★つれづれ日記★ (2005.08)
TOPへ |
先月の日記へ |
2004年日記 |
先月の日記へ 2004年日記
2005/08/02 (火)
…また
データがおかしいです。
せめて年内には解決してもらえないと身体がもたないな〜。
2005/08/03 (水)
何だか
大型連休(出向先はお盆休みはありませんが客先の休みにあわせて有休で休むのです)がある所為か、新システムの立ち上げが多くて。個人的に一番負担のかかっているものはシステムの進捗具合がよろしくないらしくまた延期になりましたが、それでもする作業は次から次へとメールでやってまいりまして。
この忙しい時期に締め切り設定する大バカ者は何処のどいつやねん!!←やさぐれ気味
と、怒る気力もない位切羽詰まってます(T-T)。や。私だけではなくて、ですが〜。
イラストに前TOP絵・「ドラゴンドライブ」より氷室&レイジinにゃんこばーじょんを収録(結局等身大描けませんでした/汗)。後、今月のイベントのスペースbUP。今の状況でいくと、取っているジャンルとは別のものが新刊になるものかと;;;す・すみません;;
2005/08/04 (木)
何度か見たことはあるけれど
100メートル以上を逆走してくる車を見たのは初めてです(すれ違ったのも初めてだよ)。
何で目の前が眩しいんだろうかと不思議だったんですが…(その前に気付きましょう)。深夜とは言え、何処からやって来たのかはわかりませんが怖いショートカットはやめて欲しいです〜;;つか、片道3車線で中央路側帯(=緑道公園)がある場所だったのにいつから逆走してたんだろ(怖っっ)。
2005/08/05 (金)
きどりっこ♪
つい目に付いて買ってしまいました(^^)。昔、結構好きでその時の味が口の中に甦っちゃって。←好きになるとひたすらそれだけ食べちゃうんで。
カルシウム入りって書いてあったのも買う決め手の一つだったんですが(と、こっそり付け加えてみる/^^;)。
会社の残業のお供に食べたんで、中身をまじまじ見なかったんですが(★やハートがあるらしいですね)、久し振りの味に堪能しつつ箱をバック型に変形させてパソの後ろに忍ばせて食べました(何故)。
また、見かけたら食べようかな〜v
2005/08/06 (土)
久し振りに
占いで遊びました。
鋼占い http://u-maker.com/5973.html
⇒マース・ヒューズ中佐
幸運をもたらすライトはスポットライト(え?)
コナン占い http://u-maker.com/2942.html
⇒コナン
弱点はつむじ〜
猫占い http://u-maker.com/1546.html
⇒おしとやかなシャム
来世はチョロQ
微妙に当たっている所もありました。が、基本的に野生や本能やらって言葉がよく出てたなぁ…;;
更に久し振りに録画したビデオをまとめ観v(最近観ない内に上書きされる事が多くって)
◆◆名探偵コナン◆◆
天然(無自覚)平次がうけたうけた\(^^)/更に天然蘭ちゃんオチも。
和葉とコナン・・・頑張れっ(笑)
◆◆NARUTO◆◆
1時間延長録画をし損ねて、前半部分しか観れませんでした(T-T)。レンタル出てたら借りようかな・・・。
内なるサクラの表バージョンが良かったですね〜(そこだけ?)
◆◆ガンダムSEED D◆◆
カガリちゃんが良かった!!グーパンチのカガリちゃんが漢らしくって良かった!!!先週からよーやくらしさが出てきましたね〜。
種は女性陣が断然格好良いよなぁ。
>(ら)嬢
私は天然ヒロイン型でしたよ。
2005/08/07 (日)
観に行って来ました♪
「鋼の錬金術師」の映画を(の)ちゃんと一緒に観に行って来ました。立て看板の兄弟の遠近感の妙に笑ったり。開演前にLエドとSアル(ソフトドリンクのカップ絵/期間が終わっていたのかな?Mの大佐はいなくなっておりましたよ)を買って入ったら、その列皆買っていたり。と、一通り楽しんでから(え?)映画鑑賞。
あっという間でした。
切なかったです。
突っ込み所もやるせない所も多々ありましたが、「好き」だからこそだと思うし。動いてる彼らが見れたのはやっぱり嬉しかったし。楽しませてもらいましたね。と、言えるのは少々ネタバレ観てた所為なんでしょうけどね(^^;)。後は、夏のイベントの皆様の補完作品を見れるのを楽しみにして行きたいと思っています。
蛇足的に。パンフを買いに列に並んでいる時に2人して気になっていたのが、「妖怪大戦争」(グッズでも扇子がかなり気になってました/笑)。すねこすりが出てんだよな〜、あれ(私的ツボポイント/^^;)。
落書きコーナー更新。ネタバレにつきご注意を(と言うほど大したものはありませんが)。
2005/08/08 (月)
デジカメ〜♪
昨日の映画の帰りに、デオデオに寄ってもらってデジカメを少し見てみよう〜と思っていたら、勢い余って買っちゃいました(^^;)。
結構前から「デジカメ」貯金していて、桜の季節になると買いたい病が再発していたんですが、如何せんこだわりが全く無さ過ぎて選べず終いだったんですが、先日の姪っこ写真を撮り損ねたのがかなり尾を引いていた模様でして。
それなりの買い物とは言え、「ぐらっ」と来た時に踏み出しておかないと買えそうにないと思い、また何とかギリギリ持ち合わせがあったので一歩踏み出してみたのです、((の)ちゃんはカード払いだと思っていたようでそこにかなり驚かれたな〜。カード払い…苦手なんです;;)。
