★つれづれ日記★ (2004.04)



TOPへ

先月の日記へ

2003年日記



2004/04/01 (木)   エイプリルフール♪

 といっても、面白い嘘とか思いつかないんですが(^^;)。
 今日だけは何でもありかな〜?とばかりに、TOPを1日限定で遊んでみました(^^)。かな〜り大きい絵なので、ビックリしてもらえたら「しめしめ(くすり)」です。(←待て)
 というより、ほぼ原寸大(もしかして原寸より大きい…?/汗)の為、管理人の粗さがよくわかりますね……(痛たたたた);;
 ちなみに元ネタ(え?)は、日曜日にお茶してる時に出た「アイドル伝説エ●」「アイドル錬金術師●ド」より(笑)。落書きコーナーも連動して遊んでみたかったんですが、トリビア観た後から描き始めたんでそこまで手が回りませんでした;;う〜ん、もうちょっと弾けさせてみたかったんだけどね〜。マネージャー・ア●とか(笑)

 そーいえば、去年のエイプリルフール遊びはドラドラでした。…わかりやすいなぁ、自分。

2004/04/03 (土)   ぎゃっ☆

 忘れた頃にウイルスメールがやってきました;;;
 やけに重いメールが来てるなぁと思っていたら、それがウイルスメールだったようでして。
 「隔離できませんでしたので削除しました」
 と、メッセージはでてるけど、メールもちゃっかり入ってきてて。
 確かに、重さは明らかに違うんだけどこれってどう処理したらいいんだろう(大汗)。一応ウイルス検索したら、ファイル型ウイルスは感染してないみたいなんですが、何だかこう、小骨が喉に刺さってる感じで嫌ですねぇ。
 タイトルクリックしたらすぐプレビューされちゃうんで怖くて出来ない今日この頃です<メールソフト

 落書きコーナー更新。友人の所の絵板で描いたものですが;;

2004/04/04 (日)   テスト前のように

 おもむろにビデオテープやパソコン内の整理をし始めてます(←そしてどちらも中途半端で終わってる/苦笑)。
 そんなことする前に原稿しろやって所なんですが(^^;)
 気分はテスト日前日のようでした。まぁ、いつも一週間前にならないと動かないんで、今から焦んなくってもいいんですけどね(←学習能力というものが備わってないらしいよ…)。
 でも、表紙だけは早めに上げとかないとね!手伝ってもらえないし(待て)。

 昨日のウイルスメール。整理中間違えてクリックしてしまいまして;;
 そしたら本文は、
「ウイルスバ●ター2002によりウイルスが発見され、添付ファイルが削除されました。」
 だけでした(他にもHTMLメールも付いてたようだったけどさすがにそっちは開けてません←HTMLは直ぐには開かないようになってるので)。
 ほっとした〜〜。
 そーいえば、会社では隣と斜め左の端のW(い)さんの所にはよくウィルスメールがやってきてるようです。同じ島の他の人には全然来てないんですけどね(^^;)。不思議〜。

 同人活動更新。5月の東京のスペースbニ8月のインテの申し込みをしたのでUPしています。……あそこの郵便ポスト、ちゃんと回収されてるんだよね…(と思えるほど綺麗じゃなかった←なら投函するなよ、自分)?
 後、イラストコーナー。ジャンル別に最新更新日を記入してみました。わかりやすいのかうざいのかがちょっと微妙な状態ですが、どうでしょうか?

2004/04/06 (火)   あ゛ーーーっ

 修羅の刻 録り損ねた……(しくり)

2004/04/07 (水)   ちっちゃな贅沢

 最近気が向いた時に、父がお茶を点てててくれます。運が良ければ茶菓子付きでv
 一応(一応っていうな)師範の資格は持っているので、手早くちゃっちゃっと点ててくれるんですよ。
 食事した後に飲むお茶は、ほっとして良いのです。贅沢贅沢。

 ほとんどNHKは観ないんで、チェックしてるのは「CCさくら」だけだったんですが、「梅沢由香里せんせぇの囲碁教室」や「ふしぎの海のナディア」や「十二国記」とかが始まっていてビックリしました。
 地上波も色々やってるんですね〜。

2004/04/08 (木)   初物♪

 筍が食卓に上りましたv全て食べ尽くそうとした父の魔の手から何とか逃れたものを少し(笑)。作り手の母は好きではないんですが、その他は好き者だらけなもんで;;
 春になってきたかな〜と感じた今日この頃でした。
 やっぱり花より団子のようです(^^;)

