★つれづれ日記★ (2005.11)



TOPへ

先月の日記へ

2004年日記



2005/11/01 (火)   初めて

 WEB通販なるものをチャレンジしてみました♪だって完結編のイベント売りが完売してしまってたんですものv←えぇ、こっちの方です(^^)
 ネットショッピングすらしたことなかったんで、つい面白くて色々検索したり、送料がこれだけかかるんならとつい別の物もかごに入れたり(思う壺だよ・・・/^^;)していたら、結構よい時間になってました。まずいまずい;;
 とりあえず、コンビニ支払いにしたので3日にでもLop●iと奮闘しようかと。よろしくね(ら)嬢

2005/11/02 (水)   また

 そろそろ落ち着いてきたと思ったら、やらかしてもらいましたよ。
 先月のデータをそのまま送ってこられてました(T-T)。
 気が付いた時には、相手先の関係者は皆帰っており、明日の休日出勤が確定となりました・・・。がくーーん。
 「よく見つけたな〜」と先輩に感心されたけど、さすがに今年に入ってまともなデータを貰っていないので、疑いの目でずーーっとみてますからね〜(疲れるんだよこれがまた/^^;)

2005/11/03 (木)   更に

 システムがおかしい事が判明。今日中には復旧のメドが立たないとの連絡を出社して受けました。
 ・・・・・・
 ・・・・・・・・  
 休日出勤した目的が無くなっちゃいましたーー。しょぼーーん。
 というか、締め切りは延びる訳ではないんで明日からの仕事量を考えたくないな〜;;;それ以前にデータをもらえないと仕事が出来ないんですが(><)

2005/11/05 (土)   とこ●ん!土曜日

 という地元情報番組。今回は釜飯特集という事で、引越し前の会社の近くにあったお店が取り上げられていました。男性社員はよく行っていたようで、行く15分前に予約をいれておりました(釜飯なので時間がかかる為)。一度、出向したてに支店長との懇談会でここで昼食をとった事はあったんですが、緊張して味をあまり覚えていないんですよね〜(^^;)。今回のきのこづくしの釜飯も美味しそうだったので、また行って見たいなぁv

2005/11/06 (日)   パソプチ爆発

 お茶会にてパソの調子を相談をした後、フリーソフトを捜してスキャンして。一度落としてから、再度日記を書こうと立ち上げたらビシッバシッと嫌な音が・・・。そして何やらモニターの後ろが明るくて。恐る恐る後ろを見るとブラウン管の中で火花が出ているではありませんか!!ぎゃーーーっっ
 慌ててモニターの電源を切ったんですが、焦げ臭い臭いが部屋中に充満しています・・・。
 
 ど・どうしよ・・・

 落書きコーナー更新。ひそりと誕生日祝い

2005/11/11 (金)   インフルエンザ予防接種

 何だか毎年恒例になった予防接種。午前中、何故か暖房が働かず冷気しか流れていなかったエアコンの所為もあって、鼻や喉の調子がおかしくなってきたんですが、気にせず行ってきました。←どーせワクチンに負けて調子崩すんだろうし(^^)
 今年はさすがに「痛い?痛いよね?」とお子様向けの接し方は看護士さんにされませんでしたね〜(^^;)。良かった良かった←え?

 そーいえば、今日は11/11で「犬の日」という事で、朝のテレビで犬特集をやっていましたが、「鮭の日」でもあるそうですよね(土土→十一十一で11/11だそうです)。へぇ〜。

