週末には散っていそうな勢いが不安半分期待半分(風が強いからな〜)。
いつもの月初めにしては、トラブルがあったにも関わらず(またか…)少し早めに帰れまして(トラブルがあったからともいう?)。斜め向かいの神社の桜が綺麗に咲いていたので、少し寄ってみようかと思ったら先客でにぎわっていたので断念(写真撮りたかっただけの上、制服で行ったらただの不審者です)。
明日はどうだろ?
2007/04/06 (金)
社長襲来←え?
今週になってから、花を飾ったり蛍光灯を変えたりと「上」の方たちはそわそわそわ。そこまでしなくてもいいのでは?というような重箱の隅を綺麗にしておりました。
そんなこんなで本社の社長が来られました。10時ごろに来られる話がラジオ体操からの参加です(それもカメラマン付きで←えぇ!)。
熱意がすごすぎです<社長
それに呼応して見送りまでするのはどうなんでしょうか(話が細部まで行き届いていないし/^^;)<幹部陣
今週の疲れが一気に出ました。
2007/04/07 (土)
お花見
前日に決行が決まったのに、起きたら雨が降っていて(ぎゃふん)。そんな中恒例のお花見に歩いていきました(年に一度の体力診断。坂より階段がきついです/^^;)。
地面も乾いていて、帰り際には晴れ間も見えてきて。明日がお祭りだった為、逆に人もまだらだったのでまったりとお弁当をつつきつつ、桜と鶯を夢中になって撮っていました(あれ?)。
本堂は改修工事中だったり、おみくじ引こうとしたら(おこちゃまのいたずらで詰まって)出なかったりとプチハプニングがありましたが、弐番くじの「小吉」が引けたことで差し引き0ということで。1月が「半凶」だったから運は上がっていってるかな〜?どうでしょ?(り)嬢?←2回続きで同じの引いた者同志
今年も皆でお花見が出来て嬉しかったですね♪
2007/04/08 (日)
選挙
真面目に行った割りに、前回より更に投票率が悪かったようですね…;;温度差がありすぎるのかなぁ。
一応投票にいきましたが、興味は裏の神社の方にいってまして(^^)。秋祭りの方がメインな所為か、ひっそりしていて(桜も少なかったしね)。それでも桜がある所をゆったりと歩いて一満足して帰りました。
あれ?どっちがメインだ?
ランク王国にて鋼の16巻が1位でしたね(フルバ23が2位でした)。先週の王様のブランチでは小説が6位に入っていたり、まだまだ人気あるな〜と嬉しく思ったり。ちなみに両方とも買っているのに、まだ勿体無くて読めてません(おい)。
友人に見せれるのいつになるんだろう(明後日を見つつ)。
写真日記更新。さくら!!
2007/04/10 (火)
衝動買い★
というより、よーやくというか。ビデオの調子がいよいよ悪くなってきたので、やっと購入しました。2011年までの場つなぎ?という程度のものですが、とりあえずDVDは見れます(^^)/。さぁ、週末にでも繋げよう!
とはいえ、今月は保険の支払いもあるのに余分に給料を引き出しそこねたので、4月が始まったばかりなのにもう既にピンチです;;本当はFAXも買い替えたかったんだけど、替えたい!と感じてるのが私一人だけだったんで様子見となりました。でも、線が見えてんだけど…;;
月末には遊びに行く予定があるのに、何処から捻出しようかしら…。←素直に下ろしましょう。
2007/04/11 (水)
食事会
社外の方の結婚祝いがてらにお昼にお食事会が催されました(このパターンは結構多いな〜)。
迎えに行ったのに「東門」を「正門」と間違えて、お互いが「忘れてるんじゃないのか」と思いながら待っていたというハプニングがありつつも、一路「さかもと」へ。絶対水●駅近くではなくニ●ナの近くって言った方がわかりやすいですよ。
天麩羅定食を頼んだんですが、前菜にも色々と海鮮を使ってあって美味しかったですね。味噌汁の魚が特に。魚のだしが入ると美味しいな〜v
ちなみに、門をくぐった所で塀の上に置き物の如く見下ろしている長毛種にゃんこと目が合いまして。こんな至近距離でにゃんこを見るのは久しぶりで(実は車の中から店の近くを通った時に見つけていて、思わず「猫!」と叫んでしまったのですが)。
…会社絡みでなければ、間違いなく触りに行ってただろうな〜。というか、結構ふらふらしてましたが(^^;)。危ない危ない;;
