★よろず本履歴★(塵も積もれば何とやら;;)
表紙・イラスト等に跳べる所もありますが、その場合ブラウザの「戻る」でお戻りください。
タイトル |
仕様 |
備考 | |
NO.19(13) | 願う以上のこと 祈る以上のこと | '12.08.19/A5 /P22/パソ絵フルカラー |
エドウィン(希望)アル&ウィンリィのアル視点でエド話と84話ネタのエド視点。 |
NO.18(12) | はじまりのうた | '11.08.21/A5 /P28/パソ絵フルカラー |
映画「嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」ネタ本。ウィンリィ視点で描いていったら軍部が一杯になりました。。。←それでもエドウィンと言い張ってみる(^^;)本当はジュリアとかジュリアとかも描きたかったんですが!収集がつかなくなりそうだったので;; |
NO.17(11) | どうか届きますように | '11.05.04/A5 /P24/パソ絵フルカラー |
去年参加させていただいた「EDWIN503FESTIVAL 2010」の作品(web再録)+描き下ろし。前回よりは2ショット多めというか2人しかいないです。当サークル比甘めのつもりですがいつもと変わらないか…も? |
NO.16(10) | Magic Time | '10.08.22/A5 /P24/パソ絵フルカラー |
10冊目です。最終回本。個人的にはすごくすごーーく幼馴染ズが描きたかったんですが、案の定全てが描ききれなくて兄弟本に_| ̄|○ 生アルが描けて楽しかったです♪ |
NO.15(9) | オレじゃなきゃ、 キミじゃなきゃ |
'10.05.03/A5 /P32/パソ絵フルカラー |
去年参加させていただいた「EDWIN503FESTIVAL 2009」の作品+描き下ろし。 このタイトルを聞いたときからエドウィン本に是非とも使いたいと思っていて、503のすてきな日に日の目を見る事ができて念願が叶いました♪その割にエドとウィンリィは必ずいるのに、 2ショットがほぼ見当たらないのは何故だろう・・・ |
NO.14(8) | Happiness | '10.02.28/A5 /P20/パソ絵フルカラー |
東方司令部にて兄弟中心+軍部の日常ネタ。兄弟オンリー合わせにて。当初はアルと大佐のエド語りという自分に対してかなーーり高いハードルを掲げていました(何故に?)。当初よりエドが描けてほっとしました;;中尉とブラハに一番愛が篭っているのは気の所為か愛の所為か・・・ |
NO.13(7) | ココロパズルリズム | '10.01.10/A5/P36/パソ絵フルカラー | 「ポケットに青春のfunfunfun」の描き直し+描き下ろし(エド&ウィンリィ)1本。本人はエドウィンのつもりで描いていたつもりだったんですが――…エド視点を描き損ねたのが原因か(^^;)エド&ウィン中心オールキャラに? |
NO.12(6) | ココロパズルリズム --準備号-- |
'09.0823/A5/P26/パソ絵フルカラー | エドウィン。全部仕上げれなくて、電話ネタと503EDWIN企画参加作品より。それぞれで本が作れたら! |
NO.11(5) | フラワー | '09.05.04/A5/P24/パソ絵フルカラー | 84話ネタ。テーマはプチオンリーに併せて「嬉し泣き」です。友人曰く「いちゃいちゃ」しているらしいんで(*あくまで当サークル比)エド&ウィン表示には間違いないかと(^^;) |
NO.10(4) | ポケットに青春の funfunfun | '08.08.24/A5/P20/パソ絵フルカラー | ウィンリィ視点。東方司令部メンバーと幼馴染み。エド&ウィンリィを目標にしてたんですが、どっちかというとリザ&ウィンリィ・・・? |
NO.9(3) | TAKE OFF | '07.05.13/A5/P28/パソ絵フルカラー | エドとアルとウィンリィしか出てこない本(敢えて言うとエド本かな?)
時間軸としては、3巻にてリゼンブールに戻ったときの、2日目の朝と3日目の晩のお話しです。 |
NO.8(2) | ススメ! | '06.08.20/A5/P24/パソ絵フルカラー | エドとウィンリィしか出ていない本(ウィンリィ本と言った方がいいかも/^^;)。入浴中に思いついたエドの台詞が発端で(言い回しは変わりましたが)。タイトルは引き続きS●APより。 |
NO.7(1) | 笑顔のゲンキ | '05.08.21/A5/P30/パソ絵フルカラー | 鋼の錬金術師。ウィンリィ中心本(エドウィンとは言えないらしい/苦笑)vちっちゃい頃のお話が1本とweb漫画再録。←本当は書き足しもしたかった…(T-T) |
NO.6 | Over Flow | '04.08.22/A5/P24/パソ絵フルカラー | ガンダムSEED。カガリちゃんが一杯出てる本(カガリ本とは微妙に言いにくい/苦笑)ですvキサカ&カガリ ・キラ&カガリ・アスラン&カガリを各1本ずつ。全然ラブ度とはかけ離れた作りとなっております(^^;) |
NO.5 | Over Flow 0,5 | '04.01.11/B6/P16/パソ絵フルカラー | ガンダムSEED・女の子本。当初はカガリちゃん本を目指していたのですが、落としてしまった為サイトの漫画+αにて作ったものです。…完成版はちゃんと出したいですね(目標!);; |
NO.4 | ビタースイート | '03.11.09/A5/P18/パソ絵フルカラー | ドラゴンドライブ本。最初で最後の予定だったんですが(^^)、オンリーに参加するのなら何か作りたいという貧乏性から出来上がったものです。落書きコーナーにてこそこそ描いていた耳付きシリーズ(^^;)「ヒカルと愉快な仲間たち」(笑)の漫画です。レイジ編。 |
NO.3 | STEP! | '03.08.23/A5/P36パソ絵フルカラー | 最初で最後のドラゴンドライブ本。氷室中心。ゲスト様ありv他人様の氷室が見たくて作ったといっても過言ではありません(笑)。本人も頑張って描いてみたかったというのも(ちゃんと)あるんですが。無節操に今描けるものを描いています。 |
NO.2 | 夢幻 | '03.07.27/B6/P16パソ絵フルカラー | ドラゴンドライブ本。本誌を落としたので〜・・・の無料配布本(T-T)。サイトにUPしているDD漫画2点収録 |
NO.1 | ふわふわ | '02.9.22/B6/P24 パソ絵フルカラー |
サムライトルーパー・カードキャプターさくらのストマン中心。描きたい物を描くという節操なしが基本となっています(^^) |
TOPへ | ガンダムW履歴へ |