ぶっちゃけ、色目当てですが(^^)、買ったからには色々と撮ってみたいですね♪
とりあえず、悪戦苦闘している時にやってきた母が一番初めの被写体となりました(アレが一番じゃなくて良かった…/笑)。
2005/08/10 (水)
工芸茶♪
更に日曜に買った工芸茶を会社で飲もうとした所、お湯を入れている状態を見ていた同僚から一言、
「水分全て吸い尽くしそう」
・・・段々茶葉が膨らんでいく様を見ての感想。
や。そこまではいかないって;;
帰宅したら、姪っ子がまた来ていたようで。ガンダムカレンダーを見つけて(え?)、大事に抱えている姿でやってきましたよ…。
「それはなぁに?」
と、尋ねたら
「ガンダムです(はぁと)」
と、満面の笑みで答えてくれました。…3つ子の魂百まで…?
イラストに「ガンダムW」よりデュオを1点UP。4月に放映10周年で一日限定TOPに描いていたものより。久し振りに初心に戻って描いてみました♪
落書きコーナー更新。残暑見舞い♪
2005/08/12 (金)
プチ修羅場
というより、現実逃避をしないように「見張って」もらっていたと言う方が良い感じですが;;
とりあえず、前回の本の製本を第一目標に(り)さん宅にお邪魔させてもらいました(いつもありがとーございます)。本文の方も少しばかり進みましたし。
個人的メインは夕食に久し振りに回るお寿司を食べにいったことでした(え?)。布教するかのごとく「煮穴子1本勝負」の話をした所為か(^^;)、(ま)にゃんと(ぬ)ちゃんも選んでくれて。結構評判が良かったので嬉しかったですねv完売一歩手前だったのも凄くタイミング良かった〜。
夏期休暇頑張らないとな〜。
2005/08/13 (土)
お墓参り
という事で、午前中に墓参り行脚をした後、(り)さん達とカラオケに行ってきましたv←昨日の誓いは何処に?
音響良くって歌ってて気持ち良かったですv試しに入れてみた曲が思っていたものと違うと言うハプニングもありましたが;;チケット取れたら行く予定なのに〜;;
表紙完成。しかーし、フォントを選ぼうと画策していたらパソがエラーばっかりしてインストールできない状態に…(T-T)。何が悪かったんでろぅ?中身がある程度出来たらUPしたいです(きっと前日)
2005/08/19 (金)
どうやら
夏になると女の子が描きたくなるようです(というか他ジャンルの本を作りたくなるというか/苦笑)。
という事で、TOP更新。現在進行形の本の表紙より。
自分を追い詰めてみています。…そして帰宅後既に後悔気味(^^;)
落書きコーナー更新。こんな内容でないのは確かです(え?)。
2005/08/20 (土)
修羅場(前日の恒例行事/^^;)
家で台詞打ちをしようとしたら、パソのフォントが明朝とゴシックしか見えない状態になっていた事が発覚!!仕方なく明朝体で打ち込み縦書きにしようとしたら縦書きにならず!!・・・埃をかぷっていたワープロを取り出して打ち込みしていた午前中(よ――くリボンが残ってた&印刷出来たよなぁ)。
そんな状態で友人宅に場所を移動して(いつもありがとうございます<(り)嬢)の修羅場でした(…どんなだ)。
来てくれる小人ちゃんが口々に
「・・・明日イベントですよね?(もしくはイベントいつですか?)」
と、尋ねられる程の状態でした(いつもの事ですが)。
そ〜〜んな状態だったのに、あらまぁ不思議。とっても優秀な小人ちゃんズのおかげで、次々と埋まっていく原稿。
いつもありがとうございます&お疲れ様でした;;
ちなみに今回は小人ちゃんから「三つ編みトーンがない分、楽だった〜」という、今までの所業がわかるコメントをもらいました(^^;)。・・・次はまた復活するよ。
2005/08/21 (日)
イベント
雨が降ったり止んだりの一日でした。行きはまだ良かったんですが、開場時から帰りは結構降っている時もありましたね〜。
パンフのキャラクター占いで本日のおすすめジャンルが「おお振り」だったからという訳ではなく(タイプは三橋でした/^^)、壁サークルさんでロイエド本を買いにいったり(売り子さんにかなり驚かれました;;)と、買いたかった本は見事にGET出来、お話したかった方ともお話できて、ほくほくでしたv
惜しむらくは、鋼ジャンルをもう少し見てみたかったなぁ(いつも軍部前で力尽きる←ある意味正直者)。
帰りはいつものSAでもろみ入りラーメン(好きなの〜v)を食べた後、吉備に「赤鬼ラーメン」なるものが出来たらしいというので、休憩がてらに見物に寄る事に。キムチ入り赤鬼ラーメンは頼んでいる人がおりましたが、ポスターに貼ってあった唐辛子入りは見当たりませんでした(^^)。…今度はやはり(の)ちゃんを連れてくるべきか。
折角寄ったのでと、(ま)にゃんが「桃太郎ソフト」を。私はピーチソフトを注文しました。少しシャーベットっぽかったんですが「桃」の味が結構濃くって美味しかったですv味見させてもらった「桃太郎ソフト」(これが桃ソフトだと思っていました)はちょっと濃いバニラって感じであまりきな粉の味は感じませんでしたね〜。全部食べると感じるのかな?←桃太郎ソフトはきな粉味で穀物がトッピングされて小さい吉備団子が刺さっているのです。
もう一種類、対で「赤鬼ソフト」というものがあって、こちらは七味味でとうがらし粉のトッピングにこん棒スティック付きでした。・・・ど・どんな味なんだろう(恐々)?
