★つれづれ日記★ (2002.10)



TOPへ 先月の日記へ


2002/10/01 (火)   とうとう・・・

 PS2購入したのを良いことに、カードキャプターさくらのDVD買っちゃいました(^^)映画版のさくらv小狼のラヴなのを。9月に落とした原稿完成できたら、自分へのご褒美に買おうとは考えていたのですが、「それまであるかな〜」という天使の囁き(^^;)につられて・・・。完成するまでは封印しとくつもりですけどね;;;

 今日からの新番組「スパイラル〜推理の絆」はガンガン連載のものだったのですね(原作は読んだことないのですが)。主人公が伊角さん(^^)だったり、声優さんが知っている名前の人が多くて。今週は仕事が忙しいので、録画したのは週末に観る予定なのですが、ちょっと楽しみ〜〜vvv

2002/10/02 (水)   更新〜★

 久しぶりにTOPを更新しました〜。久し振りの等身大です(いや、現在進行形の原稿もですが/汗)。まぁ、すっかりよろず化してしまっているので、せめてTOPだけでも主張しておこうかと思いまして(^^)・・・今はこれが精一杯(byルパン) なのです

2002/10/05 (土)   丸一日

 寝てました★今週はかなり仕事の方が忙しく、更新するだけで精一杯で;;;今日はお昼に昼食食べてー・・洗濯したらー・・また寝る・・と。本当に一日寝てましたよ(^^;)勿体無いような充実したような一日でしたね;;
 夜になって少し復活。溜めてた録画を少し観ました。

 ◆スパイラル〜推理の絆
 序章の序章って感じで、まだ面白いのかどうか分からない状態です。とりあえずこの回の事件は解決出来た様なので(来週に持ち越すかと思ったのに。話的にはまだまだ続きますけど)引き続き観ていこうかなと。
 ◆NARUTO
 そーいえば1話こんな話だったなぁと思いながら。おいろけの術をみて「これならナミちゃん(@ワンピース)の入浴シーンもOKよね!」と喜んでみたり、内なるサクラちゃん登場で「よっしゃぁ!」と思ってみたり。・・・何か間違ってる?密かにEDのナルト好きだったりしますv

2002/10/06 (日)   よっしゃぁ〜!!

 ナミちゃん(@ワンピース)の入浴シーンありましたね!!これだけで今日幸せでしたよ(^^)だってあそこのシーン、ナミちゃんらしくって好きだったんですものvvv
 
 ◆ヒカルの碁◆(アニメ)
 倉田さん!いいわぁ〜〜v本誌でもいい味出しているのですが、平安囲碁ゲーム以来、株が急上昇で上がっています(^^)
 ◆名探偵コナン◆(43号)
 蘭ちゃんの生パンチラライジングショット姿を想像して鼻血出してたコナンが青春してて可愛かったですね〜。

 そーいえば、カウンターがいつの間にか変わっていた・・・。何故?原因追求すべく借りているサイトさんに行く根性が無くそのままなのですが(^^;)変わったら解決したと思ってください。

2002/10/08 (火)   昼食会

 急に今日支店長との昼食会が決まりまして(支店長は週の2回しか分室の方には来られない為もあるんですが)。最近入ってきた女性陣二人合わせて歓迎会もどきという趣旨らしいのですが、今の会社に入ってこの仕事場に来て1年経っているんですがーーーという突っ込みは置いとくとしても・・・弁当持ってきてるのにーーー!!せめて前日には教えてくださいよぅ;;;(弁当は即冷蔵庫に入れて夕食になりました/泣)いや、食事に行った勉強屋の釜飯は美味しかったですし、支店長と話す機会なんて先ずないので良かったですけどね。・・・支店長の隣の席になってしまったのでかなり緊張しましたが(^^;)惜しむらくは定休日だった為断念したリヨンのサービスランチ・・・。残念〜〜。

◆◆ホイッスル◆◆
 44号の作者コメントが意味深だったなぁとは思っていたのですが・・・。アニメも始まったというのにーーー!!終わっちゃうの〜〜終わっちゃったの〜〜;;;何だか某ゴルフ漫画と終わり方が似ていてちょっと悲しかったです。来週からはもう見れないっていうのが一番寂しいですね(T-T)・・・所詮立ち読みですけどねー;;勿論単行本は買いますが。
◆◆ヒカルの碁◆◆
 新刊が袋詰されていなかったので、つい折込みポスターだけ見ました(^^)。本誌では入りきらなかったのはだったのですね(爆笑)というかこの車の所有者だったりして?

2002/10/09 (水)   盗難事件!!!

