★つれづれ日記★ (2004.06)



TOPへ

先月の日記へ

2003年日記



2004/06/01 (火)   氷室誕生日記念〜v

 宝箱にらもりん様からの戴き物をUPv管理人の誕生日祝にもらったDDの氷室ですvvもうっかっこよいんですよぅ。うっとり〜〜vv 
 そしてTOPを期間限定にて更新。一応誕生日仕様(笑)です。とうとうTOPにまで耳付きが…(←今更?/笑)。おめでたい感じにしたいと思ったらこんな感じになりました(^^;)。いや〜、管理人の本領発揮ですね(←もしもーし)お祝いなんでと大きめのサイズにしている為、少々(…かなり/汗)TOPが重くなってます。すすすすみません;;;一応7日までの予定で考えています。
 本当は漫画も描きたかったんですが、気持ちに体力がついて行かなくて無理でした(T-T)。もし描き上げる事が出来たらこっそりとどこかにUP出来たらいいなぁ(希望)
 でも折角の誕生月なので、それとは別口で何か漫画が1本はUP出来たらよいな〜と思っております;;;←取り合えず自分を追い詰めてみてます
 
 さて氷室の誕生日の本日、すっっっっごく大好きなサイトさんが復活されたのですvv新作もUPされていて狂喜乱舞してましたv一番はまたDDを読むことが出来るって事が嬉しいのです!サイトに載ってる他ジャンルも興味をそそるものもありましたので、ネットでの楽しみが一つ増えました〜vvv

 落書きコーナー更新。何と言うか願望丸出しというか(^^;)

2004/06/03 (木)   どっちの料理ショー

 讃岐釜玉うどんVS沖縄ソーキそば。次回予告の時から気になっていた対決でした。個人的には釜玉うどんに1票!なんですが、ソーキそばの圧倒的勝利だったようですね〜。う〜ん、残念〜。
 珍しく両方ともちゃんと当地で食べたことがあったものだったので、余計に勝敗が気になって、ネットでわざわざ調べてしまいました(^^;)。←さすがに月初めはこの時間帯は仕事中です(T-T)。
 どこのうどんを使ったとかリアルタイムで観てみたかったなぁ。
 あ。でもそうしたら食べに行きたくなっちゃうかも(^^)。

2004/06/04 (金)   動物ネタ

 今日のズームアイは「日本最北の動物園・旭川市「旭山動物園」」でした。
 何でも去年の7.8月の入場者は上野動物園についで全国2位だったそうで(というか、1位って上野動物園なんですね〜)。
人気の秘密は、アイデアたっぷりの施設の作り方で。個々の動物の住処に近い作りで、色んな角度から動物がそれも間近で見る事が出来るんです。何が見てみたいって、ユキヒョウの肉球を見上げて見たいです!!威嚇されてもよいよぅ(苦笑)
 行って見たいなぁ。どうですか?(ま)にゃ〜ん?富良野も近いしさ(笑)!

 通勤途中に久し振りに(見たいとは思わないけど/涙)猫の死骸に遭遇。茶とらの成猫で血の後が生々しかったです(T-T)。
 仕事中はすっかり忘れていたんですが、仕事が終わって駐車場へ向かう途中に思い出してしまいまして。ちょっとブルーになりながら歩いていると、溝に黒いゴミ袋を発見。「何でこんな所に?」とまじまじと見たらぶちねこでした。何だと思ってみていた為しっかりと視線がかち合ってしまい、しばし立ち往生してしまっちゃって(にらみ合い?/笑);;;
 結局根負けした猫(え?)が退散してしまったんですが、やっぱり生きている猫がよいですねぇ(当たり前です)。暗かったから黒目もばっちり大きくて結構美猫ちゃんだったしvこれで触れてたら地に足が付いてなかったかもしれないです(^^)

◆◆蛇足◆◆
 遊んでみました ワンピース占い
<あなたのワンピース度チェック>結果
あなたのワンピース度がどれくらいあるかを診断してみました。
あなたのワンピース度はこんな感じ!

