★つれづれ日記★ (2003.06)



TOPへ

先月の日記へ

2002年日記



2003/06/01 (日)   更新・・・?

 更新というのもおこがましいものしか描けていないんですが〜(T-T)。イラストにドラゴンドライブより氷室を一点UP。一応お誕生日記念vという事で、どーしても今日何かUPしておきたかったんですよぅ;;下書きだけは先に描いていてよかったよ・・・。またもう少し色を塗り直してUPしようと思っています;;
 土日は、見事に体調を崩してしまいまして(朝起きぬけがかなり酷くて。その時の痛みを切り抜けると後は普通なんですけど/涙);;その割に、原稿仕上げたり、イラスト送ったり、チャットに参加したりしてましたが(←土曜日のこと。今日はおとなしく寝てました)。折角チャットネタ(?)のチビ氷室&チビ戸岐を描いて誕生祭に参加させて貰いたかったんですけどね〜。悔しいんで体調戻ったら描いてひっそりとUPさせようかしら(T-T)。しくり。
 明日からはとりあえず仕事が最優先です;;

2003/06/06 (金)   初めての寄り道(^^)

 自転車通勤の時はよく寄り道していたんですが、さすがに車だと行き帰りだけで一杯一杯だったのですが;;月ジャンを買う為に頑張ってみました(頑張るなよ、自分)!だってドラドラが最終回って聞いちゃうとね!!(明日は雨が降るって予想だったし〜;;)見事(?)最後の一冊をGETしてきました(^^;)
 という訳で、ドラドラ最終回。後もう一回位あるかなぁと思っていたんですが、考えが甘かったようです(T-T)。いや、氷室がちゃんと出てくれたから良いんですけどね(いや待て)。かなり美味しい所での登場だったし。チビとレイジのお話も良かったです(チビが最後に名前を呼ぶ所とかがツボv)。ほのぼのしてよかったですね〜。でも、これでレイジ達と会えなくなるのはやっぱり淋しいですっ(><)。覚悟はしてはいたんですけど、やはりへこんじゃいますね。今月はドラドラ頑張ろうと思っていた矢先だったので・・・(涙)

2003/06/07 (土)   今日の種

 最後のキラ&アスランすれ違いシーンにて。ヒイロ&リリーナを思い出したのは私だけでしょうか(・・・私だけか/苦笑)?話が進む時とそうでない時の差が激しいですよねぇ、種って。突っ込み所満載過ぎて何処からつついていいんだかわかんないんですが、印象に残ってるのは前述のシーンだけで。だってカガリちゃん出てきてないし(正直者)。「SEEDを持つもの」って何でしょう?とりあえず、カガリちゃんは持ってなさそうだよなぁ。そーいえばOPの新キャラトリオはいつ出るのでしょう?

 落書きコーナー更新。久し振りにWキャラ〜。

2003/06/09 (月)   囚われのお姫様(爆)

 先週から密かに楽しみにしていたコナン。久し振りに平次登場ですからね〜。よ〜〜く怪我をしたりしますが、今回は初っ端から既に囚われちゃってて(早いってば/汗)。実は和葉ちゃんとのOP(?)コントが一番楽しみにしていたので、ちゃんとやってくれたのが一番嬉しかったのです(もうちょっと悪ノリしてくれてもOKだったんだけどゴールデンではまずいか/笑)v今回は運がよければ1ヶ月くらいは出ずっぱりかな?平次。事件を解いているときより、漫才のようなやりとりが好きですね、コナン&平次のコンビは。
 さぁ!明日は楽俊だ!!楽しみ楽しみ〜v

 落書きコーナー更新。お誕生日ですから(^^)。

2003/06/12 (木)   更新〜♪

 よーやくTOPを更新(結局5ヶ月位そのままだったんですよねぇ。う〜ん。さすがに暑苦しかったですよね;;)。TOPページのみリニューアルですvついでにバナーも作ってみました(急ごしらえの使いまわし物ですが…。こんな感じでよいのかなぁ?)。また少しばかりスタイルシート使っているので、ネスケだと崩れております(前のよりは見易いかと思うんですが/汗)。全然凝ってるように見えないのに些細なところでつまずくばかりでかなり時間がかかりました(涙)。度々サイトをリニューアルされる方々って本当に凄いですねぇ。イラストの整理とかもしたいと思っているんですが何時になったら出来るのやら;;しくり。
 今月は氷室の誕生月という事と連載が終了した事も兼ねて、ドラドラ強化月間で行こうと思っています(もう既に中旬にきているので7月ぐらいまでは続くかも?間で他のジャンルもUPしたりしてるとは思いますが/苦笑)。という訳で、今回のTOPはチビ&チビ氷室+おまけ(チビ戸岐&ダークス)です。テーマはどこまで氷室を可愛く描けるか限界に挑戦!(←するな)。……えーーっと、一応幼稚園児という事で。何のジャンルかわからなくなりそうだったのでチビを描いてみたり(それ以前の問題です/汗)。何故こう他人様とベクトル違う方向で頑張ろうと思うのかなぁ;;いや、描いてて楽しかったんですけどね。小ネタもちょこちょこあるので集中的に描いていこうかと思っています。7月からはオフラインの原稿の事も考えないといけませんからね;;

