★つれづれ日記★ (2006.03)



TOPへ

先月の日記へ

2005年日記



2006/03/01 (水)   軽専用

 人数が増えてきた所為か、会社の駐車場がこそりと模様替え(え?)をしたようで、軽専用駐車場が出来ました。要は幅を狭くして停めれる場所を多くするというらしく、昨日駐車場の場所変更案内が来ました(・・・遅いよ)。
 有難い事に停める場所は据え置きだったので良かった〜(移動した人を見てると後一歩で移動対象となっていたようなんで)。
 だって、結構きつきつなんですもの〜。←車の運転には自信が全くありませんので;;オンリーでお隣スペースのお嬢さんの自力タイヤ交換のお話は尊敬の眼差しで聞いてましたもの

2006/03/02 (木)   着信音

 ここ最近の携帯は曲のレパートリーも凄いんですが、音質も良く、●年前のものを使っているものとしては楽しそうだな〜と思って聞いておりますが。
 会社でも色々な曲があちこちで流れてますが、最近の某支店長の着信音がどう聞いても救急車の音にしか聞こえないものでして。更にグループ分けしているようで、どう聞いても目覚し時計の音にしか聞こえないものもあったりと。下手に音が良い分、よく響くんですよね〜(^^;)
 ・・・・替えません?

2006/03/03 (金)   今月も今月とて

 データがおかしいです。
 もらったデータを加工した紙に、何で色つけをして(間違いパターンが色々あるのでわかり易く分ける為)こんなに書き込みしてんだろう?と、自分の作業を省みたり。
 普通はやらなくて良い作業なんだけどなぁ。でもここ最近、「普通」の状態の方が稀だもんなぁ……。しくり

2006/03/04 (土)   お茶会♪

 メインはサン●ルクでの夕食でした〜vコースの中身より(や。それも勿論重要ですが)おかわり自由のパンがいつも楽しみでv今回は焼きたてのが回ってくる事が多くって、全部食べたかったな〜(無理です/^^)。
 カラオケも(り)嬢の仕込みネタが最高でした!!仕込みって何か想像もつかなかったんで余計に。デジカメで撮ったものは、次回に持ち込みした方が宜しいでしょうか〜?<(り)嬢(でもシャッターチャンスを撮り損ねたものばかりなんだけど;;;)
 次回の時は、例のものはマスターしてきますんで!……た・多分……きっと……ガンバリマス…

 落書きコーナー更新。綺麗なお姉さんは好きですか(^^)?

 ツボな誕生日プレゼントをありがとうございました♪ありがたく使わせていただきますv

2006/03/05 (日)   気が付いたら

 窓が全開のまんまになっていました<隣の部屋。in深夜 
 布団を取り込んでそのまんまだったらしいです…。昨日、帰宅した時には何故気付かなかったんだろう;;;
 
 オリンピックもすっかり終わった頃に、録ったままにしていた女子フィギュアを観始めました(^^;)最終グループはやはり見応えありますね〜。途中でついつい(よーやく)パソの保存をし始めてしまったので、まだまだ観終わっていないんですけどね。
 …うん。ゆっくり観よう。←上書きされない前に;;

2006/03/07 (火)   行楽日和の如く

 良い天気でしたね〜、外は。そー言えば、関東の方では春一番が吹いたようで、春も少しずつ近づいてきてはいるんですね。
 そして、相変わらずな事務所は窓を開けているのに背筋には汗が流れていました。…どうなん?
 明日も天気が良さそうなので、薄着の服を探さないとっ;;

2006/03/08 (水)   連敗中

 薄着にしたつもりだったんですが、やっぱり暑かったです(T-T)。
 気温も18℃位あったようで、いつもより暖かかった所為もあるんでしょうが、就業時間を過ぎても27℃(エアコン統計/笑)っていうのは、どこかで季節をを間違っているような気がしてなりません(^^;)。・・・と、ついこの時期になると書いて(愚痴って)しまう。

