★つれづれ日記★ (2002.12)



TOPへ 先月の日記へ


2002/12/01 (日)   読み方次第?

 イチニの月です〜vそう考えるとうきうきしますよね!というか、そう考えていかないと今月はやり過ごしていけないというか・・・(T_T)せめて気分だけでも楽しくなれるようにしたいですしね;;;色々遊んでみたいこともあるのですが、まずは年賀状ですね。え?原稿??大阪までには何か頑張りたいです;;;
 
 昨日のチャットにて急遽ビデオ上映会が決定しまして(私が先週のテニプリとヒカ碁を見損ねたのを知った(の)ちゃんが見せてくれるという事でv)。最後までチャットに残ってた(の)ちゃんと(ね)にゃんの3人です。上映はテニスの王子様・ヒカルの碁・ゲットバッカーズ(獣使い編)・ロードオブザリング((ね)にゃんが借りてきてくれたのですv)の4編。相変わらず濃いです。
 「ヒカルの碁」やっぱり来週そうなのかなぁ。でも久し振りに丸っこめのヒカルが観れて幸せでしたですv
 「テニスの王子様」乾センパイが良かったですわvそれより最後のアイキャッチが!!さいこーー(爆笑)!乾センパイと薫ちゃんと菊丸にゃんが!!本編もかなり笑わせて(?)いただいたのですが、それを上回る程大爆笑させていただきました(^^)良いものを見せてもらいましたよ〜。
 「ロードオブザリング」久し振りに黒い箱(^^)が役に立ちました(DVDを借りてきてくれていたので)。さすがに話題になっていただけあって面白かったですvvスケール感や雰囲気が凄くて。でもカタカナばかりなんで地名や名前が全然覚えられなくて;;;エルフの人とかドワーフの人とか格好いいエルフの姉ちゃんとか魔法使いのじいちゃんとかで区別していた・・・。続きが気になりますねぇ。次は映画館で見てみたいですv

◆◆カードキャプターさくら・封印されたカード◆◆
 黒い箱でDVDを観たのが「ロード〜」が初めてと言ったら「さくらは?」と言う突っ込みが双方からやってきまして。一応ね、原稿が出来たご褒美用だったのですので、さくらって;;でもそれを待っていたら人にも貸せないということに今更ながらに気が付いたので(本当に今更だ)、折角接続しているので観ちゃいました(^^)。以前レンタルして内容は見ていたんですけど、やっぱりさくらちゃんが初々しくて可愛いわ〜vvv小狼も格好いいしv映像特典のTVCM編の小狼編が見れたのも嬉しかったしv好きなシーンを何度も観れるのが楽なのも嬉しいですねvしかし画像があまり良くないのは黒い箱の所為かうちのTVの所為か・・・。

2002/12/02 (月)   更新〜★

 ガンダム繋がり(^^;)と言うことでガンダムSEEDよりキラ&アスランです。む・難しい〜〜;;;でも、バックに宇宙が使えたのが嬉しかったりして。

2002/12/03 (火)   おいし〜〜い(スマスマ風)

 週に一度「ブラン」というパン屋さんがやって来るそうです。美味しいという評判だったので、いつか買ってみたいと思いつつタイミングを逃していたのですがようやく買いにいけてvトラックで来ているのですが、食パン・惣菜パン・菓子パンと種類もかなり多く常連さんはトレー一杯に(頼まれ物もあったそうですが)買われていました(^^)私はお昼に食べているのを見かけて興味を持っていたものと夜食用に+α買っていきました。興味を惹いていたパンはディッシュ生地(で良いと思うのですが;)にカスタードクリームがのっていてその上にピンクグレープフルーツとキウイがのっているというもので。下地の生地がすごくさくさくしていて、カスタードクリームも美味しくてvvv皆買いに行く訳だわ(^^)また、タイミングがあえば買いに行きたいですね〜。

2002/12/05 (木)   日常会話

 FNS歌謡祭を見ながら(帰ったら母が観ていて、SMAPが出ていたのでそのまま一緒に観ていたのです/笑)。

母「そーいえば、あんた誰が好きなん?」
私「・・・中居くん」
母「そーだったんだぁ」

 ちなみに母はキムタクらしい。

2002/12/06 (金)   星占い

 来週のあなた。最近の努力と苦労の報酬として金銭面はリッチに。ただし無駄遣いはしないように。
 ボーナスでもでるのか(笑)?あ。でもそれなら星座関係ないよな・・・。