2003/06/13 (金)   しまったーー!!

 13日の金曜日だという事に会社での電話中に気が付きました(相手がネタ(?)を振ってきたのですよ/笑)。気付いてたらTOPで遊んでたかも知れないのに残念〜(多分そんな余裕は今週無かったんですが;;)。う〜ん。返り血浴びてる氷室とかデュオとかそそられそうなのに(←何か間違ってます)。……まぁ、画力が追いついていきませんけどね;;でも、以前描いた包帯付きデュオのイラストを単色カラーで仕上げて赤色で血を描いたのをUPしてみようかと本気で考えたりしていたのですが(仕事中に)、2〜3時間のみのUPだと誰も見てくれないだろうと思い直しまして。それでも折角だから(何が?)落書きコーナーを更新してみました。……氷室返り血浴びていません(苦笑)。

2003/06/14 (土)   オフラインのこと(別名:備忘録)

 有言不実行の可能性が多いんですが(←おい)、自分を追い詰めるために;;;今日申込書も書けましたしね(遅いって)。

 今年のイベント予定
7/27 ぶちすげぇコミックバトル29 inコンベックス岡山
8/23 Super Comic City in関西 inインテックス大阪

 現在は以上2件のみ。増えるかどうかはその時次第です;;
 それに伴って一応新刊予定は「ガンダムW」と「ドラゴンドライブ(笑)」で1冊ずつを予定(あくまで予定)しています。
 GWは有力候補は猫耳2&5本。去年出した本のリベンジです。結局もう1本話を追加して単体で「MM1.8」で出そうかと目論んでおります(今出しておかないとフェードアウトしそうなので。だって古い絵はあまり見たくないものですから/汗)。次点は1&2。どちらか出せたらよいなと思っています(希望的観測)。女の子本は貸し出し中のビデオが帰ってきてからだから来年に持ち越しそうだなぁ。ちゃんと形にしたいと思っているんですが、話的になかなか難しくて;;
 DDは氷室中心(←目標)オールキャラ本の予定。DDはオンライン中心で活動していこうかと思っていたのですが、誕生祭にて良い刺激を頂いちゃいましてv連載も終了してしまいましたし(泣)、1冊自己満足の記念で作ってみようかと企んでおります。何と言っても●年振りに友人巻き込んでしまっちゃったので、ゲスト様の原稿を楽しみに!!頑張ってみようかと思ってます。
 ……何だか書いたら頑張らないといけない気になってきました(笑)でもきっと描くのはギリギリになってからなんだろうけど(汗)。

◆◆十二国記◆◆
 「慎みをもて」と言われてもやっぱり抱きつきたいですねぇ、楽俊にはv人間バージョンも出てて、今回はかなり美味しゅうございましたv同じ灰色系の髪でも氷室とは大違いだよなぁ(当たり前です)。
◆◆NARUTO◆◆
 月光ハヤテ登場(何故かNARUTOで唯一(現段階)本を買っているキャラ。表紙見た段階で買ってしまってて。いや、凄く良い味を出しているのですよ)!!もうちょっと顔色悪くてもOKですよ(笑)。そして声優さんが佐々木望氏だったのがびっくりしました。伸や幽介の声をやっていたのにねぇ(遠い目)。亜久津(@テニプリ/漢字これで良かったかしら?)の時の衝撃よりはマシでしたが。
◆◆ガンダムSEED◆◆
 グロいというかえげつなかったんですが、話は面白かったです(「どこかの馬鹿」が好きv)。素直に面白いと感じたのは久し振りでした。キラがここにきてよーやく主人公っぽくなってきましたね。その分、アスランが大変そうだけど;;来週は予告を見た限りラクスに注目ですね。何を言ってくれるのかが楽しみです〜。そーいえば、ディアッカってAAに乗ったまんまなのかしら・・・? 

