★つれづれ日記★ (2006.07)
TOPへ |
先月の日記へ |
2005年日記 |
先月の日記へ 2005年日記
2006/07/01 (土)
更新
イラストに落書きコーナー復活編を更新。今回は今年前半で描いた絵茶シリーズです。前回あげた時もそうでしたが、面白いほどジャンルがバラバラです。その割りに鋼が多めなのは管理人の所為です。エドっこを描いて貰うために!←笑
TV欄で見つけてつい、「探偵学園Q」観ました。個性豊なキャラをどう表現するのかと思っていたら――…。キンタが要潤だったのには(色んな意味で)びっくりしました。カズマがあんなにでかかったのも(あのチビっこさで生意気なのが味なのになぁ)、三郎丸がいい味出しすぎてたのも。いい感じで裏切られた所もあって、思っていたより面白かったですね。シリーズでも続いたら観てみたいなぁ。
最近、こちらで放映が始まったかと思ったら、もう最終回を迎えた「獣王星」(最後はまたまた2話連続で)。堂本光一が上手かったですね(ポイントはそこですか/^^;)。たま〜に雑誌で読んだ事はあったんですが、オチがわかって良かったですよ。絵も綺麗だったしね。
ちなみに最後のポニーテールトオルにかなり萌えました。最近、ポニーテル萌え中(^^)
2006/07/03 (月)
初出勤〜
新会社へ。
と言っても、場所も仕事も全く変わり映えしませんが。えぇ、仕事量も電話での受け答えに対しての会社名も(今の所)全く変わっていないんですが、制服着用で、仕事始まりが1時間30分早くなり、祝日休みが無くなりました。
…メリットってどこ(遠い目)?
イベント日だけは絶っっっ対に休みをもぎとってやる〜〜っ(力こぶし!)
2006/07/04 (火)
うーーん。
先月のデータはやはり人的要因で、今回それは直してもらったんですが。それでも別の人的要因はあったんですが、まぁいつもよりはデータがおかしい所は少なくて(注:普通はそれが当たり前)。
ただ、今回は別件の人的要因の件数が結構多くて。
・・・・決算月だったよな〜、今月って。
2006/07/05 (水)
りさいくる
このご時世、月に1本以上使い切ってしまうプリンターのトナーは勿論リサイクルトナーなんですが。
見事に「あたり」を引いてしまったようで、おにゅーなのに既にムラだらけ。
一月で一番消耗するこの時期に、替えのトナーは注文中……。
更に溜まる(苦笑い)ストレス。
2006/07/06 (木)
チャイム
今週から新会社として新たなるスタートを切ったんですが、移行時の緊急措置として、レディースタイム(通常より1時間遅いのです)というのが出来、勤務時間が2形態ある状態で始まっています(ちなみに立場の関係上この措置からは除外されています/T-T)。
しかしながら、時計についているチャイムは旧会社の勤務形態で鳴っていたので、今の勤務時間に合わせたものに直してもらいました。
只、普通に直すのは面白くなかったらしく(え?)、レディースタイムはメロディものにしてくれまして。
終業時間に鳴るのがまた何とも物悲しくて…。
思わず帰りたくなってしまいます(^^;)
そこが狙い?
2006/07/07 (金)
星に願いを
会社で飾り用にと短冊を渡されたのは3日前の朝の事。その日の昼までにという事だったのに、結局飾らず終いで…。
「仕事においての安全」をテーマにと言われても…なぁ。
その後、何でもいいと言われはしたんですが、どうにも自虐的なものしか思いつかない自分にちょっと凹み中。
「短冊に願い事」っていうシチュエーションは嬉しかったんですけどね〜。
落書きコーナー更新。こんなことで睡眠時間を削って;;
2006/07/08 (土)
赤と黒
大きく見える色の配分らしいです<世界一受けたい授●
・・・金髪三つ編みが頭をかすめたのは、私だけ?
今週分のアニメ録画をまとめて見ました。
石田が…チビ雨竜がかわゆかったよ。じっちゃんとの2ショットシーンって好きなんですよね。ほら、素直だし(笑)。<BLEACH
神楽ちゃんとそよ姫が可愛かった♪前半がむさい漢ばかりだったんで(や。あの話も結構好きですよ?)、更にかわゆさ倍増です。女の子はいいよなぁ。初々しくってね〜<銀魂
あれ?記憶に残ってるのって火曜だけ?