2002/12/07 (土)   マッサージ機v

 先週、物音がするから何してんだと思っていたら、父がマッサージ機を買ってきてました(隣の部屋に置きにきていたのです)。好きに使っていいと言われて一週間(^^)、よーやく使ってみたら案外気持ちよくてv疲れを取るために週末使ってみようかな〜(・・・ばばくさい;;)

 久し振りに一日限定でTOPを変えています。一応友達用のものであれなんですが;;猫耳本ネタより。猫耳付とか猫化とかちび化しなければ距離が縮まらないらしいですよ、うちのヒイロさんは(苦笑)

◆◆スパイラル◆◆
 未だに訳(ブレードチルドレンが何なのかとか)がわからないですが、面白いくなってきてます。りおちゃんが可愛いのさ!(やはり女の子ですか/笑)鳴海弟(注:主人公)も一回り成長したしね〜。
◆◆ヒカルの碁◆◆
 佐為、消えちゃいましたね〜。綺麗だったよ・・・。原作ではまさか本当に消えるとは信じてなかったのですが(ほら、ジャ●プだし)本当だったしね〜。知ってる分、これからのヒカルは辛いね。
◆◆NARUTO◆◆
 白が美人だった(^^;)
◆◆ゲットバッカーズ◆◆
 士度、まどかちゃんとラブラブ(^^;)になる回。士度の仲間(動物)毎居候させる太っ腹。恋する乙女は強いねぇ。今回は顔の崩れ方が皆可愛かったですね。
◆◆東京ミュウミュウ◆◆
 クゥガが終わって少し余裕が出来たので久し振りに観ました(勿論録画で)。久し振りに緑川氏の声を聴きました。そっかぁ、これ観ると聴けるんだぁ(^^)緑川氏と言えば、弟がガンダムWを借りにきました。嫁に見せるんだそうだ。彼等は揃って緑川氏ファンだ。というか進んで私のカミングアウトをされていてそうで嫌だなぁ;;;
◆◆ドラゴンドライブ◆◆
 アニメの氷室は怖いです。あの目の下のくま(^^;)とか髪型とかとか。(戸岐も怖いけど一応敵だからね;;でもアニメの彼はお父さんに謝ったりあまつさえお姫様抱っこ(爆)はされそうにないよなぁ)シンセイバーも登場してすっかり原作に追いついちゃって、ここから先はアニメオリジナルになっちゃうんでしょうか。オリキャラも更に出そうですし。しかし、シンセイバーが出たと言うことは、私がはまった場面はないということでーー(T-T)。枝に顔をぶつけたのをレイジ(主人公)に笑われて無言でコーカオー(氷室の持ちドラゴン)を出現させたり、実はお化け嫌いでチビ(レイジの持ちドラゴン)のしっぽを掴んだまま気絶したりする氷室はきっと観れないんでしょうね・・・。アニメ版氷室でされても怖いんだが;;というか私がツボな場面って・・・。
 ちなみにアニメで一番好きなのはやっぱりチビですねv
 そーいえば、氷室の声優さん、鈴村さん(@ヒカルの碁/伊角さん)でした。伊角さんより低めの声で時々どすが効いています。

2002/12/09 (月)   魔の手

 急激に寒くなったと思ったらとうとうやって来ましたしもやけ(T-T)が。お風呂に入ったらかゆくなったと言う事は、それまで暖かいところにいなかったと云うことね、私の足元は・・・。会社でもあまりの暖房の効きの良さに窓を開けてますからね〜。換気には良いけど、足元にしか冷気が来ないのはかなり悲しひ。頭の方に来てくれたらしゃきっとしそうなんですけどね;;

2002/12/10 (火)   星占い結果?

 出ました、一時手当て(^^;)。もともと薄給なので寸志程度で無駄遣いするほどもないのですが;;このご時世、貰えるだけ有難いものです。しかし、自分の会社と離れているので出るのかどうか何時なのかが全然わかんないんですよね;;;

2002/12/11 (水)   今週の任務(^^;)

 といっても、もう週の半ばなんですが。年賀状のイラストを仕上げたいですね!!年賀状を作成するではないのです。微妙微妙〜。

2002/12/12 (木)   更新〜★

 イチニの2乗の日ですvこの日ぐらいは頑張らねば(^^;)で、ヒイロ&デュオでっす。そういいつつイラストは描き下ろしではないんですが;;;でも気に入っていたものだったのでカラーにしてみたかったのです。デュオの髪塗るのがめっちゃ楽しかったですvちなみに少し加工したものを1日限定でTOPに使っています。