2005/11/12 (土)   購入♪

 無事だとは思いつつも、本体の状態がわからないのは困るので、モニターを買いに行ってきました((ま)にゃん、いつもありがとです)
 折角だからと最近気になっていた「中華園」で昼食。早いかなぁと思いつつ行ってみたらもう満席でびっくり(帰りも車で待ちの人もいたよ)。会席にも惹かれたんですが、目に付いた坦々麺セットを注文しました♪久し振りの坦々麺は、私でも食べれる辛さで美味しかったですv漬物もあっさりして食べやすかったし。今度は餃子やデザートも食べたいな〜♪
 そして本命。重さとデカさと火花の怖さに負けて(後、即購入し易さも)液晶モニターを購入。10台近くあるものを見比べていたら気分が悪くなりました(だって全部見え方違うんだもんな〜/^^;);;;結局一番お手軽なものを選んでみました。←貧乏性
 帰宅して、モニターを繋げて立ち上げてみたら初っ端からSAFEモードでした。・・・あれ?
 その後も、すこぶる調子が宜しくなかったのでとりあえず、システム復元をした後、ちゃっかり絵茶に遊びに行ってきました(^^)

 ・・・さて、色々調整しとかないと;;;

2005/11/13 (日)   調整とお掃除

 色はある程度覚悟していたとは言え(眩しさも結構きついですが;;;会社も液晶なのにそんな事思わなかったんだけどなぁ)、縦横比率がおかしい事が判明(画面領域最大だとおかしくはないんだけど、その他だと縦長になっちゃう)
 色々と試みてみたんですが下手に簡単自動調整が出来る為、結局どーにもならなかったので、画面からはみ出た状態(…)でディスプレイの画面領域を固定。ギリギリの所での妥協です;;やはりメーカー品買った方が良いのかな〜(遠い目)。
 ついでなので、パソ机の裏面をせっせとお掃除してみました(^^;)←身に沁みたらしい・・・
 せめてバックアップが終わるまではもってね・・・(と言って、それが結構時間かかっちゃうんですが)。

 落書きコーナー更新。昨日(今日?)の絵茶ネタ♪ 

2005/11/14 (月)   ぎゃふん★

 ビデオデッキの調子がよろしくなかったので(早送りの時の音とか)、久し振りにヘッドクリーナーをやって見ましたら、見事クリーニングテープがデッキ内でひっかかっちゃいました(・・・そんなに汚かったか;;)
 あぁ、コナンちゃんが!!!(コナンのクリーニングテープ使用(^^))
 何とか取り出せたものの、見るも無残な状態に(T-T)。
うぅっ。そんなに使ってなかったのに〜〜;;;←それが一番の原因なのでは・・・ 

 (ら)嬢。次は月末ですか?クリスマスネタはとっっってもときめきますが・・・。わ・私が石田っすかーー(滝汗)?うわーープレッシャー―;;「こそばゆい」石田(笑)、が・頑張るっす;;

2005/11/17 (木)   初めて

 会社の人が来月あるコンペの練習に行くという事で、くっついてゴルフの打ちっぱなしに行って来ました。平日のこんな(笑)時間なのに人が一杯でびっくり(あ。普通は帰っている時間ですか?/^^;)。
 とりあえず、一休みしている人の場所を借りて打ってみる事に。素振り云々より、当てる事を目標にやってみたんですが、む・難しい〜;;;面白いほど横パス(曲がるんじゃなくて、横に飛ぶ←危ないです)してました。
 当たり始めると楽しんだろうな〜。と、思いつつも、それなりに面白かったです(^^)。ほんのちょびーーっとだけども飛ぶと嬉しかったし。
 しかーし、帰宅したら右手が既に痛かったです(^^;)
 
 落書きコーナー更新。先月の絵茶ネタ二弾♪

2005/11/19 (土)   鬼の居ぬ間に

 親が居ない時には、普段食べない物とかを買ってきたりします(手抜き料理ともいう/^^;)。それとお酒とデザートvお酒といっても目に付いた缶チューハイを買う程度ですが、ちょっとした贅沢なのですv
 という訳で、今回は鍋ちゃんぽんとカクテルパートナー冬限定ととろふわ抹茶プリン(・・・すごい組み合わせ)v
 カクテルパートナーは冬限定のホワイトシュプール。名前の通り白色で可愛いv
 とろふわ抹茶プリンはTVチャンピオンの菓子作り名人が手がけたもののようで。とろとろとしたなめらかな食感で、濃厚な味で美味しかったですvちびちび食べるのが楽しい。
 他のシリーズもまた食べてみたいな〜。