2003/06/15 (日)   ビデオ大会

 (ね)にゃんと(か)さんとで久し振りのビデオ大会をやりました(別名:お絵かき大会ともいう)。2.3ヶ月に一度位の割合で見ているので足掛け3年位かかった最遊記(笑)。よーやく最終回まで見ることが出来ました!!CMが2001年夏映画化決定!っていうものばかりで、年月を感じましたね〜。ちなみに映画も観に行きましたよ(^^)。しかーし、私はリアルタイムで全部観ていたんですがお二方はちゃんとストーリーってわかったのかなぁとちょっと(かなり)不安;;最遊記事体が結構長かったからなぁ。次はプリーティアでMS08小隊ですか?両方とも13話位なので見やすいかな〜。

2003/06/16 (月)   向こうからやってくるのは・・・?

 車が真正面からやってきました。頭で認知する前に向こうの車が曲がっていったんですが…。こーいう時こそクラクションを鳴らすものですよね!よく考えたら(考えなくてもだ)というか車線変更ぐらいしようよ自分(そんな余裕無かったけど)。ちなみに私は、ちゃんと左車線を走っていましたよ。対抗車線を走っていたのは間違えなく向こうの車で。喫茶店から出てきてすぐ右折したかったのかも知れませんが、2車線の道でもおかしいけど4車線の道路で一番右の車線(向こうの車から見たら)に行くこと事体がおかしいぞ!!……何だか書いてたら段々腹が立ってきましたよ(苦笑)。

2003/06/19 (木)   久し振りの

 納期打ち合わせに行ってきました。4ヶ月ぶりかな?そして雨……(というか台風)。納期打ち合わせ前って誰が雨女(男)だというのが必ず話題に上がります。…上がるほどよく雨に当るって言うのもなぁ〜。打ち合わせ自体はかなりスムーズにいったんですが(1件怖いのがあるけど)、帰りがけが雨が凄くて!会社に着いたら止んだんですけど、怖かったなぁ;;

2003/06/20 (金)   久し振りに

 CDレンタル屋に行って見たんですが……あんまり借りるものがありませんでした(TT)。チェックせずに借りに行ったのがそもそも間違えなんですけどね〜、なんか聴きたいなぁと思うものがなくて(というより最近の曲がよくわからないってのもあるし、その上曲知ってても歌手やタイトルも知らないので捜せないし);;そして借りるのが少なかったのでついつい「カードキャプターさくら主題歌集」を借りてしまいました(笑)。ケロちゃん&スッピーのおかしのうたが大爆笑!でしたね。でも一番のポイントはCDケースで。CDを取るとそこには小狼&さくらの2ショットがvvそれもどー見てもさくらが小狼を襲っているようにしか見えなくて(爆笑)アニメシーンの1シーンなんだろうけど、何処なんだろう〜?気になるなぁ。

2003/06/21 (土)   更新

 COMICにドラドラ漫画を1点UP。レイジ&氷室です。描けば描くほど髪型がよくわからなくなってきちゃって……(大丈夫か、自分);;まぁ、軽くジャブを打った感じで(…ずっとジャブのままのような気も)。次は純柴でも描けたらよいなぁ。今月中に下書きが描けたら、の話ですけど。

◆◆十二国記◆◆
 今回の話、結構好きです。六太可愛い〜〜vvv延王格好良いなぁ。ただののほほ〜んとした遊び人ではなかったのですね(笑)
◆◆ガンダムSEED◆◆
 ラクス、怖っっ!&格好ええ。素が出てきた感じでわくわくしますね(わくわく?/^^)……アスラン可哀相に(ほろり)。頑張って早く立ち直ってくれればよいんですが。
 来週はカガリちゃん登場で楽しみ〜vディアッカも久し振りの登場のようですしね(^^;)

2003/06/22 (日)   お茶会

 何故か家にいるより原稿やお絵描きが進むので(笑)、はりきって資料とかを持っていったら筆記用具一式を忘れてました(T-T)。…結局、友人のを借りて描いてたんですけど先行き不安だなぁ〜;;;そんなこと思いつつも、来月の修羅場日が決定。が・頑張るよぅ。作りたいのも描きたいのも自分なんですから;;スペースが取れるかどうかもあるんですけどね。それより私がちゃんと彼が描けるかどうかですが(苦笑い)。