あなたは【チョッパー】なタイプ。

心優しくて、臆病なうえ、ちょっぴり泣き虫。
だけど義侠心にあつく、困った仲間は見捨てられない。
そんなあなたをONE PIECEのキャラでいうならば【チョッパー】がぴったり。
人にはない一芸を持つことで、強い仲間たちと楽しく冒険できるようです。
なにか人にはない特技を身につけてみては?

あなたに必要なモノ:勇気

おバカ度  100%
心意気度  52%
野心度  59%
真の海賊王度  59%


狙った訳じゃないですよ〜(^^;)

2004/06/05 (土)   ついでに

 鋼占いもやってみました(^^)
<あなたの鋼の錬金術師キャラクター>結果
あなたの鋼の錬金術師キャラクターを診断してみました。

あなたの鋼の錬金術師キャラクターはこんな感じ!
あなたは【ウィンリィ・ロックベル】タイプです。

あふれる探究心と高い技術力、それに心の優しさを持ち合わせているあなた。
何事にたいしても真面目で、自分の意志で向かっていこうとするあなたは、『鋼の錬金術師』のキャラでいうならば【機械鎧の技師・ウィンリィ・ロックベル】がぴったりです。
あなたの強い意志を支える者は、あなたが愛している者たち。
まわりの人たちに負けないように、みずからの道を進んで模索していくことになるでしょう。
優しく思いやりが深いので、大切な仲間が数多くいるはずです。
ちょっとオタクになりやすい傾向があるけれど、それを特技にしてしまえば、一石二鳥。
しっかりした性格で、ちゃっかりとお金を溜めこむことができそうです。

あなたの運勢向上アイテム:工具一式

天賦の才能  58%
野心  100%
忠誠心  27%
人情  77%

 
 野心100%で忠誠心27%ってどこかの軍人さんの方を思い出すんですがー(^^)
 
 今日も歯医者に歯石取りに行ってきました。今回は右上。前歯が沁みるというか痛かったですね;;;その後のレーザー&歯石洗い(だったらしい。今日はじめて知りました)は前回に比べて痛くなくなりました。やはり着々と歯石がなくなってきてるからかな?次回でよーやく最後のようです(…ですよね?)。長かったな〜(^^;)

2004/06/06 (日)   天気予報

 何だか日々(というかその日の朝と晩では週間予報が変わってますよね)予報が変わっていっている、天気予報。今日も雨かと思っていたら晴れ間が見えたりと変な天気でした。雨も夕立のようなのが降ったりしてたのでかなり蒸し暑かったです;;
 天気が良く分からなかったので、久し振りに上書き決定の撮りだめしていたアニメをつらつらと観ていました。有意義なんだか無駄なんだか(^^;)
◆◆修羅の刻◆◆
 天斗編になってから、テンポが良くって観やすくて面白くて好きですね。
 天斗と圓のやりとりが特に面白い。圓がちょっと女五飛に見えて微笑ましく(え?)思えたり(←五飛ファンが観たら怒りそうだけど、その時は見えたのだからしょうがないです/苦笑)。
 圓のアクションシーンが綺麗でしたね〜。
◆◆ザ・マーズ・ディブレイク◆◆
 友人からは2次創作的萌えと分析されたんですが、やっぱり(だからこそ?/笑)ヤガミが出てくるとドキドキしちゃいますv
 時々見せる天然が何とも言えませんね〜。
 今回は船長のサポート役だったのでよく出ておりましたし。
 気付いたらちゃっかりロボットに乗って敵ボスを捕獲してたりと、サポート役とかちゃっかり美味しい所にいるのが上手いよなぁ。
 「そろそろ離してもらえません…?」というボスの言葉に無言で首を横に振ってたのがツボでした(^^)
 船長も相変わらず下町肝っ玉母ちゃん振り全開で面白かったですね。
◆◆NARUTO◆◆
 カカシチームの事を思い出す時のナルトの表情が可愛い格好良くってv
 一番サクラちゃんの顔が大きかったのがまた何とも言えず良かったですねv
 いいなぁ、素直でわかりやすくて(^^)
◆◆ふたりはプリキュア◆◆
 畑仕事話辺りからキリヤ株急上昇〜。
 自覚症状が無い所がまた良いですわ(^^)。何でか気になるって感じがね。
 ほのかは更に激鈍なんで気付きそうにないしねー。
 頑張れ!少年!