 昨日女子更衣室のロッカーで財布の盗難事件があったそうです!!今日朝から何だか騒がしいと思っていたら、上司から防犯についてのメールが入ってきてわかったのですが・・・。上の人たちは警察へ事情聴取に行ったり、逆に警察の人が指紋を取りに来たりと午前中は慌しかったです。以前会社の裏の公園で強盗事件(女性がトイレから出てきたところを刃物で脅して現金を奪うという事件)があったのですが、まさかまたこんな身近で起きるとは・・・。物騒なご時世だなぁ〜〜。

2002/10/10 (木)   模擬審査

 年に一度のI●O本審査の為の模擬審査がありました。去年は嘱託の状態だったので受けなくて良かったのですが、今回は出向の身になってしまった為受けなければいけなくなったのです〜〜(T_T)月初&決算の忙しい時に勉強会があったり(泣)、前日にQ&Aより回答を考えたりとかなりハードでした。午前中に書類審査の後、社員インタビュー(質疑応答)があるのですが、営業の男性陣はうきうきしながら外出しまして(一人だけ泣きつかれて残った人がいたのですが。そして質問にあてられていました;;;)!只でさえ休みの人がいるのに当たっちゃうじゃないですが(苦)!!一応資料見ながら答えることは出来るし、周りからアドバイスももらえるんですが(というか皆で答える雰囲気の方が良いらしい)・・・当てられちゃいましたよ、それも最後の最後に目が合ってしまった為に;;;近くに会社のIS●担当の人がいたので教えてもらいながらですが、き・緊張しました〜〜;;;ちなみに本審査も月初の一番忙しい時期です。・・・狙ってる?

 HP更新しました〜。またまた誕生日記念イラストにて「サムライトルーパー」より当麻&「NARUTO」よりナルトの2点です。別々の意味で健康優良児って感じですよねぇ(^^)それぞれの相方くんはわたくしの趣味ですv

2002/10/11 (金)   イタリア式?

 海外生活の長い支店長。自分の誕生日には周りにご馳走を振舞う習慣にのっとって、ケーキをご馳走してくれました〜v支店はモーツァルトで分室はbonteのケーキです。電話もそっちのけで物色していた女性陣(^^;)。特に金曜日の夕方ともなれば疲れもピークになっていたので、本当に美味しく頂きましたv
 実は当日支店長は東京出張にて不在の為、事前に総務からメールがあり先に祝辞のメールを・・と書かれていたのですが、流石にねぇ;;来週来られた時に、お礼を言わねば!

2002/10/12 (土)   一人一台?

 何気に空いていた弟の部屋を覗いたら、PS2がありました。何時の間に買ったんだ?つか、一人一台PS2持ってる姉弟って;;;いや、姉は既に箱と化してますけどね;;;

2002/10/13 (日)   温泉〜★

 お茶会メンバーin食い倒れ組(-1)で、津山科学教育博物館&奥津温泉に行って来ました。相変わらず運転&ガイドは(な)ちゃん。お世話になりました〜。
 先ずは津山科学教育博物館。濃かったです;;標本も此処まであると胸一杯お腹一杯で(^^;)かなり古いものらしく色褪せたものが多かったのですが、よくこれだけ集められたなぁという珍品が多かったですね(天然記念物やら奇形動物やら)。人体生理実物標本と魚類室は怖くていけませんでしたが;;;生理的に駄目なんです;;;皆が魚類室に行っている間はオコジョの標本を見て和んでおりました(^^;)
 で、奥津温泉。人が多かったのであまり長時間いなかったのですが、アメリカンスパが面白かったですvどこに座ればいいのかよくわかんなかったんだけどね〜。後、花の温泉があるということでうきうきして行って見たらー・・・あるにはありました、樽の中に。来る人来る人が唖然としているのがよくわかりましたね〜。
 ちなみに、夕食は娘娘にてコースを。気がついたら豪華(^^)でも、美味しかったなぁ〜〜vvvそーいえば「お腹空いた〜」と言っていたら「大食いじゃないけど、3食きっちり食べるよねぇ」と言われちゃいました。最近別の友人からも言われたばかりだったんですがそうなのかなぁ?お腹空きすぎると腹痛起こしちゃうので予防線張ってるだけかもしれないんだけど。以前迷惑かけたことあるので;;