◆◆ヒカルの碁◆◆
 OPが変わった情報を耳にして慌ててそこだけ観ました(^^)リアルタイムで観たいなんて我侭言わないからせめて当日観れる時間と気力が欲しひ;;あかりちゃんが可愛いvvvそしてちょっと色っぽくって。あそこと次の2ショットだけで私的には満足です!!2ショットは144局の扉絵ですよね?カラーになるとラブさが更に倍増で嬉しさも倍増。後、佐為に向かって笑うヒカルがかわいかったですねv

2002/12/13 (金)   13日の金曜日〜

 久し振りですね、13日の金曜日。前はよくハズレバージョンとか言ってお笑いFAXで流したりとかしていたんですが(^^;)。うーーん、うーーん。思いつかないです;;;誰か遊んでいる人はいるかな〜?

 「お手割りもなか」。以前王様のブランチにて今秋の新製品アイス特集の第1位になっていたもので、心惹かれていたのですvウイルスバスターの更新振込みに、帰りがけにコンビニに寄ったら売っていて。小豆と抹茶の2種類があり、迷うことなく抹茶を購入(テレビで観た時から決めていた/笑)。最中が本当にさくさくしていて。その下にわらび餅・抹茶チョコ・抹茶アイスが入っていました。抹茶チョコが甘い分、アイスの方は甘さ抑え目で美味しかったですv値段が少し高めなので度々食べることは出来ませんが、また食べたいですね〜v

2002/12/14 (土)   忘年会

 今日はいつものお茶会メンバー(―1)で忘年会をしました。と言いつつ、いつもの時間に集まって、晩に食事をするという感じだったのですが(その方が遅れる人がいないので良いんですが/笑)。
 という訳で、「忘年会よね?今日?」と母に突っ込みをいれられる荷物を持っていきました。中身はドラゴンドライブ全5巻(+α)。取り合えず興味(何となくものがわかってくれていた)を持ってくれた友人に見せる為に(^^)でです。ふふっ。これで今まで以上に話振ってもOKねんv(オ)さん、(ね)にゃん。
 さて、本命の忘年会は恵比寿にて。お菓子の摂取量も調節していっていた筈なのにデザートに辿り着いた時にはすっかり苦しくて・・・。いや、デザートは別腹といってほぼ2人前食べた所為もあったんですが(でも食べたかったのよぅ/苦笑)照明の所為かリゾットがポテトサラダに見えたのは置いといて(^^;)、品数があって美味しかったです〜vvv特にピザがv
 次回は(前)厄払いを兼ねてのチーズフォンデュですねん(←予定)v楽しみ楽しみ〜。あ!その前に修羅場っすか(←こっちは確定/汗);;;

◆◆備忘録◆◆
 めっきりガンダム(機体萌え)にはまった(ぬ)ちゃんがやったガンダム占いの結果はジム(コンバット?)。結果より結果を知った後の(ぬ)ちゃんの反応が楽しかった(ひどっっ/苦笑)。試しにネットのお試しやったらガンダムALEXになったのは(ぬ)ちゃんには内緒(^^)
◆◆ガンダムSEED◆◆
 ハロの森〜(爆笑)

2002/12/15 (日)   任務報告

 年賀状のイラストだけは無事終了。しかしブツの購入はまだで・・・。

駄目じゃん!


2002/12/22 (日)   更新〜★

 今年最後のTOP更新ですv一応クリスマスっぽいのを狙ってみたのですがどうでしょう(苦笑)?イチニの月(^^;)なのでなるべく2ショット頑張って描いてみたんですけど、やっぱり等身大で描けないあたりが;;;
 木曜日辺りから風邪をこじらせてしまって先週は何も出来ませんでした〜(T-T)仕事の方も忙しくなるので安静にしていたつもりなんですが、週2回打ち合わせで外に出たのがまずかったのか(内一回は雨の日だったし、車はタバコ臭すぎてきつかったし)、木曜日の帰りの自転車がえらくて・・・;;;結局金曜日は午後から早退して寝込んでおりました。・・・週明けが怖い・・。

 それなのに更新だけは出来ているあたり何か間違っている・・・(汗)

2002/12/23 (月)   任務完了?