>らもりん嬢
今月は15日ですね。了解で〜す。
2006/07/09 (日)
さっぱり〜
髪が痛んでいたのもあって、(よーやく)カットに行ってすっきりしました〜。
髪を切った直後の床下に散らばっている(というか蠢いている?)残骸を見た時と、シャンプーをした時が、髪を切った実感を感じます。←そこまで切らないのもどうかと?
乾く早さが全然違います。
2006/07/10 (月)
更新♪
TOPを「ガンダムW」にてデュオ&ヒイロにゃんこ&五飛にゃんこに更新。梅雨を飛び越えて夏っぽくしてみました。
しかーし、気を抜くとついにゃんこシリーズになってしまいます(^^)。UPした後にぎゃふんな所を見つけてしまったけど気にしない気にしない←気にしましょう。
暑中見舞いイラストも描いてみたいんですが――…出来るかな〜;;最低1種類位は何らかの形で出してみたいな(希望)。
今日のコナンはにゃんこネタでしたね♪・・・肩乗りにゃんこ(うっとり)。あぁ〜、触りたい〜〜。
2006/07/11 (火)
暑い・・・
昼から蒸し蒸しと背中に汗がじんわりとやってきて。
エアコンの温度を下げ、風向きを下方向にしたにも関わらず、一向に冷たい風がやってきませんでした…(T-T)。
フィルターだけの問題ではないかもしんない。
2006/07/12 (水)
何とか
昨日は今年一番の暑さだったようで。高松は35℃ちょっとあって全国1位だったとか。うわっ!こんな身近で!!イメージ的に関東が高いイメージがあったんで。
先月末に何時の間にやら決まった(苦笑)契約の更新作業をよーやく出来ました。後は月末の工事をして貰うための下準備をせねばっ!
2006/07/15 (土)
祝賀パーティ
新会社の設立記念パーティがありました。内輪だけと言いつつ120人弱って;;2時間弱立食形式って…。正装だとかドレスアップとかどんどん噂が先行してたり(そして結局服は何着ていけばいいかわかんなかったです/^^;);;あんまり嬉しくない前振りばかりがあった中、思っていた以上に良い天気に恵まれた当日でした(行きは自転車帰りは(パンクの為/泣)歩きの交通手段にはきつかったです/苦笑い)。
思う所もちょくちょくありましたが、某企業のブラスバンドの演奏とか(世界にひとつだけの花とか名探偵コナンとかゴリエちゃんの曲とか面白かったです♪←好きなものだけ聞こえたらしい)、頑張って企画を催してくれた実行委員の方々のおかげで楽しかったですね。
料理がもう少し量があったら良かったのにな〜。デザートは美味しかったですが(出てきてすぐに取りに行きました/笑)。
少しづつ、歩み寄りが出来たらいいですね(希望)。
2006/07/16 (日)
茶会
今回は(な)ちゃんの慰労会がメイン。セッティングは(り)嬢が全てしてくださいました(いつもありがとうございます〜)。
場所はイタリアンレストラン「プリマヴェーラ」。思ったよりしつこくなくって美味しかったです。何よりお箸で食べれたのが嬉しい(ちゃんとナイフ・フォークとかもありました)。舌平目の香草巻きは綺麗で、バスタのベーコンも存在感あったし、ライスコロッケもしつこくなかったし(お替り自由だったけどさすがに食べれませんでした。次回はパンでリベンジ!)、何よりデザートが美味しくってvサツマイモのタルトは、お芋の味がしっかりしててそれでいて柔らかくてしつこくなくて。チョコレートケーキはスポンジがこれでもかっていう位ふわっふわで、クリームもたっぷりついているのにあっさりしていて。全体的に甘すぎず食べ易かったです。
ケーキだけでもまた食べに行ってみたいですね(料理全般美味しかったです)。
あ。食べ物の話だけで終わった(苦笑)。
落書きコーナー更新。夏っぽく?
