★つれづれ日記★ (更新記録ともいふ)

TOPへ

先月の日記へ

2008年日記



2009/12/02 (水)   流行語大賞

 が決定しましたね。今年は「政権交代」で。
 会社の方も夏からTOPが総入れ替えとなったり、席替えで2階から1階に移りぎゅ〜〜っっと密集した状態になったりと仕事環境が色々と変わった年となりました。
 ・・・来年は更に業務内容が変わりそうなんで、今から憂鬱です(T_T)
 いつまで仕事が続けれるのかなぁ。。。
 
 取り敢えず「こども店長」は癒されましたv

 落書きコーナー復活編を更新。クリスマスっぽいものをUPしてみました。併せて拍手絵もクリスマスっぽくしています。

2009/12/06 (日)   とうとう!

 購入しちゃいました<プリンター。
 それも別メーカーに移行しちゃいました。30分以上2機種の前で悩んだ末とは言え、衝動買いだったので(^^;)、悔いが残らないように使っていきたいですね。つか、使いこなせれるかな。。。
 実は安い機種のサブプリンターはあったんですが、家族に取られっ放しで何故か本人はほとんど使っていない状態でして。メインが壊れた時の為にと思っていたんですけど、結局メイン買い替えサブなし状態となりました。
 …10年選手の旧メインがサブ?

 拍手ありがとうございました。

2009/12/08 (火)   名前

 今年の名前ランキングは女の子は「凛」で男の子は「大翔(ひろと)」が1位でしたね。本当に読めない名前が多くなったなぁとしみじみ思いつつ。女の子ではひらがなのみの子もいたり(あかりちゃんは61位♪)、「心」と「こころ」とか「桜」と「さくら」とか両方ランクインしていたり、「子」がつく名前を見たらちょっとほっとしたり(^^)、皆さま色々考えられてますよねぇ。
 ちなみに女の子1位の名前を見た時、某韓国料理屋さんしか思いつかず。一人心の中でほくそえんでいました。

2009/12/10 (木)   すっきり☆

 夕方近くに同僚から持ちかけられた相談事の原因がわからず、同僚が帰った後も気になって、色々とデータを見比べていたら。すとーーんと原因が突き止められて、久々に愚痴も出ずすっきりとした気分で帰宅することが出来ました♪(普段どうなんだ…)
 えぇ。例え弁当箱を忘れたり車のキーホルダーが取れていたのに気がついたとしても!!…です。くすん。

 何でそこで忘れたりするかなぁ(傘を持ったら忘れたらしい)。

2009/12/15 (火)   飛びだせ科学君の

 衝撃映像2位の風船ロケットにつけたハイビジョン動画映像の地球は綺麗でしたーー。美味しいとこどりなんで過程は全然わかんないんですが(そーいえばSPネタでしたよねー)、まさかまさか風船が大気圏突破できるとは!そして地球は鳥肌立つくらい綺麗で圧巻でしたね〜。ほんとに綺麗な蒼。
 園前の日比谷公園のヌシの2mのアオウオ(だっけ?)の魚は怖かった。

2009/12/20 (日)   M1

パンクブーブーでしたね。一番勢いありましたもんね〜。NONSTAILも敗者復活戦から決勝戦まで勝ち残っていったのは凄いですよね〜。

2009/12/21 (月)   最終回〜

 ちょろりと見た某月9で、見覚えのある空港の「東1」が一番印象に残りました。←そこ?
 後、EDの雨のシーンは好きです。←更にピンポイント…

2009/12/22 (火)   後2日後

 だったら、「12」の文字を半年間見ることが出来たのに〜…と、パスワードの変更をした後の次の期限日を見て、つい思ってしまいました(^^;)
 やっぱり毎日立ち上げたら見る日付ですから、どうせならにやけれる嬉しい数字の方が、日々の仕事の癒しになりますからね〜。
 ちなみに前回は一日早く更新していたら「1/2」でした。
 ・・・難しい。。。

2009/12/23 (水)   嫌ぁ〜な予感

 どこの子どもだ!という感じに、昨日から足の指先が、かゆかゆっとなってきました。
 ほんとにどこの子どもなんだか・・・(TлT)
 これ以上悪化しないようにしとかないとっっ;;

2009/12/25 (金)   メリクリ★

 TOPを「カードキャプターさくら」よりさくらちゃんに更新。ぎりぎりクリスマスに間に合わせました;;ので下書きではいたケロちゃんがあっさりと削除されてしまいました。。。ごめんよぅ
 取り敢えず、昨日は帰りがけにショートケーキを購入し、夕食ではチキンを食べて、クリスマスっぽい食事はすることが出来ました。ケーキ屋さんで購入したんですが、ホールケーキの箱詰め作業をしている姿を見たりすると、来年は一番ちっちゃいのでもいいから買いたいなぁ、と思ってみたり。
 そんなぎりぎりまで絵を描いていた所為か、今まで一番の寝坊をしてしまった仕事納めの日でした。最後の最後で駄目人間;;;それでもいつもの時間に会社に着いたのはミラクルでした。…2度としたくはありませんけど(^^;)
 今年も何とか「肉」は貰うことが出来てよかったです〜♪納会もなく仕事が落ち着いて(?)出来ましたし。

 落書きコーナー更新。ぎりぎり

2009/12/26 (土)   忘年会

 給料を貰っている会社の忘年会がありました。おぉ、このご時世あるとは思わなかったよ(本音)と思いつつ、最低ここだけでも顔を見せておかないと存在を忘れられてしまう危険がありますので、参加してきました(ここら辺が出向の悲しいところ)。
 店は駅前の最近(?)出来たところのようで。年齢が上の方が多いので定番の和食で。海老の蒸し物が美味しかったですvvvあんかけと豆腐と大根が!!!(ス)さんが好きそうなたこのしゃぶしゃぶがあったり、締めの炊き込みご飯(好きv)とかデザートが蕨もちだったりとか、いい感じの量でもあって、幸せ〜。
 そして、何故か茶会メンバーとの忘年会でもなかった今年の反省・来年の抱負をさせられました。
 ・・・来年もあるのか?(どきどき)

2009/12/27 (日)   おめでとうおめでとう

 高橋大輔選手、バンクーバー五輪代表おめでとうございます♪地元の贔屓目もあって余計に応援していたので、決まってよかったです。前回のリベンジというか、満足できる滑りが出来るといいですね。
 中野友加里ちゃんは残念でしたね;;あの柔らかい雰囲気がとても好きなんですが。勝負の世界は厳しいですね;;

 代表選手の方々は自分の力が出し切れるように滑れるよう応援していきたいですね。

2009/12/28 (月)   仕事納め

 本当は25日が最終日だったんですが、本日まではシステム&他会社で仕事されている所もあって、午前中に少々仕事&年末の挨拶をしに行ってきました。
 ついでに帰りがけにお金を下ろそうとして、ATMに寄ったらカードを忘れていたり、そこでは下ろせなかったりして、結局一度家に帰ってから近くの銀行に行きました。歩いていける距離なんで、これは横着するなということでしょうか…(^^;)

 取り敢えず明日から年末までは、年賀状と大掃除です;;終わるかな〜


TOPへ

先月の日記へ

2008年日記