 「修羅の刻」に引き続き「最遊記」も録り損ねました(T-T)。
 今の所、1話を観れているのは「アムドライバー」と「絢爛舞踏祭」で、続けて観ようかと思っているのは「絢爛舞踏祭」かな〜。
 「絢爛舞踏祭」は火星で活躍(え?)している海賊のお話なんですが、キャラに惹かれちゃいまして。下町の肝っ玉母ちゃんのような船長とか、ちゃんと仕事もする喋る猫とか、死神に乗ってるメガネくん(←ポイント/笑)とかね!
 OP観たときゃスミ●バがいたのかと思いましたがね!
 …観続けそう(笑) 

落書きコーナー更新。何事も挑戦することに意義がある。

2004/04/09 (金)   快気祝い

 会社の(せ)さんの快気祝いに「王府古食坊」にて食事会がありましたv主賓の(せ)さん持ちで(←何故?/苦笑)。
 友人と何度か行った事はあるんですが、夜は初めてでしたvコースものではなく単品で選んで食したんですが、マーボー豆腐とかスープー入り(餡入り?)チャーハンとかふかひれスープ(容器が凄く豪華だった)とか杏仁豆腐とか美味しかったですねvv
 ただ、人を残飯処理係のような扱いするのは止めてくださいね(涙目)。いじられ慣れしていないんでーーー。しつこく言うのは止して欲しいですわ(T-T)

2004/04/10 (土)   気になる

 DD最新刊にて、氷室ネタがあるらしい。猫好き氷室のネタらしい。
 き・気になる〜(ばたばた)
 でも、その為だけに買うのもなぁ。う〜んう〜ん、どーしよっかなぁ……。

 鋼のゲームボーイアドバンスのゲーム。猫攻撃が最強らしい…。ちょっとやってみたいかも(←本体持ってないのにね/苦笑)。

 はい。猫ネタには直ぐに食らいつきます、管理人(^^;)。 

◆◆鋼の錬金術師◆◆
 今日からOP・EDが変わりましたね。OPは話の流れ的には良い所だったかも知れませんね。今回のは割りと好きです。花散ってないし(笑)。EDは、絵と曲とを個々に見たら良いんですが、合わせると微妙かな〜。どっちも良い感じなので勿体無いなぁ。ウィンリィ、胸大きすぎじゃないですかね;;
 
 落書きコーナー更新。挑戦は大事よね、うんうん(←待て)。
 何だかメガネキャラが続いていますね〜。

2004/04/11 (日)   お花見〜♪

 葉桜会覚悟で行ってきました、旭川河川敷。実は行くのは初めてでした;;(待て、地元民)
 有り難い事に一番花が残っている場所を陣取ってもらえてたので、桜吹雪の中のお弁当というのもまた風流でしたvまた、お弁当が美味しくってvそれもプーアル茶ゼリーのデザート付ですよ!(タ)さんも(よ)さんも料理上手いですね〜vあぁ、ポット係りで良かったかも;;←本音
 綺麗な風景と美味しい食事。オタク話にも花が咲きまくりですよ(笑)。延べ10時間位だったでしょうか?皆様の愛のパワーは凄かったですね(もっぱら聞き手オンリー)。こっそり(苦笑)と鋼の話とかNARUTOの話とか出来たのが嬉しかったりしてました(^^;)

 楽しかったです〜v

2004/04/13 (火)   ちょっと怖かったこと

 普段どおりに会社へ通勤途中、目の前にふらふらと自転車が…車道を走っておりました!や〜め〜て〜〜
 歩道に行く気配が無かったので、取り合えず追い抜いて信号で止まっていたら、2台後ろにその自転車も止まっていました。勿論車道に。
 自転車の前後の車はさぞ戸惑ったことでしょう(^^;)
 一応、ちゃんとした歩道があるんで今度からはそちらを走っていただきたいものです。…怖いですってば;;;
 

2004/04/15 (木)   深夜枠

 今月から深夜枠に移動した「最遊記」。1話は見損ねたのですが2話目は何とか録画ができて、楽しみに観てたんですがーーー…きつかった(T-T)。
 一時期、「これ、原画から外だししてないか?」ってアニメをよく見かけてましたが、それを彷彿させるようなものでしたね〜。(←辛口)あの声優さんだけは大層豪華なアニメとか(ぽそり)。
 「NARUTO」(同じ製作会社なんで。←よね?)とまでとは言いませんから、もう少し頑張ってもらいたいですね;;……というか多分1話目を見損ねたのは痛かったかも(><)

 「NARUTO」と言えば、OPとEDが替わっていましたねvOPが可愛いなぁv着物姿のサクラちゃん他の女性陣とか特にvイルカ先生もちゃんと出てましたしね。うんうん。止め絵でも曲と合わせていればメリハリが付いて良いですね。

