★つれづれ日記★ (2003.07)



TOPへ

先月の日記へ

2002年日記



2003/07/02 (水)   ついてない…

 出勤途中に猫の死体に遭遇(T-T)。それも2匹…。1匹は黒の成猫でもう1匹は茶トラの子猫でした。鬱な気分のまま会社に行ったら、月初めの仕事が当分の間3手間位手間がかかってしまうことが発覚。とことんついてないよぅ。

2003/07/04 (金)   やっぱりついてない(><)

 またまた、出勤途中に猫の死体に遭遇。今度は黒の子猫。何で週に3度も見なきゃいけないかなぁ(T-T)。かなり鬱な気分で同僚に話したら一昨日の茶トラはその子も見ていて。それも軽トラが踏む瞬間を目撃したそうな!…その前にその道通ってて、その現場を目撃してなくてよかったとつくづく思いました(^^;)。ちなみにその子から「よくそんなに周り見てんなぁ」と言われたんですが、対向車線のことじゃなくて自分が通っている道だし避けないといけないじゃない!!まぁ、スピードを出してなかったのと原形(^^;)を留めていたのもあるんですけど…。でも周りよく見てんのは彼女の方なんだけどなぁ。対向車線の会社の人見つけたりしてるんだし。

2003/07/05 (土)   爆睡

 なーーーんにもせずにひたすら寝てました(^^;)。久し振りに月初の仕事が忙しかったんで(でも今日も仕事に出てる人もいるのですが/汗)。私の担当の仕事は昨日が締め切りだったので一区切りはついたんですけど、月曜日のエラー処理がどれだけ出るかがかなり不安;;先月ほど酷くはないことを祈りたいなぁ。

◆◆ガンダムSEED◆◆
 新キャラがよーやっと登場ですね。顔どおりの性格のようですが(爆)、あと少しでどこまで個性を出せるのでしょうかね〜。ただ、死神に死神のようなのが乗ったら似合いすぎて洒落になんないよなぁ、と。陽気な死神好きとしては思いました(^^)。
 今回はノーマルカップリング押し押しで(最後のアスラン除く/^^)。フラガ&マリューはアダルト大爆発でしたし(目撃したクルー気の毒に…)。キラ&カガリもかなりラブラブで、アスラン早く来ないと取られちゃうぞ〜(どっちを?)。一押しはディアッカ&ミリアリアv自覚無くバスター乗ってAAを助けようとするあたり、可愛いわ〜このカップリング。くっついてくれたら嬉しいんだけど。その前に最後まで生き残ってくれたらいいんだけどねぇ。
 来週はタイトルからしてアスランですね。最近ついてなさすぎている彼には頑張って漢をあげてもらいたいですね!カガリちゃんの前でね(^^)。

 落書きコーナー更新。現実逃避中〜。

2003/07/06 (日)   ボーリング大会

 会社の懇親会でボーリング大会がありました。何だかボーリングが好きな人が多いようで、今の会社に勤め始めてからよくボーリングに行ってます(^^;)。しかーし、練習に行ったり、マイボール持ってきたり、マイシューズ履いてきたり…。皆さんの気迫(笑)に行って少々後悔してみたり。まぁ、入社してすぐ出向した為、自分の会社の人との交流の為行ったようなもんなんですけど……全然わかんないですね〜(注:40人弱覚えれるわけないです/T-T)。とはいえ、ゲームが始まると熱中して和気藹々(私としては)と楽しみましたvいつもボーリングに行く時の目標ー1ゲーム1ストライクor1スペア(レベル低っ)ーも達成出来ましたしv一緒に出向しているメンバー2人は見事にベスト5位内に入っておりました。すごいなぁ。

2003/07/07 (月)   七夕☆

 何か更新して見たかったなぁ。去年はCCさくらだったから、コナンあたりで蘭ちゃんに浴衣着せてみたり出来たら楽しかっただろうに…(T-T)。浴衣なら夏の間のUPはOKか!(しかし、気力が足りない)