2002/10/14 (月)   暴れん坊ぷち将軍★

 お言葉に甘えて三度(エ)さんちへ、猫を触りに行って来ました。前回から一月以上経っているので、どれだけ大きくなったかわくわくしながらですvまだまだ子猫なんですが、やっぱりしっかりしてきていて。やけに耳が大きくなったように見えたのですが・・・気のせい?階段も上り下りできるようになっていました。そして、よく走り(跳び)まわる(^^)テンション高くて疲れ知らずで。体勢が悪くなると隙間に隠れる(^^)この調子(?)で接待向きの猫になってくれたらいいなぁ(写真日記)
2002/10/15 (火)   Golden Tips

 先週1週間インドに出張に行っていた営業の人(何故インド?)からのお土産が、朝出勤したら机の上に置いてありました。・・・相変わらずまめなお方だわ。色んな種類の紅茶の葉を買ってきて下さったようで、私の机には「Golden Tips」が。以前買った同人の紅茶ネタ話しか思い出さなかった私の紅茶の知識って所詮薄っぺらなものです;;;しかし、今年は紅茶を貰う機会が多くてビデオ大会&ゲーム大会用のお茶に使えて助かります(^^;)

◆◆ガンダムSEED◆◆
 よーやく観ました。作画監督さんがそうなのでつい「リヴァイアス」を思い出したのは置いといて(^^;)やっぱり一般人(?)が巻き込まれてガンダムに乗る羽目になったというのが主流なのかなぁと感じました。かなりお約束満載のような気がするのですが、とりあえずこの為にビデオデッキを購入した弟が失望しないように期待しています(^^)
◆◆仮面ライダー クゥガ◆◆
 今回は未確認生命体より一条さんメインのお話だったんですが。日常と現実の落差を垣間見たお話で切なかったなぁ。
◆◆シャーマンキング◆◆
 話の展開に中々追いついていけないのですが、「マタムネ」がキーワードになるというらしくて、ちょっとときめいております(^^)葉の過去話ってちゃんと繋がっていたのですね(←ひでぇ) 

2002/10/18 (金)   健康診断

 本当は月初にあったんですが、どーしてもその日は午前中抜け出る暇がなくて(自分の会社まで行かなきゃいけなかったのです)。今月中に直接医院まで行くようにとお達しがあり、よーやっと相方ちゃんと2人で午前中に抜けて行って来ました。勘(汗)で言ったら何故か当たってて、視力が1.5になってたり(絶対そんなにない筈だ)、相変わらず採血や心電図が苦手だったりしていたのですが、何とか順調に進みほっとしていたら、相方ちゃんのほうが「影がある」と言ってもう一度別の方法でレントゲン撮影をさせられたらしい・・・。2回目の方は何も写っていなかったようなんですが、何だったんだろう?
 「健康診断行けれる位仕事も落ち着いてきたねー」と話しながら医院から帰っていたんですが、人生そんなに甘くはなく(泣)。夕方にイレギュラーな事があった事が発覚して(得意先が注文量を倍にしていたのを何も連絡してきてくれてなかったのです/号泣)!!結局最後の戸締りするまで残っていたのに全部仕事が出来なかったので、月曜日の朝からまた地獄です〜〜;;;来週の打ち合わせはお願いする事項が多そうだなぁ。

2002/10/19 (土)   小さな幸せv

 前日上司が送ってくれた為、午前中に自転車を取りに会社まで行って来ました、歩いて。公園を通り抜けて行こうとしたら、前方から白のぶち猫が!呼んだら来てくれて、少しだけ触らせてくれたのですv公園で猫を見るのも久し振りで、成猫を触るのなんてもっと久し振りだったのでかなりご満悦vvvついつい「何で食べ物持ってないんだ〜」と悔やんでみたり(^^;)ついでに仕事でも少しして帰ろうかと思ったら、今日は誰も来ておらず。残念。でも、後から考えたら全館上げてゴキブリ駆除する日だったんですよね。そりゃぁ来ないわ(^^;)
 
 久し振りに友人のチャットにお邪魔したら、日記で色々ポカをやっていた事が発覚(><;)実は前回も同じポカをしていたのに学習していなかった模様;;ちゃんとオンラインにてチェックしておかねばいけないですね;;;

2002/10/20 (日)   秋祭り

 昨日からだったんですが、今日は丸一日と言うことで朝から色々な町内の千歳楽が通っていました。歌詞カードがあればまだ歌えますね。合いの手の方が多いので1番につき2行ぐらいしかないんですが。週末天気が悪いのが残念でしたけど。そーいえば、その所為なのか金曜日の晩は静かだったなぁ(いつも午前0時になったと同時に土曜日だとばかり太鼓と歌が響き渡っているのです)。
 