2004/06/08 (火)   温度差

 部屋が2階にある為、これからの季節は帰宅して階段を1段ずつ上がる度に一℃気温が上がっているような錯覚に囚われます(きっと錯覚だけではない筈;;)。冬は有りがたいんですが、これからの季節は暑くて暑くて。
 その為、朝服を着替える時につい自分の部屋の状態(気温)で着替えてしまうと、よーーーく失敗します(^^;)
 今日も外に出たら涼しかったです(T-T)。
 …負けた(←何に?)。

 TOP更新。ネコスキーらしく(いや、管理人の事ではなくて/笑)今回は猫との2ショットです。ね・猫に見えますよ…ね?
 TOP更新に伴い、旧TOP絵2点はイラスト内に移動しました。今年は去年に比べてTOPをマメに描いてます(これで?て言わないで下さいね〜)。魔が差したらエイプリルTOPもこっそりUPしてみようかな〜(^^)。

 落書きコーナー更新。勢いにのって描いてみました。まずはちびっ子からということで(^^;)

2004/06/09 (水)   備忘録

 待ちに待っていたポルノグラフティのアルバムが7/28に発売されるそうですv
 それもベストアルバムだそうで!
 そして2枚同時発売だそうです!!
 …2枚組じゃないんだぁ(^^;)。
 前回のアルバムは心惹かれず(ワールドカップで聴き過ぎちゃって/汗)購入しなかったんですが、その後のシングル曲が結構気に入っていたものばっかりだったので、アルバムがいつ出るか心待ちにしていたんです。
 また上手いことに両方に振り分けられているんですよねぇ。月末だからお金ちゃんと残しとかないと;;;
 
◆◆曲目備忘録◆◆
<PORNO GRAFFITTI BEST RED'S>
 1.ミュージック・アワー/2.Century Lovers/3.愛が呼ぶほうへ/4.サウダージ/5.ヴォイス/6.ラック/7.幸せについて本気出して考えてみた/8.Go Steady Go!/9.狼/10.ヴィンテージ/11.ジレンマ/12.Mugen/13.フィルムズ(未発表曲)
<PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S>
1.アポロ/2.サボテン/3.オレ、天使/4.アゲハ蝶/5.ラビュー・ラビュー/6.音のない森/7.渦/8.ヒトリノ夜/9.ハート/10.パレット/11.カルマの坂/12.メリッサ/13.まほろば○△(未発表曲)


 ●●蛇足:ちょっと心惹かれるもの●●
「鋼の錬金術師 線画設定集」1200円
 ネット通販用のサンプルが、エド・アル・ウインリイ・ホークアイの4種類載っておりまして。大佐ではなくホークアイ中尉だったのがツボでした(それもショートの)。通販や取寄せまでして購入したいとは思いませんが、見つけたらふらふらと買ってそう(^^;)。いや、アームストロング少佐の線画って心惹かれません…?
 「創竜伝 CLAMP原画集」2000円
 以前ASUKAにて前後編で掲載されていた漫画も入っているようなんですよ。実は前編だけ立ち読みしていてオチを知らないんで、何らかの形で出ないかな〜と思っていたのです。…けど、2000円かぁ(苦笑)。でもな〜、終が主人公なんですよね、漫画(←ポイントらしい/笑)。

 そう言えば、創竜伝。漫画化されたようですね。マガジン系列らしいですね(種の漫画も連載しているよね<マガジン)。

2004/06/11 (金)   台風

 4号の影響で雨風共に一番強かった時に、来年から始動するシステムの説明会に行ってきました。 
 窓が開いていた為、雨・風の音が更にひどく聞こえ、クーラーもぎんぎんに効いている中の説明会です。もう寒いのなんのって(T-T)。眠気防止には良かったかもしれませんけどねー(でも少し意識が無かった時がちらほらと/苦笑)。
 今回のものは2つのシステムの統合だったんですが、まぁそれぞれの細かい所をピックアップして作ったものだなぁというのが、率直な感想でした。えぇ、立ち上るまでも立ち上った後も大層手間暇かかりそうなもののようで(……)。会社に帰ってから一緒に説明会に行った先輩に話を聞いたら、更に面倒なシステムらしいというのがわかりましたし;;;
 これ以外の新システムの立ち上がりも後何件かありますし、今年の夏から秋にかけての準備・年明けのテスト・GW時の本番と、今年も来年も色々とバタバタしそうな予感が沸々と湧き上がっております(というか決定でしょうが)。
 日々変化のある職場というのも良いものなのかどうなのか…ねぇ?