2003/07/12 (土)   更新〜♪

 COMICにドラゴンドライブ1点UP。今月発行予定があるのだからそっちに載せろという突っ込みは下書き段階で頂いておりますのでご遠慮をば(^^;)。いや、色々練習している最中なんで本に載せれる程のものでも(微妙に)ないかなぁと思っていまして;;純柴のお話は別件で予定してますし(これが落ちたら載せるかも知れませんが)。しかし、思ったより時間がかかりました;;後2週間、大丈夫かね自分。

◆◆ガンダムSEED◆◆
 タイトルが「アスラン」の割にはあまり活躍(?)してなかったような;;ある意味分岐点に彼が立っているという意味では(それで決めたという意味では)らしいタイトルだったかなぁ。それはともかく(おい)カガリちゃん!!あの抱擁シーンはやってくれましたね!ちょっとヒロインっぽく見えました(れっきとしたヒロインの1人です/^^)vCMのニュー●イプにもアスラン&カガリ&キラの抱擁シーンあったしなぁ(あれは反則だよなぁ。買っちゃおうかとちょっと心が揺らいでしまっちゃいましたよ←あくまでカガリちゃん狙い)。でも表紙はアスランだけじゃなくカガリもいるのよ!2ショットなのよ!そこの所、ナレーションの方よろしくね(^^)。
 そーいえば、ラクスはいつ頃出てくるのでしょう?彼女の戦艦を早く見てみたいものです。

2003/07/13 (日)   今日の戯言

 さすがにそろそろ崖から落ちそうなので、表紙に取り掛かってみてます(イラスト描くの苦手なんで時間があるときにやっておかないとかなり悲惨な表紙になってしまうので。←何度か経験済み/汗)。ラフながらも何とか下書きは終了;;週末にでもペン入れと色塗りが出来たらいいなぁ(いや目標で;;)。しかし、折角の最初で最後(の予定)のドラドラ本なんで、もう少し構図とか頑張ってみたかったんですけど、如何せん氷室が描けない(T-T)んでここら辺が妥協なんだろうなぁと。やっぱり難しいなぁ(><)。ちなみに裏表紙はわたくし的2大アイドルを描いています。

 ドラドラ新シリーズ、立ち読みしてみました。……雪野ちゃんの弟が主人公でいいのかな??盆栽が趣味とはどこぞの誰かさんを思い出しましたよ(^^)しかし、天然っぷりはレイジの上をいきますね〜。突っ込みキャラは出てくるんでしょうか(^^)。Lさんはレギュラー続行のようですね。他のキャラとかは出てきたりするのかな〜?出てきたらそこだけはチェックしてるかもしれませんね。

 落書きコーナー、微妙に更新。というか追加・・・?

2003/07/14 (月)   最終通告

 自分で申し込んどいて何なんですが、地元のイベントだと逃げ道を無くすかのようなタイミングで通知がやってきます(^^;)。落ちたら落ちたでかなり凹むんですけど、受かってもまた微妙な気分で……いやいや、頑張らないといけない気分に;;;
 という訳で(備忘録がてら)。ぶちすげぇコミックバトル29 スペース D−6 です。

 これから7月一杯更新があるとすれば、現実逃避か進捗状況かのどちらかになると思います。日記がまめに更新していたらかなり危ないかと(^^)
2003/07/15 (火)   更新〜;;

 昨日書いたばかりなのに何だかなぁなんですが(^^;)。17日だと思っていて油断していたら2日過ぎていて慌てて更新;;イラストにカードキャプターさくら・小狼&さくら1点UP。誕生日祝いっぽくはならなかったので、せめてラブっぽく(笑)仕上げてみております。しかし、相変わらず雑です(T-T)

2003/07/19 (土)   花火大会

 怪文書が来たというニュースで日にちを知った地元の花火大会(^^)。観に行ける状態では無かったのでそのまま素通りしていたんですが、音が聞こえるとやはり気になり、どーにか見えないかと家の中を右往左往したら親の寝室から何とか見ることが出来ることが発見。といっても裏のコーポや家の隙間から2.3CM位のが見えただけなんですけど;;でも、今年初めての花火だったので小さいながらも嬉しかったですv