2007/04/12 (木)
出会いと別れ
4月から入社した新人くん達が本格的に仕事に携わるようになった本日、課長が異動となりました。
課が違うのでほとんどお話したり仕事で関わり合いがなかったのですが。一番大変な時期(毎週台風の浸水被害時)に赴任して来られて、休む暇なく会社も一体化して、両社員が混在している課を纏めていかれていました(旧会社にて赴任してくる男性社員は大抵太っていくのに、段々と痩せていかれていた所からも重圧が思い知れます)。諸事情で異動が早まってしまい、ご本人も無念な部分が多いかも知れませんが、気持ちを切り替えて新天地でご活躍を心よりお祈り申し上げます。
そして、これを教訓として生かしていってもらいたいと思いますね<上の方々。
写真日記。自分の腹加減を考えましょう。
2007/04/13 (金)
見納め
夜半から雨との予報だったので、これで見納めかな〜と半分葉桜になりかけている桜を眺めつつ会社に行き、思った以上の土砂降りと風にかな〜り怖々と運転して帰りました。
昨日夜桜見物していた人たち、正解です(^^)。
ここまで降らなければ、食事会の待ち合わせで見かけた某会社のグランドの桜の下を週末にでも行って見たかったんですけどね〜。残念〜〜。
TVウィークリーを捜していたら、モスと南風のクーポンをGET!ビバ!修羅場のお供!←笑
両方ともあまり見かけない(…私が見ていないだけかな〜?/^^;)ものだったので、ちょっと得した気分です。ちゃんと使えたらいいな〜。
2007/04/15 (日)
更新
漫画に「鋼の錬金術師」を2PUP。よーやく中尉が出ました(ラヴv)。しかーし、一週間で2枚ですか(がっくし)。もう少しサクサクと!今月の目標に少しでも近づけるように!!5月のスペースも頂けたので、原稿もしないといけませんしね(←多分GW中になるんでしょうが)。
豆っこズの迎えに来た弟と4月からの新番組(ドラマじゃないあたりがミソ)について話していた中で。
弟「コードギアスの後番・・・何かに似てんだよな〜・・・。あ!レンキンに似てるよな〜」
姉「・・・レンキン?(武装?←最終回観たばっかりだったので)」←録画はしたけどまだ観てない。
弟「鋼の錬金術師!」
姉「・・・え――?」←CMの主人公を思い出し。
弟「ほら、主人公も焔に似てるし!」
姉「え゛ぇーーー?」
弟「んーーー?なら、パンプキンシザーズ?」
姉「あぁ(ぽん!)、そんな感じかも」
という、会話をしたんですが。
姉ちゃんが悪かったよ。←観た直後の感想
確かに、ハガレンに似てるっていう印象は間違えではなかったよ(というか、ボンズだったし)。正面顔の目が思い出させますね。ただ、印象的に中尉やハボック似は見かけたけど、大佐はいなかったよ(^^)<弟。
2007/04/18 (水)
天気が
日替わりで替わるというか、雨が良く降りますね〜。今日は寒かったです。帰宅したら家の中が冬模様に逆戻りになっていました(^^;)。
週末に繋げよう!と思っていたDVDプレーヤーは未だにダンボール箱の中でして(最近買ったら満足になってしまうようです/駄目人間)。そして、おにゅーに替わっていると信じていた先週の自分(^^;)は予約をおざなりにしていた為、今週の自分に色々と降りかかっています。
何でこんな所に番組終了のななちゃん(某地元テレビのマスコット)が!この場合はアレすけ(更に某地元テレビのマスコット)なのではないのか!←その場合、時間設定間違いです
というのが、ちらほらほらほら。
新番組、2話目で力尽きてしまっています(早いよ/T-T)。
2007/04/20 (金)
珍しく5分早く出たら
いつもより20分遅く会社に着きました。ぎりぎり遅刻…?(T-T)
ぎゃふん★凹む〜〜;;
どうやら会社の付近でまた事故があった模様でして(またですか)。泣き笑いしか出来ない位の渋滞に遭ったんですが。実は、通勤先の更に奥にある(通勤の道の最終地点?)某会社が二つ程、5月から定期修理が始まるらしく、ピーク時には延べ6000人の作業員が来られるというのを会社に着いてから聞いて、もしやこの状態が毎日になるのではないか。と、軽いパニックに陥りました;;
脇道抜け道攻略を真剣に考えないと!!