2004/06/12 (土)   フィニッシュ…?

 出掛ける寸前に降りだした雨の中(何でまた…)、今日も歯石取りに行ってきました。前回そこまで痛くなかったので気が緩んでしまった所為か、今回は痛かったです(T-T)。
 でも、今回は欠けていた歯の詰めなおしもしてもらって、いよいよ歯医者通いも終わりね(感涙)!と思っていたら、次回からは虫歯の治療となりました…(正しくは小学生の頃にしていた詰め物の詰めなおしのようなんですが←た・多分)。
 
 ーーー線路は続くよ何処までも…
 
 ほんとにいつになったら終わるんだろ(涙)

2004/06/13 (日)   ちなみに

 昨日沁みていた(痛かった)歯は、GW前に痛くて歯医者に駆け込んだ歯でした。……そこはかとなく不安が;;;
 
 今日は梅雨の中休みという事で、こつこつと衣替えをしました(でもまだまだ残ってますが/汗)。今日は湿度もあまり感じずさっぱりとしていて過ごしやすかったですねv週末がこーいう日ばかりだと助かるんですけどね。布団がふかふか〜v

◆◆ふたりはプリキュア◆◆
 畑仕事でのやりとりから気になっていたキリヤ→ほのか。
 自分に告白してきた女の子をほのかが応援していたことを知って怒ったりとか(ほのかはその子がキリヤに告白するのは知りませんでした)、青春だね〜(笑)と思ってみていたのですが。
 今日のやりとりといったら!!
 キリヤがあんなにおだやかに話すのなんて「対ほのか」以外にないのに、面白いほど気付いてないし<ほのか。←姉さんの作戦の手助けの為というのもありそうなんだけどね。
 再来週はいよいよ告白ターイムのようで。でも敵同士なんですよねー。うーーっ。どーなるか気になるーーーっ。
 次回はちゃんと保存用で録画しとこうかな(正直者)。

 落書きコーナー更新。こんなにラブではありませんでしたが(すげぇ脳内妄想/苦笑)。ちびっこ…もうちょっとUPしておきたかったんですけどね〜。

2004/06/16 (水)   姪っ子強襲〜★

 帰宅したら姪っ子が愛想笑いで迎えてくれました。 
 何故ここに?
 弟が出掛けてる間、預かることになったようなんですが、私の部屋までわざわざ連れてこなくてもよいよぅ;;;食事中でしょうに。←早く降りて食事しろという催促だったのかしら…(苦笑)?
 赤ちゃんの頃に比べたら認識してもらえるようになったようなんですが、どーやら
あんた、友達と思われとんじゃないん」(by:母)
 レベルの模様。
 …コメントに困ります(^^;)

 落書きコーナー更新。大変おいしいものを描いてもらった喜びに任せて、友人の所に送りつけたものです。金曜日はよろしくね〜v楽しみ楽しみ。  

2004/06/18 (金)   水切り見学

 船から荷物を下ろす所を見せてもらえるということで、担当外メーカーだったんですが中々そんなのを見る機会も無いので同行させてもらいました。
 小さい船と(自分の)会社の人に聞いていたんですが、実際は2000t級の船ででかかったです。
 船を寄せる作業とか、初めて見るものばかりだったので本当に子どもに帰ったようにはしゃいでおりました(や、私だけではなかったですよ);;つか、作業服ばかりの中の背広集団って所で既にかなり浮いておりましたけどね(^^;)
 本格的な作業が始まる前に船の中を少し見せてもらえましたし、荷物を下ろす所も見れたし良い勉強になりましたね〜。たたでさえ船が着くのが16時位なのに荷物を下ろすのにあんなに時間&人員使ってたら、そりゃ就業時間内に荷物を納めるのなんて無理ですわ;;;←やり方を再検討しているらしいですが。