 そーいえば、中国団体シンクロの水着は囲碁のイメージらしかったそうで。ちなみにアメリカはチェスの駒・・・。色々考えているのですねぇ。

 友人用のイラスト(ヒカわん/笑)終了〜。後2連休でどこまで進めれるかが鍵です;;

2003/07/20 (日)   お絵描き大会

 (か)さんと(ま)にゃんとお絵描き大会&ビデオ大会((の)ちゃん途中プチ参加。今月は会えずじまいだと思っていたので嬉しかったですv)。他人が頑張っている姿とか監視してもらっていないと進まない原稿…(平日は仕事が忙しくて全然はかどらなかったので;;)。表紙・中表紙・裏表紙のペン入れ&小ネタの下書き(といっても主線のみ/汗)終了。後2本の予定なんだけどどこまで描けるかなぁ;;


◆◆ワカチュキ(チャンネル回してて偶然見たのですが)◆◆
 コスプレを人に強要しちゃあかんよ!嫌がる旦那に「ベル薔薇」のコスプレをさせんのはどうかと思います(結局旦那様コスプレしてあげるんだけどかなり嫌そうだった);;最終的に旦那に甘えすぎてた自分に反省して、家でのコスプレも控えるようにすることを決めたようなんですが。別にコスプレをするのに反対する気は毛頭ありません。見るの好きですし。ただ、旦那の同僚が家に来た時にしていたりするのはどうかと(苦笑)。ある程度の限度と常識を持ってもらえたらと思うのです。と、…自分を省みつつですが。

2003/07/21 (月)   色塗りの一日

 色塗りで一日終わりました(T-T)。当分は色塗りしたくないなぁ(苦笑)。表紙・中表紙(何故ここに…)・裏表紙終了。さぁ中身です!4日で何枚描けるでしょう……。

 ついでに更新です(^^;)。イラストにドラゴンドライブで雪野ちゃん&チビ1点UP。今回の本の裏表紙です。えぇ、わたくし的2大アイドルですv

2003/07/27 (日)   イベント〜☆

 気が付いたら赤ちゃんイベントに両脇をがっちりと囲まれていたイベント会場。和やかな親子連れの中、重たい荷物を持ったおたくな輩がすり抜けていっておりました(^^)。この会場ではよく他のイベントと重なることが多いです。以前、社交ダンス大会があったこともありますし。何故かこっちのイベント会場の2階が控え室になっていて、上では華やかなドレス集団。下では様々なコスプレ集団が互いに物珍しげに見ておりました(笑)。
 さてイベント。相変わらずジャンプ系(特にテニプリ)が強いですね〜(コスプレ&スペース共に)。と言っても週ジャンのみなんで月ジャンのものなんか………ドラドラのラミカも売っていたサークルが1サークルあった位です。ウィングは珍しく自分の他に1サークルありましたけど;;だんだん希少ジャンルのサークルになっていってる気がする(T-T)まぁ地元のイベントはコスプレ楽しみに行ってるようなものなんですけどね〜。最近は髪型とか、細部まで凝っているので見ていて楽しいですvハヤテ(@ナルト)も2人ほど見かけたし(ちゃんと目の下の隈も描いていた)、三国志関連等の中国系のコスプレは豪華だし、ラクスとカガリちゃん(@SEED)のコンビはあちこちで見かけたし、イザーク(@同上)は化粧がバッチリ決まっていたし(笑)。コスプレライブも常連の演奏チームがNARUTOのコスプレで鉄腕アトム(昔のOP)を演奏していたりと面白かったですねv
 で、新刊ですが…。見事に落ちました(><)。前日と当日の狭間まで頑張っていたんですがー…、流石に無理だと悟り。webてでUPしていたものを集めて無料配布本の作成に切り替えて発行しています(それでも何か出したい貧乏性/苦笑い);;ドラドラの新刊は8月の大阪合わせで発行予定。落とす予定だった純柴の話も描けそうです(^^;)。しかし、ウィングのスペースなのに新刊がドラドラだけって…まずいですよね……?
 


TOPへ

先月の日記へ

2002年日記