★つれづれ日記★ (2002.02)


2002/02/01 (金)   鉄が出来るまで

 今日は鉄が出来るまでを見学してきました。東京ドーム250個分の広さを1時間30ぐらいで回るのはさすがに無理だと思います、そりゃあもう。移動はさすがにバスでしたが、建物の中でも小走りで。それでも「時間が押してるので」と最後は競歩の状態で・・・。それで「質問はありませんか?」と言われてもついていくのが精一杯の状態では;;;勿論、写真や説明だけより現場を見せてもらった方が大変勉強にはなりました。原料を溶かして型に入れ製品が出来ていく過程は圧巻でしたし。結局、1時〜4時までの予定が5時過ぎまでになって勤務時間終了後に今日の仕事を始めました(><)せめて時間にゆとりがある時に見学予定を入れてもらいたかったなぁ〜。(我侭?)

 今日はわんこネタのTVが多かったですね。ほとんど見損ねてしまったのですがどんな感じだったのかな?朝の「今日の動物の赤ちゃん」は見たんですが(^^)子猫可愛いかったですvv

2002/02/02 (土)   とりあえず

 正式OPENです。よーやくぷろふぃーると更新履歴が出来ましたので;;(文章書くの苦手なもので/苦笑)まだ細かいところとかしなければいけないものもありそうですがこつこつとやっていこうと思います。目標は12/24のチョッパーの誕生日を祝いたいなぁと(笑)12/12も遊んでみたいしvマイペースにやっていきたいです。
 正式・・・ということで、メインジャンルの方でイラスト4点UPしましたvこれで同じぐらいの数になったかしら(^^;)

 ◆◆◆蛇足◆◆◆
 西村朋紘(智博)氏、4●歳お誕生日おめでとうございます〜vvv大阪にライブに来られる事あれば行ってみたいなぁ。ちなみに明日は千葉繁氏のご生誕記念日ですねv

2002/02/03 (日)   節分の日

 ながよん、林檎さん、ねこにゃん、のすけちゃんのいつもの讃岐うどんツアー(別名食道楽組)のメンバーで和気の鵜飼谷温泉に行ってきましたv朝食・昼食兼でながよんが巻き寿司と豆を買ってきてくれたのを有難くいただいて(美味v)いざ出発!順調に進んでいたとき、突然橋の上で衝突事故に遭遇しまして!!対向車線からハンドル操作を誤ったのか一台出てきて、軽4に衝突して軽4の後ろのトラックがそこにぶつかった計3台の衝突事故でした。そしてそのトラックの後ろを走っていたのです;;;少し混んでいたのであまりスピードが出ていなかった所為か、スローモーションに見えて現実味があまりなくて。軽4に乗っていた方々が一番酷い怪我をされたようなのですが意識はあったようでよかったです。橋の上で身動きがとれず警察が来るまで待っていたのですが、対向車線を走る車で携帯で電話をかけるのもどうかと思ったのですが(運転者)事故現場の写真を撮っている人もいて!!!(こちらも運転者/怒)自分がされたらどう思うんでしょうか?まぁ、そんな事考えないんでしょうけどねぇ。
 という事で、かなり気を使いながら目的地に到着。気持ちを切り替えて温泉へ(お約束のようにロッカーは「2」やら「15」やらをGETしました/笑)v更衣室は家族連れや年配の方が多かったのですが、浴場の方はそこまで混んでるというほどでもなく泡風呂と露天風呂に入ってきましたv足が伸ばせて肩までゆっくり入れると気持ちよいですねぇ。特に露天は圧迫された感じがしなくて良いですvしかし入浴後なのに最高血圧が「93」というのは;;;やはり低血圧だのぅ(><)そして、岡山まで戻って少し早めの夕食v海老マヨネーズ和えと海鮮ラーメン(特にスープv)等おいしかったですv
 
 また、ゆったりまったりと温泉につかりに行きたいですねv

2002/02/05 (火)   無理矢理;;

 年に一度のニゴの日なのでかなり無理矢理UPしてみました(^^;)日曜日に思い立っての事なものだから、とても雑な仕上がりなのですぐにお蔵入りさせてしまうかも・・・。(この日にUPさせたかっただけだし。でもこの仕事が忙しくなる時期にUPできただけでもめっけもんでしょうが/苦笑)肉まんが食べたくってあんな感じになりました(^^)神戸の南京町とか行きたいなぁ〜。
 何だかんだいっても