 さて、夜は前から約束していた(ら)嬢と半年振りに絵チャットをして遊びましたv
 かなり久し振りだったので、やり方を覚えているかしら?とどきどきしてましたが、何とか水彩やマスクも使うことができてほっとしたり(でも1枚目はとっかかりまでかなり時間がかかりました;;;←(ら)嬢の絵に見惚れてたってのもかなりありましたけど/笑)。
 お題は、ドラドラ・鋼・BLEACHの3点をあみだで順番を決めて描いていきました。あみだを作って決めるっていうのも絵チャットならではの決め方かな〜(^^)?
 ドラドラ以外はノーマルショットという何とも分かりやすいお絵描き状態でしたが、時間も忘れて楽しく遊んじゃいました(^^)。(ら)嬢の絵がまた(可愛い)かっこよくって目の保養なんですよvvv
 (ら)嬢、また遊んでくださいねんv

2004/06/19 (土)   表紙塗り見学(^^)

 (か)嬢が表紙塗りをするということで(相変わらず早いよなぁ/感心)、(ま)にゃんを引きずり込んで見学会と洒落込みました。
 見学と言えば聞こえが良いんですが(…そうか?)、単にお菓子を摘みながらしゃべったりしてただけなんですが(^^;)。
 実際は、撮りだめしている鋼のヒューズお亡くなりシーン(皆見逃していたようです。放映時間が違ってたからね〜)を観たり、(か)嬢の戦利品を読ませてもらったりと、相変わらずのんびりまったりと過ごしました((か)嬢除く/苦笑)。
 (か)嬢、表紙塗り完了おめでとー。
 (ま)にゃん、くれぐれも身体は大事にしてね;;; 

2004/06/20 (日)   漫画美術館

 (エ)さんと(M)ちゃんと川上町の漫画美術館に行ってきましたv
 台風が来ているので、中止になりそうだったんですがあまりの朝の天気のよさに「早めに切り上げよう」ということで(ちなみに昨晩もらった中止メールを今日の朝の決行相談電話の後に見つけたのは管理人/汗)。
 実は行くのは2度目だったんですが、前回はお盆時に行った為、人が多くて座ることも出来ず早々に帰ってしまって勿体無いことをしていたんです。
 今回は行きがけにコンビニに寄って昼食も買い込んで読む準備万端(車に備え付けのクッションも(M)ちゃん助言で持っていきました←木の椅子なんで長時間座るのには何もないと確かに辛かったですね)で乗り込み(…笑)ました。
 台風が来ている所為もあってか人もまばらで(受付で何処から来たかと尋ねられ正直に答えたら微妙な笑いをされましたし)、机のある椅子を占領することが出来て、まとめて漫画も持ってきてゆっくり読めてラッキーでしたねvそして、見逃していた最終巻をひたすら目が痛くなるまで読んでいたらーーー…結局閉館まで居座ってました(^^;)
 閉館アナウンスを聞いた時、「え?もうそんな時間!!」とビックリしたんですが、2階から降りてくる人だかりを見たとき、こんなに人が来ていたのかと更に驚きました(2階は寝転んで読めるスペースなのです);;冬は布団持込で来られるらしいです;;すごっっ。
 (M)ちゃん、運転お疲れ様でした&ありがとでしたv

 落書きコーナー更新。友人の誕生日祝用の全体バージョンです。

2004/06/21 (月)   台風6号

 去年の8月に来た台風並に大型と言う前評判だった台風6号。
 去年の時は会社も早めに切り上げれるような状態だったな〜と思い出し(…でも女性陣はほとんど残業していましたが。1番に帰ったのって支店長だったような/苦笑)、先週から憂鬱だったんです(^^;)。
 昨日から強かった風が夜中にはかなり暴風になり、慌てて雨戸を閉めたんですがそれでもうるさくて眠れませんでした(T-T)。裏のコーポの自転車置き場のトタン屋根が飛んだとか飛んでないとか;;怖っっ
 朝も雨はそれほどでもありませんでしたが、風は衰えることなく車を停車していたら揺れる揺れる。こ・怖かったです〜;;ハンドル持つ手がだんだん強くなっていってました(^^;)←丁度隣県に上陸した時刻だったし。
 ありがたいことに直撃は免れたので、昼からは回復に向かっていったのですが、6月(5月からかな?)からやって来なくてもよいのにね〜<台風