2004/04/17 (土)   願望がよくわかる夢

 すんごく人なれしていて、尚且つ触られたがりの子猫を触りまくっているを見ました(^^)。喉元を撫でてやるとごろごろ言うんだよ〜。
 最近、なかいくん(仮)((エ)さん家のにゃんこv)には触らせてもらえたんだけど、またまた触りたい病が復活してきているのかな〜(苦笑)?ここは、修羅場の前にチョビ((り)さん家のわんこ)にでもさわりに行こうかしら(←その余裕があれば。ですが)
 ちなみに昨日の夢ではSM●Pの慎吾くんに高校入学祝いを買ってあげる約束をしてました。…何故高校入学祝い?はて?どうやら弟の友達の設定(笑)になってたような…。
 それより(←もしもし)、弟がプレイしようとしていたパプワのゲームの方が目覚めた時に気になってましたね(^^;)。どんなゲームだったんだろ〜?

 落書きコーナー更新。公開記念と誕生祝いを兼ねてv

2004/04/24 (土)   試しにやってみた

◆◆受け攻め度チェック◆◆

やよいさんは 鬼畜攻 です!

● 鬼畜攻の貴方は
★性格★
考えるより先に体が動いてしまう天性の行動派。
仕事だろうと恋愛だろうと、成せば成るという信念のもと、強烈な押しの強さで必ず成功させます。
協調性にカリスマ性が加わって貴方の周りには力のある人が集まりやすいです。

★夜の性格★
相手を泣かせるぐらい虐め抜いて、怯えさせ、そのあとに優しくしてあげるなど「飴と鞭」を計算して使う鬼のような極Sです。
玩具とかで散々焦らしてイカせないなんてことも多々あるハズ。
独占欲がとても強いので、キスマークや傷などを大量に付けたりしてませんか?
虐めすぎるのも程々にしましょう。

★相性★
強気受・天然受

● やよいさんの前世は、紫式部です!


…どこから突っ込んでみようかしら(苦笑)

2004/04/27 (火)   歓送迎会

 旅立つ人2名・やって来た人2名の計4名の歓送迎会がありました。
 場所は以前幹事をしたときに使った「KURA KURA」にて。今回は微妙に個室になっている場所で、料理も個々で出てきました。さざえとガーリックトーストと海の幸のスープが美味しかったです。デザートのしそシャーベットは賛否両論が出ておりましたが。あっさりしてて個人的には好きだったんですけどね〜。
 
 ハイになってたのか、支店長がやたらセクハラ発言が多かったようで;;;飲み屋じゃないんだから止めようね〜、ほんと。

 旅立つ人は新天地でも頑張って。来られた方は早く雰囲気に慣れていってもらいたいですねv

2004/04/29 (木)   修羅場

 今回の(も?)お茶会は修羅場兼という事で(いつもすみませ〜ん)。
 当初は「猫としっぽと」を描いていたのですが……こりゃ無理だ!と諦めて(最近諦めが早いです。といっても月曜日ですが/汗)、MMの番外編に着手しました。2年程前に無理矢理出していた1.5のリベンジ(完成)本です。
 主線のペン入れが終わっていた筈なのに、結局終わりませんでした(T-T)。
 背景が描ききれてなかったのと、加筆分のペン入れの遅さ(インクの付き具合が悪くって;;)とが主な原因で;;;

 明日も修羅場と読んでいた(り)さん。ありがたいやら申し訳ないやら。
 勿論、お言葉にはちゃっかり甘えましたが(^^;)

◆◆今日の夕食◆◆
 ほか弁の「ヒレかつ丼」v
 歯に沁みたけど美味しかったです〜v
 そーいえば、とり飯って地域限定物なんですね。美味しいのに勿体無い。

2004/04/30 (金)   続:修羅場

 の筈が、昨日から左奥歯が痛くて痛くて(温かい物を食べたり飲んだりすると沁みて痛みが倍増するんです/泣)。午前中のた打ち回っておりました。
 さすがに明日から上京するのにこの状態ではまずかろうと、いつも場所提供してもらっている(り)さん宅の隣の歯医者さんへ、修羅場の合間を縫って行ってきました。
 結果、多分(え?)歯肉炎ということで麻酔を打たれて(えぇっ!)歯石を取り除かれて痛み止めを貰って帰りました。
 上京時の万が一のためにと痛み止めは飲まずに、途中から合流してくれた(ま)にゃんに手伝ってもらいながら、何とか無事コピー終了!(ま)にゃん、(り)さんありがと〜〜vvv(昨日は(の)ちゃんと(エ)さんもです)
 これで何とか大手を振ってイベント参加できそうです〜。

 後は製本と上京準備のみ…。

◆◆今日の夕食◆◆
 ミックス焼き〜vお好み焼きは久し振り〜。

 落書きコーナー更新。漫画で描いてみたかったなぁ。


TOPへ

先月の日記へ

2003年日記