 着替えながら観ていた「ザ!世界●天ニュース」のこんな恐怖症シリーズで、特定の数字を見ると気分が悪くなる・煮豆を見ると立ちくらみをしてしまう。という症例が紹介されていました。ご本人達にとってはとっっっても深刻な問題(特に煮豆恐怖症の方ってコックさんだったし)だとは思うんですが、何故か喧嘩を売られてるような気がしてなりませんでした(気のせいです/苦笑)。
 その数字を見かけたり、当たったりすると無茶苦茶嬉しいんですけどね〜。

2006/03/09 (木)   更新♪

 イラストに「鋼の錬金術師」よりエド&ウィンリィを1点UP。去年のクリスマスフリーイラストに使っていたものです。結構エドの表情とコートの色付けが気に入っています。

 落書きコーナー更新。引き続きネタ。

2006/03/11 (土)   色塗り大会

 地元のツーデーマーチ(2日間かけて目的地まで皆で歩くもの)開催日に(か)嬢と(タ)さんがやって来ました。←家の前がルートに組み込まれているので、駐車するのが大変なのです(途切れることなく人が歩いているので/^^)。ご苦労様でした;;
 相変わらず受キャラが格好いいなぁと暴言を吐きつつ(だって格好いいんだもん)、見惚れつつも今回のBGV「真夜中の弥次さん喜多さん」を突っ込みながら見ていました。途切れる事のないテンションの高さは感服ものですね!!長瀬の演技も凄い。これを演じようと思った心意気(笑)が凄い。
 次回は、今回のレイアウトと次の本の表紙作成ですか。その頃には流石に自分の本の表紙作成に取り掛かっておかないとまずいよなぁ。

 「喰いタン」。先週見損ねていたら、何だかシリアスな展開になっていたようで。おにぎりで記憶喪失が直るあたりはらしいですね〜。仮面舞踏会のダンスは面白かったです。少年隊とV6のコラボですよ(^^)。森●くんの女装も見ものでしたしv
 久し振りに観たドラマでしたね。

2006/03/12 (日)   お買い物♪

 (り)嬢の買い物に便乗して、輸入雑貨のお店に行って来ました。目的は雑貨より食品で(^^)。美味しそうなものや面白いものがあって見てるだけで楽しいかったですね♪
 そして、親戚へのネタ用に買って帰った韓国コーラinぺ様ラベルを母に見せたら、何とも言えない顔をされました(^^;)。
 う――ん。面白くないかなぁ。

2006/03/14 (火)   更新♪

 イラストに「鋼の錬金術師」よりエド&ウィンリィを1点UP。最近、落書きに載せるものしか描いていないという事実に気付きまして(…)。まともそうなもの(^^;)をUPしてみました。←バレンタインで遊べなかったのが悔しかったらしいですよ。
 イラストで描いてて楽しい&よく描くのはエド&ウィンリィなんですよね(らしく描けたら尚良いのですが)。単体だと中尉とエド(主に落書きで)。でも、漫画ネタになると今浮んでいるのは、エドと愉快な軍部たちです。
 ・・・・・・・・
 分かり易いんだかどうなんだか;;;
 
 落書きコーナー更新。ほのぼのを1つ。

2006/03/15 (水)   シーズン

 出勤途中、中学校の校門前で記念写真を撮っている親子を見かけて。横には「卒業式」の看板が。
 続々と着飾ったお母様と娘を見かけて、すっかり忘れてた卒業シーズンを思い出しました(社会人になると季節ものから疎くなっていきます/^^;)
 ・・・・・・
 ・・・・・・
 校舎をバックに写真を撮ったけど、フィルムが入っていなかったというお約束ネタをやったなぁ(遠い目)。

2006/03/16 (木)   マイ

 ロ〜イ♪
 のフレーズの所で目が覚めました。
 直ぐに寝直しました。
 
 という事で(え?)、是非聴いてみたい!と力説していたら、(ま)にゃんが誕生日祝いに買ってくれました♪<鋼キャラソンベスト
 あまりに素敵なネーミングセンスのタイトルの某無能有能デュエット曲がツボにはまったのです。
 キャラソン自体聴くのは久し振りだった所為もあってか、1回目はかなーりこっ恥ずかしかったです(2回目からは慣れましたが/^^;)