 そーいえば、昨日漫画美術館からの帰りがけ、(某)川でボート遊びをしている人たちがおりました。…危ないって;; 

2004/06/23 (水)   黒酢

 「あるある」でやっていたので最近たま〜に飲むようになりました(^^)
 親は以前から飲んでいたので、朝ついでにコップに入れてもらうようにしているんですが(黒酢を牛乳で割って飲んでるのです)、今日コップの中を覗くとヨーグルトがオプションで入っていました…。
 プレーンを入れてくれていたんで、酸味が更に効いていまして!!
 ……牛乳だけでいいです(懇願)。
 
 ちなみにきなこオプションもたまにあるらしい…。

◆◆トリビアの泉◆◆
「一青窈の「もらい泣き」の再生速度を80%にすると平井堅が歌っているように聴こえる」
 本当に聴こえた(びっくり)
 ファルセットや息継ぎ等がほぼ一致しているようです。すご〜〜。

2004/06/24 (木)   そして

 「にがり」オプションもあるらしい。
 購入目的が、「手造り黒豆豆腐」を作りたい!だったらしいんですが。
 …誰が食べるんだろ(^^;)?

 落書きコーナー更新。絵チャットネタ第一弾〜。

2004/06/25 (金)   噂をすれば…

 朝起きたら、手造り黒豆豆腐に挑戦してました。素人目から見て一言、
 豆の汁とにごりだけでは無理なのではーーー…?
 帰宅したらそのまんまの姿の豆汁(豆乳ではないのです)が置いてありました(苦笑)。簡単には出来ないって;;;

 「ハリー・ポッターと賢者の石」観ました。「アズカバンの囚人」の予告の後だったので余計にちっちゃくて丸くってぷにぷにして可愛かったですね〜、ハリートリオ(^^)。本当にあの年代の子達は成長するのが目に見えてわかりますね。
 一度観てはいるので、今回は細部まで観る余裕が出て来ましたね(こーやってリピーターが増えていくんだなぁ/笑)。ふくろうと猫がかわえぇなぁ←そこですか。
 明日からは「アズカバンの囚人」が公開されますね。ハリポタは珍しく映画館に観に行ってる映画なので是非観に行きたいな〜。今回はハーマイオニーのペットの猫も登場するようだしね!!よろしく(ま)にゃんvv

2004/06/26 (土)   続:歯医者

 一週空いての通院です。今回からは虫歯治療(^^;)。昔の詰め物が虫歯になっていてそれを詰め直すことになりました。前歯の裏なんでかなりどきどきものでした(それも2箇所/涙)。
 さすがにレーザーのみでは無理なようで、今回は麻酔付きでした。鼻の方まで麻痺しちゃってて息をするのが難しかったです(^^;)。おかげ様で、痛さは感じませんでしたが、詰め物をする前の空気洗浄は大層沁みました(T-T)。全体的に歯石取りに比べたら痛みは楽でしたが(…)。

 友人の誕生日祝を買いに行ったら、鋼のカードダスがあったので試しにやってみました。4枚入りなのに見事に彼女の好きな「彼」が入っておりました。良い誕生日祝が手に入りましたよv 

2004/06/27 (日)   お茶会〜★

 晴れ予報だったのに午前中は雨が降り、ちょーーっと憂鬱だったんですが午後からは雨も止んだので、その隙間をぬってお茶会に行ってきました(夕方も降ってたようですが)。
 準備していった筈なのに、玄関先で鋼の「彼」を持ってくるのを忘れたり(次回必ず持ってくねーー/汗)落書き帳や資料を持っていき忘れたりと、今回はかなり忘れ物が多くって;;;←早めに準備するっていうのが未だに学習されていない模様(T-T)。
 まぁ、忘れ物があっても(修羅場の時以外は)遊ぶものも人も充分あるので、ゆったりまーーったりと楽しむことは出来るんですけどね(^^)。久し振りの「文化人講座」もヒットものを聞いてて笑えたし。友人に会って話すっていうのは良い活力の源のようですv
 家に持ち帰った宿題は、微妙に任務完了できましたしね〜(でも小骨が喉にひかかってるような所もありますが/汗)。