月ですから(^^)


 多少無理しても遊んでみたいですね。だっていつUPしても「2」がつくし(・・馬鹿;;;)・・・その分3月の反動がすごそうだ;;;

2002/02/06 (水)   カニカニサンキュー&ゴーゴーと苺狩り

 両親が土曜日に参加するバスツアーの名前。すっごいネーミング(爆笑)3.980円で蟹を食べて苺狩りができる格安ツアーらしいです。わかりやすいなぁ。
 ホイッスル(@ジャンプ)がアニメ化するそうで!!最近、ジャンプ陣頑張ってますね。声優さんは誰になるかとかセル画はどんな感じになるかとか色々気になるのですが、一番は地元で放映されるか?ですね。ハンターXハンターの二の舞は避けてもらいたいです;;;(切実〜)

 近所のモスバーガーの近くにバーミヤン(@中華料理のチェーン店)が出来るようです。いつもの帰り道なんですが夜道なので全然気づきませんでした;;;OPENしたら茶会の晩餐かビデオ大会の昼食にででも食べに行ってみたいですね〜vv

2002/02/07 (木)   シャットダウン

 会社で使っているパソコンは、会社の中でも古い型なのにこのパソ限定のソフトが入っていたり、今年に入って新しいメールソフトが導入されたりした所為か動きが悪かったんですが、今日はとうとう6回もシャットダウンしないといけない状態になってしまいました;;;去年の11月末に壊れたソフトも未だに修復してなくて(月初めの作業に使わなければいけないものなのでここ3ヶ月間は他人のパソコンを借りてやっていたのです)かなり泣きが入っています(T_T)我侭言わないのでほんのちょっぴりでいいから動きの良いのが欲しいです;;;

2002/02/08 (金)   ユキジルシ

 昼食のデザートを纏め買いして(^^;)会社の冷蔵庫にストックしているのですが。(色んな種類を近所のコンビニで買っているのです;;)今日もいつものごとく食べていると、同僚が目ざとくふたについていたすのーぶらんどまーくを見つけてくれました。・・・そうだったのか!!例の事件がばれる前に買っていたからなぁ。関連会社のものとかも無くなっていってるのかしら?結構好きなんだけどな、あのデザート。 

2002/02/09 (土)   お茶会v

 今回はいつもお世話になっている友人の小人さんをしました。(といいつつ、コピーやらイベント参加申込書やらしておりましたが/苦笑)他人のものだといつもと違って新鮮で勉強になりますねv
 夕飯のほか弁のとりマヨ丼おいしかったですvvv

2002/02/10 (日)   はりーぽったー

 観に行きましたvvvやはりまだまだ人は多く、前から2番目の席になってしまったんですが、余計に迫力がありましたね;;;約2時間30分だったのですが、飽きさせず楽しく観る事ができましたv梟が一杯出てきてましたね(猫もv)←見る観点が違う?

 ホイッスル、スカイパーフェクトなのですね;;・・・観れないよぅ(><)

2002/02/11 (月)   せろり

 SMAPの曲の「疲れた心を癒してくれる」No1は「セロリ」だそうで。(@すますま)そうかぁ・・・。私、修羅場の土壇場でサビの部分だけエンドレスで流れてかなりやさぐれてしまうんですよねぇ;;;(どうもプラス方向にはいけれないようなので、こういう時の心情だと)

 ガンバッテミテヨヤレルダケ ガンバテミテヨスコシダケ

 ・・・泣けるんです(T_T)

2002/02/12 (火)   TOP更新v

 私の描くキャラではこの程度です;;;のバレンタインネタです(^^;)しかし、2/5が肉まんで2/12がポッキー・・・。余程食べたいらしいね、自分。

2002/02/13 (水)   鶏肉あんかけ鶏団子 580円

 帰りがけバーミヤンにかかっていた垂れ幕。それも反対にしていたのに読んでしまう辺り、お腹が空いていたようです(^^;)

 こっそりひっそりとGWの男女カップリング本に押しかけたりしていたのですが、参加させて貰っていたパンフイベント本が今日届きました。厚さと熱さにびっくり。ごめんなさいごめんなさい似非が入り込んでいてごめんなさい;;;というか本がまだ出せていないです;;;;;ごめんなさい・・・年内には作りたいです、女の子本(←男女カップリングとは言えないらしい)