2006/07/17 (月)
ぞろ目〜
会社の駐車場に着いた時、丁度メーターが「222.2」で。ちょっと嬉しかったり。
そんな気分のまま、朝礼の後一斉草むしりをしました。
お陰で、頑張れたよ!←笑ちゃんと草だけ抜いたかどうかがちょっぴり不安ですが(^^;)
その後レディースタイム組が出勤されてきてから少したった後、土砂降りの雨が…。
草むしり時に降らなくて本当に良かった〜。
2006/07/19 (水)
朝っぱらから
大雨洪水警報が発令されてて、かなーりのろのろ運転で水たまりの中出勤しました。一昨年の台風の時並に緊張した〜;;
会社に着いたら小降りになったんですが、さすがに怪しいと思ったのか、今日のラジオ体操と朝礼は工場の通路で。…す・滑る;;
昼には大雨は解除されましたが、洪水警報はまだ残ったままでした。大雨洪水はセットのイメージがついていたんで何だか違和感。というか、洪水が残ったままっていうのも怖いです(^^;)。
久々に「トリビアの泉」を姪っ子を膝に乗せて少しだけ観ました。犬ネタだけを(よーやく観れた〜)。
「肉の誘惑にも負けず泥棒を追い払えるか?」というものでしたが…。いかにもコントに出てきそうな泥棒スタイルに笑いつつ、個性あるわんこに微笑みつつ、たまに「わんわん」ではなく「にゃんにゃん」と言ってる姪っ子にツッコミしつつ。
追い払えたのは16匹だったんですが、多いととらえるか少ないととらえるか。飼主にとっては少ないんでしょうかね?
個人的にはかなり楽しませてもらえました〜♪
2006/07/21 (金)
ハウル〜♪
「ゲド戦記」公開直前記念(?)で、「ハウルの動く城」がやっていましたね。結局公開中は観に行きそこなったんで(動物にそそられるものがいなくって←ポイントらしい)、すごーーくキムタクの声が気になって気になってて。録画準備万端にして観てました。HEROの後に
本当にキムタクしてなくて、観易かったですね〜。
ソフィの呪いがかかった後の漢前っぷりがたまりません(年齢の声の微妙さ加減がすごいですねぇ)。わんこもいい味出していたし(足の短さ加減がよいです)、カルシファーもかわゆかったですv
しかーし、ハウルの女運とソフィの男運。あきらかにソフィの大勝ですよね(しみじみ/結論そこですか?)
楽しく面白く最後まであっという間で観れました。
来週はトトロですね。やっぱり観てるかも。
8/11の妖怪大戦争は要チェックです!すねこすり〜vvv←そこ?
2006/07/22 (土)
久し振りに
今週になってよーやく晴れ間が見えたので、ここぞとばかりに布団をほしました。ふかふかだ〜v
後はこつこつと集中力を切らしながら部屋の掃除をしてました(^^;)。来週、光の工事をしてもらうんで、主にパソ周りと電源周りを。どーやってもオタク臭さは隠せないんで(^^;)、如何に少なくするかをポイントにして。
ある意味、年末の大掃除より真面目にしたかも知れないです;;
落書きコーナー更新。1週間リサイクル更新します(^^;)。あ〜〜、遊びたいよぅ。
2006/07/23 (日)
こつこつと
引き続き部屋の整理と今日はパソの中身を整理しようとしていたら――…バックアップで力尽きました(^^;)
やはり日頃からマメにしとかないと偉い目に遭いますよね〜〜(遠い目)。
取り合えず怪しいものには蓋をして!←整理してませんよ。
落書きコーナー更新。チビは楽しい。
2006/07/24 (月)
更新
イラストに2月TOP絵「ガンダムW」よりデュオをUP。2の月はやはり彼です(^^)。この暑い時にUPするのもどうか?な絵ですが、あったかい感じを出したくて頑張ってました。
落書きこーなー更新。あわせた感じになりました(笑)
2006/07/25 (火)
説明会
先月の説明会を聞いていた限り、もう1回はあるかな〜と思っていたら、やはりありました。月初でなかった分まだましだったかな(苦笑い)。
何と言うか、理想を求めすぎて現実とのギャップに気付いてあたふたしているというところでしょうか…。久し振りに来月宿題がやってきそうです。お盆休みを手に入れる為に、死ぬ気で働かないと;;平日は原稿時間無さそうだなぁ(T-T)。
そして、毎度の唯一の楽しみの昼食は「MATSUSHITA」。イタリアンレストランです。こじんまりとした感じですが女性好みの内装と料理でした。ガラスの器とかシンプルなんだけど感じが良くて。ランチのBコースを頼んだんですが、本日のスープの白桃の冷製スープが美味しくってvジュースより濃厚で、でもしつこくなくて。桃の風味もしっかりあって、皆して絶賛していました。パスタもデザートも美味しかったです。しつこいのではなく味がしっかりしていて、幸せでした〜♪
このまま家に帰れたらもっと幸せだったろうな〜(^^;)
落書きコーナー更新。ちょっと待ち遠しい。
2006/07/26 (水)
光到着…?