2007/04/21 (土)
監視をしてもらう筈が…
食べまくってビデオ大会をしただけのような気がします(多分気だけではない)。
という事で、クーポン使いたいの!と「南風」のどろ焼きを食べ。「VOICE」で紹介されていた「レモングラス」でケーキを食べ。帰り道でアイスを買って食後のデザートを食べ。コナンの映画とおお振りの1話を突っ込みいれながら鑑賞してました(^^)。
・・・・・・
・・・・・・
唯一、有意義だったのは――来週の予定が立てれた事でしょうか?
2007/04/22 (日)
おにゅー
よーやくビデオデッキを繋げれました。DVDも観れるけど基本使うのはこっちなので(^^)。
と言っても、繋げて時間・チャンネル・予約録画の基本的なことしかやっていないので、使い方は説明書見ながらうんうん唸りながらやっていくんですが。リモコンでまき戻しが出来るし、早送りや巻き戻しの時の音がほとんどしませんよ!ビバ!!←え・これが普通?
今日の鉄腕DASHはだん吉が地元を走るとの事だったので、正座して観てました(笑)。橋げたの上から見る景色は色んな意味で凄かったです。
主塔の天辺で岡山側吊り橋部分の点検で吊っている所を歩いている人達と遭遇して
「お疲れ様です〜」
と、声を掛けたら
「いや、これから四国です」
と切り替えされたのが、やけに印象に残りました。
ご苦労様です!!
2007/04/23 (月)
ほろ苦いデビュー
朝ごはん中に急にバッテリーが落ちやがりました。←魚焼き中inIHヒーター。
落ちたものが限定できず、とりあえず主電源を入れ直したんですが。当たり前ですが、昨日の苦労は水の泡。朝に設定する時間もある訳ないし…(T-T)。
録画デビューは明日に繰り越しとなりました。
ちなみに夕食時にも、落ちたそうです(げげっ)。共通は魚焼いている途中ということ。
・・・10年はまだいっていないぞ?<IH
2007/04/26 (木)
地震!!
震度3の地震がありました。が、最初トラックが通ったのかどちらか判断が付きませんでした(T-T)。パーティションまで揺れていたので地震だろうと判断できたんですが(おい?)、その間皆無言。余震が来たり、これ以上酷かった場合、確実に逃げ遅れそうです;;でも、出た方が危なそうだしなーー;;
こそりと漫画に「鋼の錬金術師」を1P UP。本当にこっそりと。出来た所からひっそりと。
2007/04/29 (日)
猫だらけ★
今回、SCCに参加しないから!とばかりに、阪神百貨店の「まるごと!猫フェスティバル」に行ってきました(上京は猫目当てですか、自分)。
はっちゃん(注:にゃんこ)のサイン会の予約電話戦線にあえなく破れたのですが(>_<)。一目生はっちゃんが見れれば!と、人垣を縫って見つけて感動しつつ、フェスティバル参加作品を見ました。あちらこちらにあるもの全てがにゃんこグッズです!!あり過ぎて自分が何処にいるのか、何処まで見たのかわからなくなったり、猫グッズ(にゃんこ好きたち)酔いしたりしつつも、ストラップとトートバックをGET♪
その後、マンゴープリン目当てに「糖朝」でお昼をして(スープが絶品!)、人身事故で列車が運転見合わせに遭遇しつつも第2の目的!の猫喫茶「猫の時間」で生にゃんこを堪能vvvねこぶくろよりも広さもにゃんこも少ないんですが(はっきり言って人間の方が多かったです/^^;)、触り率は圧倒的に多かったです!短毛から長毛まで触り放題です(勿論嫌がったら止めましょう)。もう少し遅い時間だったら活動的なのが見れたかもと思うと、ちょっと残念な所もあったんですが。すごく人馴れしておとなしいにゃんこ達ばっかりで、癒されました♪
これを糧にして、明日からは頑張ります<身内向け
2007/04/30 (月)
スロースタート
予定は未定の言葉どおり(おい)、やっておきたいことの目処が立たなかったので、切り替えて今日から原稿の方に本腰です(遅い)。
という事で、昨日の大阪土産を片手に、現実逃避をしないようにプチ缶詰です。ほとんどおしゃべり(愚痴?)をしていたような気もしますが気のせい気のせい;;・・・多分。
これから頑張ります。でも、ウィンリィ本じゃないですからねー。沢山出るだろうけど、エドも出るよー(本が完成してからも断言できるか不安ですが。←不安か)。<身内向け
落書きコーナー更新。とりあえず。
TOPへ