ちなみに吉備SAで一番気になったのはペット専用水飲み場が何処にあるのか!って事でした(^^)。暗かったんで案内先がよく判らなかったんですよね〜。
2005/08/23 (火)
あっ!!
帰宅途中の車の中で、今日録画しているテープの入れ替え(専用テープで取っている為)をするのを忘れていた事に気が付きました(時既に遅し)。
前日つい、室内猫の写真の撮り方を録画してたばっかりに!!
・・・煽りを喰らって消えちゃったよスマスマ(>_<)。途中からしか観きれてなかったのに〜〜;;←猫の後に録画してたのです。
やはり気付いた時に、即行動しておかないといけないなぁ(痛たたたた)。
2005/08/24 (水)
ちょっぴり復活
よーやく何とか身体が動くようになりました(昨日も夕食時に既に身体がSOS出してたもんな〜);;これからゆーーっくりと戦利品を読んでいこうと思いますv冊数は少なくてもジャンルは多角化してきてるからな〜。楽しみ楽しみv
復活といえば、貸していたミキサーが返ってきたようで、夏の終わりの定番ゴーヤジュースが復活しました。←朝、既に用意されている(^^;)。
ゴーヤ・牛乳(若しくは豆乳)・蜂蜜を混ぜて作っているんですが、蜂蜜の甘さがゴーヤの苦味を抑えているので割と飲みやすいのです。お通じにもよいかもしれないかも?
・・・他の材料を入れはじめるというチャレンジャーさえしなければいいんですが(遠い目)。
2005/08/26 (金)
いつもと違う風景
今日は朝から某所で説明会がある為、いつもより1時間ちょっと早めに家を出ました。この時間帯が一番混むのが判っていたので、気持ち早めに家を出たのが幸いしたのか、思っていたほど渋滞には巻き込まれることはなかったんですが(いつもよりは確かに混んでたけど)、車の量は全く違ってましたね〜。お・多いっっ;;この時間帯に決定されると来年からは右折する時が大変そうだな〜;;
2005/08/30 (火)
さ・寒っっ
昨日つい上着を着たまま帰宅して、今日会社に持っていくのを忘れ、更に雨が降ったのも重なって、事務所が寒くて寒くて(T-T)。
ひざ掛けをストール代わりに羽織って(格好を構ってられません/涙)、それでもぶるぶる震えていました;;前後からくるの冷房の風は効くな〜。
イラストに「ヒカルの碁」に和谷っち1点UP。18日過ぎたのに無駄なあがきをしています(^^;)。
2005/08/31 (水)
忘れた頃に…
渡されたのはいつの頃やら…(苦笑い)
▼801バトン▼
●好きなシチュエーション
何気ない仕草に目が止まった瞬間とか…?←ワケワカンナイデスヨ;;
●あなたが萌える台詞は?(受と攻両方とも)
具体的にはこれといってないんですが、そのキャラにあった台詞とシーンが重なった時は、床をバンバン叩いていますね〜。
●あなたが萎える台詞は?(受と攻両方とも)
「誰こいつ?」と思ってしまう位、言葉遣いが原作と違っているのはちょっと…;;いっそ極端にいってくれると、それはそれで潔くて好きなんですけどね(萌えとは別ですが)
●思い入れのあるカップリングを5つ
ヒイロ×デュオ・純柴×氷室・ロイ×エド・当麻×秀・伊角×和谷 …とか?とりあえず絞り出してみました(^^;)
●次にまわす5人(その人が受か攻か明記)
もういないでしょ?
うーーん。801に限らずカップリングもの全般で言えそうですね〜。
TOPへ