 落書きコーナー更新。ほんとは今日の放送の前に載せたかったんですけど、描き上げれなくって;;

2004/06/28 (月)   初物〜♪

 とうもろこしが食卓に上りましたv
 試しにとばかりに採ってきたらしい2本のうちの1/2を。
 「今年は不作〜」と聞いていた割りにはすごく甘くてぷちぷちとした食感があって美味しかったですv←もう1本の方はかすかすだったらしいんですが(^^;)
 「当り」がたくさんあると良いな〜v(食べる専門/苦笑)

 昨日の茶会で盛り上がった「占い」。またまた(ある意味)旬な物を見つけたので遊んでみました(^^)。
 ハリー・ポッター魔術レベル診断
あなたのハリー・ポッター魔術レベルが診断されました。
あなたのハリー・ポッター魔術レベルは?

あなたのホグワーツにおける【魔術力】は【ハリー・ポッター】レベルです。

ハリーは言わずと知れた魔法界のスーパースター。
生き残った男の子ということで、知名度は抜群なハリーですが、魔術力はまだまだ発展途上中。
ホグワーツで基本を学んでいる最中で、ときに間違いも犯しますが、生まれ持った勇敢さと秘められた魔術力でこれからの成長が期待できるハリーです。
あなたの持つ魔術力は、そんな未知のパワーを秘めているもの。
これからも闇の魔力に負けず、心正しい方向へ精進していってくださいね。

あなたにぴったりの魔法アイテム:ファイア・ボルト

知性度  40%
勇敢度  100%
狡猾度  22%
臆病度  49%


 ファイア・ボルトって何だっけ?

2004/06/29 (火)   更新〜★

 漫画に「ドラゴンドライブ」を1点UP。3巻のP153の1コマ目の氷室は美人さんだと信じて疑わない管理人が描いたものだと念頭に置いて読んでもらえたらありがたいです(←…どう?);;
 月初めに宣言(希望)した時に考えていたネタとは違いますが、ぎりぎり6月中に描き上げれて良かったですv誕生日とかは全然かすってもおりませんが、やっぱり何かやりたかったので〜(^^;)。純柴もまた描きたいーーーっ。
 今月はひたすら落書き更新ばかりしていたような気がします(え?気のせいではない?);;;本人は色んなジャンルを気軽に描いて遊べてかなり楽しいんですが、少しは実のある更新もたまにはしとかないといけませんね(書きながらダメージが蓄積していってるよ…/泣)!!まぁ、ぼちぼちとやっていきたいと思います。8月は原稿の方に重点を置かないと(さすがに)まずいので、7月が勝負どころ(?)かな〜(^^;)←言ってるだけで終りそうかも;;

◆◆備忘録◆◆
「マリア様が見てる」 7/4(日)朝7時30分〜
こちらでもよーやく放映されるようですね。試しに観てみようかな〜。しかし、何でこんな朝早くに…?お子ちゃま向けとは思えないんですが;;

 懲りずにまた遊んでみました、名作アニメ占い
あなたの名作アニメ・タイプを占いました。

あなたの名作アニメ・タイプは?

あなたは名作アニメでいうと【母をたずねて三千里】です。

独特の雰囲気でちょっと秘密主義な傾向があり、感情をおもてに出すのが苦手なあなた。
しかしその内面では鋭い洞察力を発揮して、人の気持ちを見抜いているようです。
また、一度「こうだ」と思いこんだら、一途にやりとおすような頑固な強さがあります。
人でも物事でも、愛着をもったものにのめりこみやすく、徹底して追いかけていくタイプです。

そんなあなたを名作アニメにたとえるならば【母をたずねて三千里】がピッタリ!
「母に会いに行く」という目的ひとつのためだけに、イタリアからはるばるアルゼンチンまで渡っていったマルコ少年。
あなたも「これだけは」という強い目的をもつことで、一途に成し遂げる力を秘めています。


……結構当ってるかも(意外だ)。


TOPへ

先月の日記へ

2003年日記