2002/02/14 (木)   こっそりひっそりと

 TOPの画像をクリックすると「オチ」があります(^^;)あまりの馬鹿さ加減に14日限定です;;;そして日記を読まないとわからないです。

2002/02/15 (金)   メモリ増強

 会社のパソコンで11月末から壊れていたソフトのCDーROMが来て再インストールして貰ったのですが、それでも調子がおかしくて(ファイルを読み込んでくれない;;)専門の人に遠隔操作してもらっていたのですが・・・。結果が「メモリ増強」って;;;メモリの補強の許可が降りたとしてもそれがいつになるやら;;;唯でさえ最近調子が悪くなっているのに仕事ができないですよぅ。
 昨日は仕事のことでやさぐれて鬱になっていたんですが、今日会社の先輩に相談にのってもらえてちょっと浮上しました。どうも内にこもりがちで自分の中に抱え込んでしまうんですが、かなり限界にきていたようで。改善してもらえるかどうかわからないんですが、精神的には少し楽になりました。
 という事で、昨日仕上げたかったものが出来なくて(><)14日までにUPしないと意味がないネタなのですが、途中まで出来ているので仕上げてこっそりと期間限定でUPさせたいなぁ・・・。

2002/02/16 (土)   期間限定

 2日遅れになってしまいましたが、バレンタインネタ期間限定です。これで、入口に書いてある3ジャンルは描けたのでちょっと安心。メインジャンル、もう少しネタあったんですけどさすがに時間が足りませんでした;;;ついでにTOPイラストおまけもこっそりUP(^^;)TOPイラストをクリックしたら跳べます。くれぐれも期待せずに見てください;

2002/02/17 (日)   15分(^^)

 大好きなサーモンが100円vということで回転寿司に行って来ましたvサーモンとえんがわと穴子があれば満足な奴なので、かなりご満悦v(煮穴子も100円だったのです)炙りサーモン、初めて食べたのですが生よりあっさりしていておいしかったですvv100円セールもあったせいか、並んでいる人がいたのですが、運良くカウンター席が空いてて待たずに食べれて。食べるものも決まっていたのでどんどん食べていたら、入って出るまでがわずか15分だったようです。・・・・早っっ。

2002/02/18 (月)   名古屋

 行って来ました、仕事でですが。寒かったです〜。しかし米原は行きは雪が積もっていただけなのに、帰りは吹雪いておりました;;;寒っっ
 
◆◆一口メモ◆◆
 駅前高島屋地下2階「ディン タイ フォン」台湾料理のお店。肉汁スープたっぷりの小籠包が美味v回転が速いので並んでいても10〜15分で入れます。
 駅前名鉄百貨店「屋上イングリッシュガーデン」カフェ。スコーンセットが美味しいそうです。パンプキンプリンセットを頼んだんですが、こちらも美味でvホットミルクティを頼んだら、ミルクに紅茶を入れていたようで「ミルクティ」の状態でポットに入っていてかなり感動しましたvv
 名鉄地下街お土産コーナーの一角。赤福を食べれる場所があるそうです。そこの善哉がおいしいそうです。(行ったんだけど人が多くて断念したのです)

 地元民と一緒だと美味しいところに連れて行ってもらえるので有難いですv・・・い・いやっ、ちゃんと仕事はしてきましたよっっ。移動時間の方が倍以上かかっておりますけどね;;;
  
 

2002/02/21 (木)   今日は福山

 月に一度の打ち合わせです。しかし、週に2回外に出るのはきついなぁ〜。そして、明日までにテスト(レポート?)の提出があります。まだ使いこなせていない(というか使っていない;)ソフトの事で問題出されても困るんですがね;;・・・。

 そーいえば、高橋陽一先生のチャンピオンでの連載どうなったんだろう?あれっきり見かけていないんだけど・・・;;;。月一なのかな???

◆◆備忘録◆◆
来週のトップランナーはガンダム(^^)

2002/02/22 (金)   にゃんこの日v

 「にーにーにー」でにゃんこの日ですvぽちたまもねこ特集のようなので録画しましたvvv

 てな訳で(?)更新ですvガンダムWにて猫シリーズ1点とTOP絵をデュオ猫で(^^)猫ネタです。TOP絵は1日限定となっています(雑だし;)。そして、期間限定のバレンタインネタ2件は終了しました〜。また期間限定で遊んでみたいなv

 今日は宿題(^^;)の提出日でした。正社員の人がわからないというものを私なんぞが仕事の合間に出来るわけも無く。・・・やはり最終的に辿り着くのは

見せあいっこ。もしくは写す。


 ・・・学生に戻ったようだ。

2002/02/23 (土)   お絵かき教室?