 何とはなしにつけていた「メレンゲ」の「アニマル探偵団」のコーナーでフジ子・へミング氏が登場!「ラ・カンパネラ」を生演奏されていたましたv丁度コーヒーを淹れていた所だったので、かなり豪勢なコーヒータイムとなりましたv最後に「あなたにとってピアノとは?」の質問に「猫を助ける手段です、今の所は」という答えに同じ匂いを感じましたね(^^)

 つい惹かれて買っていた「名探偵コナンのビデオヘッドクリーナー」。本当に効き目があるのか疑問に思いつつ、時々使っていたのですが。弟からヘッドクリーナーの要望があり貸したら、かなり効果てきめんだったようです。ちゃっんと効果があるんだぁ。

2002/10/21 (月)   久し振りに

 MOにバックアップしました。2ヶ月ぶりです(^^)気が付いたら2枚程新規のMOを使うことになってました(種類別で使い分けているので。その割に整理していないんだけどなぁ)。危ない×2;;ついでにCD−ROMもクリーナーをかけて。さくらちゃんのイラストを見ているうちに終わるのでらくちん〜〜なのですv

◆◆ゲットバッカーズ◆◆
 絵は綺麗。レギュラー陣の声優陣も豪華だし。後はたれ銀次が楽しみですねvしかし、レギュラー陣の中に一人グラビアアイドルが入っていて浮いてるのがちょっと;;;4週間前から頑張っていたらしいので今後の更なる頑張りと慣れに期待したいです、風間君のようにね。
◆◆ガンダムSEED◆◆
OSが足りないとかオンラインしましたとか何だか聞き覚えのある単語がちらほらと・・・。ガンダムが今風になったのか、今がガンダムに近づいたのかどっちだろう?しかし、素人なのに戦いながらプログラム起動させたり作ったりとすごい主人公ですねぇ(コンピューターの方は専門なんだろうけど)。そーいえばミゲル役の西川貴教さんってOP歌ってる彼なんでしょうか?
◆◆テニスの王子様◆◆
 桃ちゃん先輩主役の回。杏ちゃんが可愛かったなぁと思いつつ、最後の乾先輩の乾汁スペシャルハイグレードデラックスを持っていた時の表情が一番インパクトありましたねぇ(^^)そー言えば、来週からEDが変わるようですね。リョーマと組むのは一体誰なんでしょうね〜。
◆◆ヒカルの碁◆◆
 搭矢名人vs佐為が実現する重要な回なのに、緒方先生の部屋の例のブツがあるかどうかの方が気になって気になって(^^;)・・・えぇ、ちゃんとありましたとも、どんぶり(ぽそり/笑)

2002/10/22 (火)   更新〜★

 COMICコーナー新設しましたvほとんど絵日記と変わらないような状態になりそうですが(そりゃぁもう確実に/笑)。本に出来るほどの量がないショート・ストーリーや一発ネタなどをコツコツと描けたらよいなと思っています。それに伴ってショート・ストーリーの1シーンをカラーでイラスト内に展示(@カードキャプターさくら)。後、ハロウィンネタもどきで「名探偵コナン」にイラスト1点UP。もうちょっと賑やかにしてみたかったんですが(人数とかも)思いついたが遅かったので;;バックが面白く出来たので気に入ってはいるのですが(^^)

2002/10/23 (水)   猫幅

 出勤しようとしたら勝手口のドアが猫幅だけ開いていました・・・。誰の仕業か一目瞭然。父です(苦笑い)。前に猫を飼っていた時に、「猫は自分で開けるんだからわざわざ開けて待っとかなくていいんよ!」と嫌味交じりに言われていたのに、未だにその癖は直っておらず・・・。つか、もし猫が侵入した場合、一番被害被るのは父の骨董品なのにーーー。

2002/10/24 (木)   よーやく;;;

 PHSの方のEメールを自動受信する設定をしました;;;購入した当時は自動受信することが出来なくて、2ヵ月後に問い合わせしてください。ということでずるずると延ばしていたのですが、さすがにまずいと感じ始めまして(^^)。適当にいろっていたら何とかなりました。というか、ちゃんと説明書見ましょう〜、ですが。

◆◆備忘録◆◆
 市販のそばつゆにごま油を一滴入れるとマイルドになるらしい(@どっちの料理ショー)

2002/10/26 (土)   今すぐ買える未来アイテム

 「犬が話す」アイテム(^^)首輪に取り付けて、犬の鳴き声を解析してレシーバーの方に人間の言葉に訳してくれるものだそうです。珍発明に送られるイグ・ノーベル賞を受賞しているそうです。
 