午前中に光の工事があったので、珍しく携帯を携帯したまま仕事をしていたら、母からヘルプ電話が;;その度に対応してみたんですが、最後の方は気付かなくて取り損ねていたら、色々と大変だったようで半日かかって結局最後のツメまで辿り付かなかったようです。やはり休み取った方が良かったのかな?昨日半日潰れたんで休めなかったのがきつかったかな〜;;
で、帰宅したら自分のパソだけは、光が開通していたんですが(やったー♪)、何故かパソ机の下にルーターが4つ並んでいると言う凄い状態で出迎えられました;;
わ〜〜〜、ここで力尽きたのかしら;;
取り合えず、ウィルスソフトのアップ―ロードが早くて嬉しいです(切に!)が、ネット接続入切をしなくていいのが変な感じです(^^;)
落書きコーナー更新。爽やかに。
2006/07/28 (金)
匂いが…
今週初めから事務所の壁のペンキの塗り替え作業がやっていて(その話って何処からも聞いていないんですけどね。今月になっていつもこんな感じだけど/- -;)。
今までは目線の高さに人がいるっていう違和感が強かったんですが(注:二階)、今日は壁の隙間から入り込んでくるシンナーの匂いの方が上回って。
き・きつい……;;;
落書きコーナー更新。女の子は描いてて楽しいです。
2006/07/30 (日)
更新
TOPに暑中見舞いフリーイラストをUP。「カードキャプタ―さくら」よりさくら&知世ちゃんコンビですv8/7迄ですので、お気に召したらお持ち帰りくださいませ。他のジャンルも遊びたかったんですけど、今はこれが精一杯です(^^;)。イベント終わった後に何か出来たら…(落書きコーナーででも;;)いいなぁ。
あわせて、8/20のイベントのスペースbUP。今回は封筒のサイズが元に戻ってましたね(^^)。これが来ると後がないというか、頑張らないといけないな〜と、思ってしまいます。←もっと早めに思いましょう。
よーやく東北を除いて梅雨明けとなりましたね。普段は海の日あたりで梅雨明けになるのに今年は遅かったですね〜。
その分、暑かったら――…嫌だなぁ(^^;)
落書きコーナー更新。夏っぽく?
>(ら)嬢
すすみませ〜〜ん。今月に入ってから、朝早いのは何とか慣れていっているのですが、終業時刻が今までとあまり変わらない状態で(気を付けてはいるんだけど)、家に帰ったらばたんきゅーで(で、変な時間に起きてお風呂に入っている/^^;)。電話くれた時は運悪く1階にいたのです。
イベントまでに渡してもらえたら良いのですが……多分前日だと慌しそうなので、12日あたりいかがでしょ?
絵茶もしたいね〜〜(切)
2006/07/31 (月)
何とか。
光工事が無事(…多分)終わりました〜。
これでよーやく、原稿用紙やトレース台が出す事が出来まーす(嬉)。
このすっきりとした部屋とも今日でおさらばです!…多分このままの状態が人としては一番良いんだろうけれど(遠い目)。
先週から続いている会社のペンキ塗り。仕上げとばかりに朝からドアを塗っていました、内側部分を。
・・・・酔いそぅ(>_<)
TOPへ