 年賀状の印刷まで終了!後少し・・・後少しで終わりだ〜!!後は原稿っすねーーーー。今の体調で何処までできるかにゃ;;;1/5には何か出したいですけどね〜。

◆◆ドラゴンドライブ◆◆
漫画より。
12月号の氷室ですっかりはまってしまったんですが、彼の登場は当分なさそうでーーー(T-T)。まぁ、コミックスの読み返しで幸せには浸れていますが。しかーし、1月号にて雪野ちゃんがかなり好みだったということが発覚(^^;)自分で出来る限りのことは頑張る娘って好きなのですv秘儀雪野式お色気の術も可愛いし。スミシバも格好良かったしね!これからは雪野ちゃんを糧に読んでいきたいです(^^)・・・でも氷室も早く出て来てくれたらもっと嬉しひ(^^;)
アニメより。
先々々週の氷室さん「お前を逃がさない
先々週のレイジくん「お前の力が必要なんだ
此処だけ抜粋すると笑えますね〜(というかここだけをわざわざ抜粋するなと?/苦笑)。アニメの方でもいなくなってしまった氷室ですが、「お前の〜」の台詞が嬉しそうだったので、アニメだと仲間になるのかしら?強くなる為に旅に出たようですし、美味しいところで出て来てくれたら嬉しいなvそれまでは、チビの愛らしさとスミシバと萩原の漫才(^^)を楽しみましょうかね〜。しかし、アニメはアイメイクが濃くてキャラが怖いですね;;;

2002/12/24 (火)   更新(^^)

 今年最後の更新ですv誕生日イラスト、この子だけは絶対やりたかったのですvでも動物描くの苦手なのでちゃんと見えるかどうかが不安です;;;パステルっぽくしたかったので、主線はクーピー(懐かしい)を使いました。手抜きではないのですよっ;;; 

2002/12/25 (水)   忘年会&送別会

 何もこんな日でなくてもと思いつつ(^^;)上層部の都合がこの日しかつかないらしくて、クリスマスの日に忘年会です。案の定、欠席者が多かったです、特に女性陣。私は出席でしたけどね(苦笑)。送別する人の中に、良くしてくれた人がいましたので。でも、仕事が忙しくって。残業が出来ないところに急ぎの仕事を営業が持って来たときには流石に「無理です!」と突っぱねたら(一杯一杯だったのですよ)、忘年会の時営業の人がリーダーにあたって(?)いた(らしい)。
 2次会は皆バラバラで。ちっょとお話をしようと珈琲館に寄って喋っていたら、11時近くになってました。コーヒー一杯で2時間;;;楽しかったですけどね。

2002/12/27 (金)   明日来る?

 が、帰り際の合言葉になっていました(^^;)。一応今日が仕事納めだったので、帰るときには年末の挨拶を残っている人にして帰っていたのですが、遅くなるにつれ、合言葉でまず聞いて来るようになってました。ちなみに明日来る組です。
 年明けから新しい会社になる為、新しいパソのメール設定等は必ずやるようにというお達しがあったにも関わらず、最終日にドメインが取れていないから新しいメールは使うなというメールが入ってきました・・・。目が点。得意先には新しいメールアドレス言ってますよ〜;;;

2002/12/28 (土)   よりどりみどり

 土曜日出勤は久し振りだったので、朝のテレビ番組がかなり違和感が感じられていました(^^;)。休日出勤だったので、たまにはとコンビニで昼食を買っていったら、「よりどりみどりね」という感想を同僚からいただきました。メニューは海の幸のスープスパゲティ・鳥の五目おにぎり・チョコレートケーキ・かぼちゃプリン。・・・デザートがよりどりみどりですな・・。でも、全部美味しかったですね〜vvv極楽極楽。仕事は雑用をちまちまと。やっても終わりが見えないことがわかったので(T-T)、きりがいいところで帰りました。
 そーいえば、今日から休みの会社からFAXが来ていたので電話してみたら本人が出ました(^^;)。・・・何処の会社も大変だよなぁ;;;

2002/12/30 (月)   最後の最後で(^^;)

 ついつい買っちゃいました、カードキャプターさくらのアニメチックゲーム。今年一年のご褒美です(ご褒美はいつもさくらなのか、自分/苦笑)。前回のDVD購入時、原稿UPのご褒美用に買っていた為、中々観れずじまいだったら周りからやけに驚かれたので、今回は少し手を付けてみました(←これを現実逃避といふ)。クロウカード編のダイジェスト版みたいな感じで、アニメの方はほとんど観れていなかったので、楽しみながらやっていますvお子様向けの為(台詞全てひらがなだし、ママコンなるものもあるそうだし/苦笑)、私でもさくさくいけそうです。無事クリア出来たら(な)ちゃんに勧めてやろうと目論見中ですv

2002/12/31 (火)   今年一年お世話になりました〜。

 すっかりよろずサイト化してしまいましたが、何とか無事年末を迎えることが出来ました。来年も宜しければ引き続きよろしくお願いします。

TOPへ 先月の日記へ