 落書きコーナー更新。練習中。

2005/11/20 (日)   自重していたのに・・・

 ネットをし始めてからハマったジャンルでは、まず猿のように小説サイトを回り巡って睡眠時間を削っていたのですが(多分始めて訪れたサイト様があまりにもツボだったのが原因だったのかと。見事カップリング嵌りもしちゃったし/^^;)
 一番最近のものは、人気があり過ぎて(^^)サイト数の多さが異常な量だったのもあって、逆にあまり回っていなかったのです。
 行ってもイラストサイト様の方が多い状態だったんですが・・・。
 一応、自重していたんですが・・・。
 つい、何気なく訪れたサイト様がツボに嵌りまくってしまって、一日読みふけてしまってました(馬鹿だよ・・・)。充実してんだかしてないんだか・・・(^^;)あんなでかい男が健気でかわいく思えてしまうようになるあたり・・・まずいよなぁ
 当分小説サイト巡りをしてしまいそうです;;あぁ、でも楽しいんだよなぁ、これが。

2005/11/21 (月)   最後にたどり着く場所

 祖母が亡くなったときは、入院生活が長かったのと高齢だったこともあり、ある程度覚悟は出来てからのものでしたが。
 今日の昼、突然メーカーの担当者の訃報メールが届きました。最近はお話もお会いする機会もなくなっていたのですが、直接交渉をしていた方でしたので、「まさか」という思いで胸が一杯になって(また年齢が親世代と一緒なので余計に)。
 ご冥福をお祈り申し上げます。

2005/11/24 (木)   正直

 のめり込むと、とことんいってしまう自覚はあったんですが。どうやら身体の方がついていかなかったようで、一日おぼつかない足取りで仕事をしておりました。
 社会人としてどうよ、自分・・・。 

2005/11/26 (土)   初めての

 液晶モニターになって初めてフォトショを使っての本格的お絵描きをしました。<(か)嬢が。←自分ではないあたりが・・・
 印刷がイメージに近いもので出来てますように・・・(まだ、途中)。
 今日のBGVは「ガンダムSEED」(無印の方)で。キラがキラ様になって降臨したり、アスランの頭の中が双子ちゃんで一杯になったあたりを観ました(^^)。うーーん、やっぱりこっちの方がストーリーが面白くて好きだなぁ。時間を置いて見るとまた新鮮で、その時感じていたのとは別の視点で見ることが出来るし(突っ込み先がムゥ兄貴の短髪って所が何ですが(^^;))。
 キラとカガリの双子ズの2ショットは癒されて好きだなぁ(今日の結論/笑)

2005/11/27 (日)   よーやく

 何故か年末近くに重なっているプロバイダーとセキュリティソフトの振込みがよーやく出来ました。・・・よりにもよって何でこの時期に重なるかなぁ(^^;)つか、お金が残っててよかったよ;;

◆◆ワンピース◆◆
 ゴーイング・メリー号っっっ!!!!(号泣)
 最近、ED観る度に泣けます。特にイントロが・・・。
 まだ本誌でも現在進行形なので、今シリーズがどうなるのかどきどきものです。

 落書きコーナー更新。昨日の絵チャネタより。林檎嬢に捧ぐv

2005/11/29 (火)   無理矢理

 今月更新していないことに今更ながらに気が付きまして(遅いよ);;前TOP絵「鋼の錬金術師」よりウィンリィvをイラストに収録。夏から女の子ばかりで華やいでおりますよ<TOPだけ(^^)。
 社会人になってから、あまりやった覚えの無い「小テスト」なるものが会社でありました。現業務のレベルアップを踏まえた理解テストだったんですが、WEB上でやってすぐに点数と順位がわかるというなんともプレッシャーのかかるもので。2つ間違えちゃいましたよ。ちぇっ。←・・・

 落書きコーナー更新。無駄に大きいです。


TOPへ

先月の日記へ

2004年日記