 当初の目標が果せれるかどうか、次々回茶会までには……ガンバリマス。

 落書きコーナー更新。紋章がわからない・・・(><)

2006/03/17 (金)   久し振りに

 納期打ち合わせに隣県まで行って来ました。打ち合わせの連絡をしたら相手方では、「懐かしいなぁ」という声が聞かれたそうです。…確かに3年位行ってなかったからな〜(それまでは月1で行ってたし/^^;)。
 今回は担当替えされてから訪れた事がなかったので、「顔見せ」がメインでした。久々すぎて事前準備を何処まですれば良かったか思い出すのに苦労したり、玄関付近に受付スペースが出来ていてあたふたしたりと、終始ドキドキしていましたが、「顔」と「顔」をあわせる事が出来て良かったなと。施設の雰囲気は変わってましたけど、「人」の雰囲気はそのままだったし(統合先に似てきてなくて良かったです/^^;)。
 たまには行った方が良さそうですね〜。

2006/03/18 (土)   むせかえるような

 香りの出所を探したら――…水仙の花が飾っていました。ここまで香りが鮮やかなんだぁと、少し感動。置いてある場所が勝手口ってのはどうなんだろかと疑問はありますが(^^;)。
 今日は夜から恒例絵茶がありました。久し振りに人数が倍(でも4人ですが/^^;)で楽しゅうございました♪二つ程先にUPしたいものがあるので、その後に落書きコーナーにUPする予定です。花見したいなぁ。

 落書きコーナー更新。練習練習。

2006/03/20 (月)   こつこつと

 パソの中身を整理しています。消すに消せれずそのままのものとか、入れっぱなしのまんまとか。わぁ、道のりが遠いなぁ(遠い目)。とりあえず1GBは確保出来ました(^^)。こつこつと作業していきたいですね。

 「西遊記」。まちゃあき目当てで最後の部分をこそりと観ました。お釈迦様ですか!猿からすごい出世ですね!!如意棒使いが見れて得した気分でした♪

 落書きコーナー更新。練習してました。←役に立ってませんが。

2006/03/21 (火)   おぉ!

 WBC世界一おめでとうございまーす。ビールではなくシャンパンでのお祝いですか。嬉しそうでしたね〜。防護のカッパの下にわざわざ入れられていたアナウンサー…一張羅だったらしいですよね(^^;)
 韓国戦2戦目の負けでここまでかと思っていたんですけれど。強い人ばかり集めたからといって最強ではないというのが面白いですね。

 今日は初めての車検に行ってきました。ほとんど乗っていないので(苦笑い)、最低限の点検でよさそうで。
 で、代車で同車種の車を借りたんですが(その為にメーカーで、この日になったんですけどね/^^;)、何故か代車の方が家族に気に入られていました。…釈然としないなぁ。

 落書きコーナー更新。ネタものを。

2006/03/22 (水)   重なるものです。

 昨日のネタですが。 
 お彼岸土産でついでに自宅分にと「葡萄園」のケーキを買って帰ったら、叔母から内祝いに「3時の王様」のアップルパイ(大好きv)をいただきました。
 すっっっごく嬉しいんですが、日にちがずれていたらもっと喜んで食べれてただろうなぁ(既に朝からおはぎを3個間食済み/^^;)。←という事で、アップルパイは今日食べました。
 叔母が来たついでにとばかりに、以前購入したヨン様ラベルの韓国コーラを渡したら、とてもとても喜ばれました。ウケ用に買っただけだったので、こんなに喜んでもらえるとは思ってなかく、嬉しいやら後ろめたいやら(^^;)…次何か見つけた時は、もう少し真面目(え?)な気持ちで買うようにします。喜んでもらえるのは嬉しいしv
 しかし、あのはしゃぎ様にデジャブを感じてしまったのは気のせいでしょうか…?
 