 初めて友人の所の絵チャットに遊びに行ってみました。楽しかったですvお互い落書きしながらだとネタが浮かびますね(^^)というかコスプレ大会状態でしたが(笑)また時間あるときに遊びに行ってみたいなv長居しそうだから週末とかかな(^^;)

2003/06/23 (月)   なんだかなぁ

 通用口の階段の滑り止めや風除けをつける為の工事があると、先週の金曜日の会議で言われたのですが。工事の日にちは決まり次第連絡があるという事で会議は終わった筈なのに。今朝来たら工事が始まっていました。…目がテンになるってこーいう時なんでしょうね。午後にメールが入ってきたけど遅いってば!!(というか家主にも失礼なんでは…あぁまた溝が;;)。
 
 見てるだけで和んじゃう「いつでもどこでもネコ町物語・・・ナーゴ」のHPにて第2集発売記念で壁紙がプレゼントされていることに気が付きまして!!すぐさまDL(^^)会社と家のパソの壁紙は今これですvvむっちゃ可愛くて和みます〜vvvあのつぶらな瞳でじっとみつめられちゃうとね、お姉さんもうたまんないって(いや待て)。…生もの触りたいなぁ。

2003/06/25 (水)   クラクションのタイミング

 鳴らすより鳴らされる確立の方が高そうなんですけど(^^)信号が青なのに止まっちゃった車に対しては「まだ青ですよ〜」という意味で鳴らした方が良いものなのかしら……。一つ向こうの信号見てたのかなぁ;;とりあえず、正面から来る車には鳴らそうと思います(^^;)

◆◆ボーリングの王子様(もしくはテニスの玉子様/笑)◆◆
 何だか漫画より凄くなってませんでした……?部長がいい味出してましたね〜(^^)。つか、カルピン!!可愛かったにゃあ〜v(←結局そこか/笑)
◆◆備忘録◆◆
 某企業主催の種のオンリー。
 参加申し込み用紙→出撃エントリー用紙
 サークル参加費→出撃登録料
 1スペース→1ガンダム
 追加椅子→追加コクピット
 だそうです。というかもう2回目なんですね。

 落書きコーナー更新。何を描いたんだか本人もよくわからない出来栄えに……。ま。落書きですし〜。でも今月はよく落書きしてたな〜。個人的には6/13のがお気に入りですv

2003/06/28 (土)   教習・三度(4度だっけ?)

 (り)さんがお暇なのを良いことに、また教官をお願いしまして((ま)にゃんも一緒に)。コースは翌日車の点検に行く営業所と来週行くボーリング場で(見事に正反対の方向/苦笑)。土曜日で雨も降っていたので交通量は少ないねぇと教官から言われたんですが、普段の通勤に比べたら格段の差で交通量が多かった為、プチパニックに陥っておりました(見えなかったらしいけど)。やはり経験だよね〜。でもやっぱりまだまだ怖いのです(T-T)。が・頑張るよぅ;;でも久し振りにカラオケとかも行けて嬉しかったですvドラドラのOPも歌ったし、TWO-MIXのメドレーもあったしvお付き合い有難うございました〜v

2003/06/29 (日)   ビデオ大会 原稿大会

 午前中にどきどきしながら営業所まで車の点検をお願いしに行って来ました。昨日の教習の成果か(^^)、営業所までは無事行けたのですが駐車がバックのみのようでプチパニック(←まだこのレベル(^^;)。会社はバック駐車禁止のスペースに停めているので)。隣の3ナンバーにぶつけないように何とか停めた段階で既に今日の気力を使い果たしつつ(^^;)、洗車も無料という言葉に甘えてお願いしてロビーの方に行ったのは良いんですが。本でも持っていっておけばよかったなぁ。次回からは気をつけよう。
 昼前に(か)さんと(ま)にゃんが来て、それぞれ各々の仕事(苦笑)に取り掛かりました。一人だとどーしても現実逃避しがちの為、他人がいると原稿の進み具合が違います(やっている作業にもよりますが/^^)。という事で、今回はあまり集中しない程度にと「種」と「テニプリ」と「十二国記」の先週のをBGM代わりに流していました(描いてるジャンルを流さないあたりが何なんですが。それだと作業は余計はかどらないしね〜)。何だかんだでそれなりに充実した一日でした。

 そして、気が付いたら締め切りが増えたような気もするんですが……。まぁ、目先のものからやっていかないとね;;先の事なんて考えていたって始まらないしね(←そーいやこの台詞、先日メーカーの担当者から言われた台詞だわ;;いたた)!


TOPへ

先月の日記へ

2002年日記