 というほど、大したものではないのですが。折角ソフトがあるんだから使ってみようよ!と、半ば強引に引きずり込んでのものです(^^;)その割にはちゃっちゃっと進めてわかりにくかったくせに、お土産ケーキを嬉々として食べておりましたが(…;;)それも2個(爆)おいしゅうございました〜〜vvvわかりにくい所あったらどしどし聞いてきてね〜〜;;;わかる範囲なら答えれると思うので;;;(←どこに向かっていってるんだか☆)
 
フィギュアスケートのエキシビジョンがあったのを見過ごしちゃって(泣)夜のNHKは観たんだけどやはりダイジェスト版だったので全部は観れなかったのです・・・。うぅ、観たかったよぅ〜。

2002/02/24 (日)   今更ながら・・・

 今日は撮りだめしていた録画物を観て、ぼ〜〜っと過ごしていました。折角天気が良いのだから外に出ればいいんだけど。よっぽどの事がないと出る気力がわかないんですよね;;;疲れてますか?疲れてますね(^^;)

 そーいえば、3月に新刊出そうと考えているのですが(←現段階全然手付かず)同じ頃にもう一つ締め切り増やしちゃったんですよねぇ〜、自ら進んで。
   

・・・まずっ!


 今週中に表紙は仕上げとかないとまずいよなぁ・・・。うひゃあ〜〜;;;

 ちょっとフライング気味ですが、2/25限定物(前後数時間あり)も一緒にUPしています。といっても、お絵かき教室用に描いていた物ですか☆何と言うか、食べ物か猫かのどっちかのようです。今月のUPものって(←GW限定/笑)TOP画像クリックしてもらえると跳べます。

2002/02/25 (月)   30℃

 今日は天気が良かったです。そのせいか暖房がめちゃくちゃ効いていて!!(調整が効かないのはいつものことですけど)端の通気口近くのところは30℃もあったそうです。・・・春すっ飛ばして夏ですか?い、嫌ですっっ;;
 今日は給料日でもあったんですが、何と残業時間が先月の倍以上になっていました。そりゃまぁ疲れますわな(^^;)

 昨日のアニメのワンピ、ゾロとチョッパーコンビがかなりツボにはまってましたvルフィのお供は大変よね〜。というか貧乏くじひきまくり?

2002/02/27 (水)   さぼてんだー

 ピカ●ュウの森のピ●チュウずはあんなに可愛かったのに、あのサボテンダー(@FF)の群れは・・・。単体ではおまぬけでかわいいんですが(濡れた身体を乾かしている姿とか)。群れだとお間抜けさが倍増(かわいさがなくなる/笑)。しかし久し振りに聴いたゲーム時の勝利曲をサボテンダーずの勝利ポーズで観るとは思いませんでした(苦笑)

 去年の11月末に壊れたソフトはメモリ増強しなければ出来ないことが決定した為、端末を交換するという方向で進めていくことになりました。と言っても本格的に話が進むのはまだ先なんでしょうけども一歩前進ですvでも、来月の月初仕事もジプシーのように他人様のパソコンをさまようのですね(><)3メーカー分別々の人から教えてもらっているのでその人の端末を使わないといけないのです;;;やはり仕事の合間に借りるので気を使うしバタバタするのでキツイんですよねぇ;;;

2002/02/28 (木)   徒歩通勤

 昨日帰りがけに雨が降っていたため迎えにきてもらいました;;(いつもは自転車通勤)勿論、自転車は置いて帰ってるので朝の「足」は文字通り自分の足のみ(^^)。小雨の降る中30分かけて歩いていきました・・・。(行っただけで1日分の仕事の体力を使ったような気が/苦笑)。そう言いつつ通勤前に友人のところにカキコにいってみたりしてましたが(←余裕無い時についやってしまう)。
 ちなみに会社で「バスで来なさい」と突っ込まれました(^^)・・・そだね。

 今日のトップランナーは忘れずに録画したのですv(V6のジャンクバトル観てたもんで)週末にでもぽちたまと合わせて観れたらいいにゃ〜。


今月の日記へ 先月の日記へ