 まぁ、夢中になれるものがあるという事は良い事ですものね〜(明後日の方向を見つつ);;

2006/03/23 (木)   更新♪

 宝箱にらもりん嬢から誕生祝いでいただいた「ふたりはプリキュア」よりキリヤ&ほのかを収蔵vかわいいですよvラブですよvありがとうございました〜v
 5月のSCCの案内が来たので、サークルスペースbUP。封筒が大きくてびっくり。案内が冊子になっていて更にびっくり。色々頑張られてますね〜(^^;)。行き帰りの新幹線の時間を決めて手配しないとっ

 今日は朝からイレギュラー続きで「どれか1つでも仕事を終わらせたい!」状態が続きました(T-T)。電話連絡できる状態になるのが就業時間過ぎてからっていうのはどうよ?←相手先帰ってますよ。
 帰宅して睡魔に襲われるのも久し振りです(^^;)。寝る前にはこめかみ押さえて、嫌いな人を思い浮かべないと(笑)<あるある。←あ。こめかみ押すの何回だったかしら?

 落書きコーナー更新。絵茶ネタおまけ付き。(ら)嬢に捧ぐ♪

>(ら)嬢 
 次回は碁ですか〜。この時期だと絵茶ではまだ描かれた事のない彼とかが描かれるのかな〜?

2006/03/25 (土)   見間違え

 「IQサプリ」に出てたIQ戦隊カオ(顔)レンジャーの名前(目レッドとか耳ブルーとかでした)。耳で聞く分には良かったんですが、字幕のみで見た時に「口(くち)」イエローがロイエロー(ろい、えろ〜)と違和感なく頭で変換され、思わず噴出してしまいました(エロ大佐ってあまりにもピッタしすぎて/笑)。
 …多分笑うのは自分自身に対してですよ?<管理人

2006/03/26 (日)   気が付くと

 日付が変わっていて、女子フィギュアのショートプログラムを見損ねてしまいました(やはりベットの上に寝転がったらまずいよなぁ/T-T)。
 今日は今日で、豆台風ズが来ていた為、最後の2選手しか腰を据えてみれませんでした(帰り際には「嫌い〜」って言われるし/凹む〜);;
 兎にも角にも、村主章枝選手、銀メダルおめでとうございます!!えぇ、演技も観たかったです(録画セットしておけばよかった〜)。中野選手も可愛らしかったです(あのピンクの衣装かわいゆいですよね)。最終グループの最終走者のプレッシャーの中、あそこまで滑れたのは凄いですよね〜。

 勢いに任せて(笑)、鋼のイラスト集と13巻(初回限定版)を購入。鋼トランプ…大富豪でもしましょうかね?<茶会メンバー
 と言いつつ、勢いに任せてでも買ってよかったと思えるのが嬉しいです。猫が一杯です〜v中尉も一杯です〜〜v女性+動物の2ショットは癒されます〜v書き下ろしの幼馴染みズが素敵過ぎますv
 お腹一杯だ〜(^^)。

2006/03/28 (火)   天罰?

 あまりの暑さにとうとうエアコンをクーラーに切り替えたら、雷が鳴り大雨が降りました。<会社にて
 こんな時期からクーラー入れた事に、罰が下されたのかという位のタイミングの良さに、何とも言えない気分に(^^;)。でも暑かったんですよっ;;。雨が降ったお陰で外は肌寒くなったと言うのに、エアコン付けずに過ごせていたし。
 帰りはこんなに寒いのかとビックリする位、強風も手伝って寒かったですが。温度差ありすぎ〜〜。

2006/03/30 (木)   こーいう所だけ聞いている

 付けっ放しにしていた某スポーツ番組にてガンオタの嫁を語る、二岡選手。VDで贈られたプラモデルからハマッタらしいという逸話にちょっと好感を持ちました(^^)。というか、ガンダムの手の椅子を所有しているお嫁さんってば。ちょっと夫婦の会話を聞いてみたいな〜。
 
 昨日、地元でも桜の開花宣言が出たようです。まだ蕾ばかりなんですが、会社の通勤途中に桜並木があるので今から楽しみです♪デジカメは常備しておかないと!

 落書きコーナー更新。まだ間に合うかな?


TOPへ

先月の日記へ

2005年日記