 月一恒例のお茶会がありました。仕事が忙しくて全然進んでいない原稿を一応持っていたのですが、やはり切羽詰ってないとやれないのか、結局手も付けずにまったりと過ごしていました;;;駄目だめだなぁ〜;;;
 お茶会メンバーの(ぬ)ちゃんが種にハマッていることが発覚。一応録画はしてきてたのですが(要:上書き/笑)、反応が見たくてつい一緒に観ました。一人で観る時と皆で観る時とでは、それぞれ違った反応があるので楽しかったですねvミゲルはやはりTMRご本人だったそうで。3話でお亡くなりになってしまったのですが(TT)GBの素人ちゃん丸出しに比べたら格段に上手でしたね〜。
 そして、その場のノリで希望者のみでカラオケへ。ウイング以外のガンダムを歌うのは久し振りでした(^^)でも実はウイング以外で全部観ているのMS08だけなんですよね〜;;;MS08の曲は好きなんだけどとっても難しいのです。歌ってみたいんだけどなぁ。

2002/10/27 (日)   久し振りに

 髪を切りました。すっきり〜♪床に落ちてる髪の毛を見ると、ちょっとストレス解消になってみたりします(その時だけかも知れませんが;)v

◆◆テニスの王子様◆◆
 EDが変わりましたね〜(OPもですが)。リョーマに手塚&大石&不二のカルテットで。部長がねーー。どーしても閣下を思い出してしまいます(^^)OPがリョーマ主体になった所為か、EDは青学メンバーの日常で、リョーマとカルピンの2ショットに釘付けでしたv
◆◆仮面ライダー クゥガ◆◆
 一条薫刑事役の葛山信吾氏が、真珠夫人に出ていたのを最近(^^)知り、連ドラや2時間ドラマで刑事役でも見かけるなぁと思った矢先、結婚されてびっくり。再放送が私にとってはリアルタイムなのでギャップがね;;;
 クゥガも大詰めになってきたようで、謎の美少年(某女性雑誌談/笑)も登場してきました。一条さんもアクションしてましたし。来週は科警研の榎田さんのお話もサイドでありそうなので楽しみですvサイドストーリーが好きなのですv

2002/10/28 (月)   すまっぷ

 こっそりお邪魔させてもらっているサイトさんの日記にて、スマップのコンサートの一口感想が載っていました。共感と爆笑!!中居くんは自ら自分のソロがトイレ休憩になっているのを、今回のコンサートでネタ(?)としてやっていましたが、あの人のソロでされるとは・・・(^^)思わず、カキコしたい衝動に駆られてしまったのですが、初めての足跡のこしがこんなものなのは申し訳なくて、自分のところでひっそりと感想(^^;)う〜〜ん、でも中居くんのソロも盛り上がって楽しいけどなぁ。身体を張っているし、会場を巻き込むのが上手いし。
 そう思っていたら、スマスマではアルバムのソロメドレー(中居くん、剛くん除く/苦笑)をやっていました。自分的にやけにタイミングが良かったです(^^)

2002/10/30 (水)   猫が通り過ぎた後に・・・

 帰ろうとしたらぶち猫が目の前を通り過ぎて、ちょっとラッキーに思っていたのですが・・・。帰り道にある消防署から突然サイレンが鳴って消防車が出動!それも進行方向同じ!!結局帰り道に出火しているような所は見なかったのですが、その代わり(?)潰れたコンビニの前に野郎の集団がーーー(><)こっちの方が怖いかも・・・。おかしいなぁ。黒猫に横切られた時は不吉なこと起きた事ないのに〜。

2002/10/31 (木)   債権者集会招集通知

 自己破産した前の会社のが来ました。取締役の破産事件につき、債権者集会が某支部の3号法廷であるそうです。目的は破産管財人の任務終了による計算報告らしいです。う〜ん、始めと終わりしか来ないんだなぁ、通知って。第一回目は腹立ちさもあって会社休んで行ってみたのですが、今回は日にち的にも無理そうです。ここ最近は自己破産する会社が増えてはいるのですが、もう少し中身の資料も見てもらいたいですね、元社員としては;;詳しい人が見ると結構穴だらけだったらしいんですが。取締役も大変でしょうが、明日から仕事がないという状態の社員はもっと大変です。特に家庭を持っている方たちはねー(家庭持ちの方は何とか再就職されたそうです)。ちなみに、裏のどす黒さを聞いて知っている分、うちの取締役には同情はしませんけどね(怒)自己破産決定するまで逃げ切ったものね!!1年前の事とはいえ、申請から決定までの1週間はかなり濃いものでしたねー。取締役以外の人はいい人ばかりだったので残念です。
 忘れた頃にやってきた通知に、つい1年前の暑い夏を思い出しました(^^;)


TOPへ 先月の日記へ