★つれづれ日記★ (2008.06)
TOPへ |
先月の日記へ |
2007年日記 |
先月の日記へ 2005年日記
2008/06/01 (日)
よーやく
先月とうとうウィルスソフトがMEに対応してくれなくなってしまい(後半年は更新料あるのに〜〜)、ネット落ちをしていたのですがよーやく代替を見つけて復活できました。
素直に買い替えをすればよいのかもしれませんが、どーもビスタちゃんへの乗り換えは二の足三の足を踏んでしまったり(MEも相当だと言われそうですが/^^;)、車検年で余裕がなかったりで――…ギリギリまでは踏ん張ってみようかとヽ(^_^;)。
まぁ、本体もかーなーーりやばそうなんですけどね;;
そーいえば、今年から今日は「牛乳の日」になるそうで(理由は聞き損ねましたが)。牛乳の日でなくても冷蔵庫には必ず2本以上はストックがある家ですので、今更強化することもないのですが。
とりあえず「シチューは好きだけど牛乳嫌い」の彼が頭を過りましたね〜(^^)
2008/06/02 (月)
衣替え
今日から衣替えで半そで仕様となりましたIN制服。
普段着がまだ長袖仕様の上、雨模様でとてもじゃないけど衣替えの環境ではございませんが。二の腕隠しも兼ねてのカーディガンは当分の間(というか夏も着る気満々ですが)は必需品です(^^;)
そんな中帰宅すると昨日も来ていた豆っこズがやってきておりました。「連続なのね〜」と軽ーーく考えていたら、どうやら末の豆っこが入院することとなり、今週お泊り保育が決定された模様。
ぅわぁ〜〜い。
明日から保育には役立たずのものがここに一人。。。
2008/06/07 (土)
オリンピック出場!!
植田ジャパン、北京五輪出場おめでとうございます!!16年ぶりの出場で、16年前のキャプテンは植田監督だったようで。監督と荻野キャプテンの男泣きが〜!フルセットのジュースの末の勝利です。感動した!!
2008/06/09 (月)
鷹の目
「目」まではついていないんですが。
東京から転勤してこられたSさんには前場所からよく電話がかかってきます(主に面倒くさい、若しくは急ぎの依頼ばかりなんですけど/^^;)。
で、最近聞きなれない名前でかかってくるのが「ホク」さん。中国の方だと耳にして、向こうには色んな人がいるんだな〜と思っていたら。どうやらこの名前、ミドルネーム(ニックネーム)だったようで。本名が呼びにくいのでわかりやすい名前を自分でつけられたとのこと(何だかあい●り)。
という事で、「鷹」で「ホーク」。←皆伸ばすとは思っていませんでした。
「目」までつけてたら、挙動不審な人物が一人出来ていた事でしょう。
落書きコーナー更新。ぎりぎり;;
2008/06/10 (火)
ブラハ〜
黒豆柴を見かけたらイコール「ブラハ」と心の中で呼んでいるのですが(^^)。
たま〜に通勤途中で見かけた事があったんですが、それとは別のわんこが近所にいる事が判明!!
そして本日、散歩姿を拝む事が出来、月曜日早々幸先がいいぞvvとほくそえんでいたら、微妙にもやっとする事がちらほらちらほらと。。。
黒犬を見かけたら嫌な事が起きるのか、ブラハが見れたことで差し引き0なのか。。。
2008/06/12 (木)
梅雨入り
昨日よーーやく、よぅやーーーーーく梅雨入り宣言がされました。入ったらじとじとしていや〜〜んな感じなんですけど、梅雨明けするのが他地方より遅くなるのもいや〜んな気がして(ま。その後は蒸し暑さ一直線で更に滅入りそうなんですけどね;;)
そして案の定今日は晴れました。
なんだかジンクス?
2008/06/13 (金)
よーーーーやく
うわさの白にゃんこのCMを見る事が出来ましたO(≧▽≦)O<ソフト●ンク
2人のお父さんはよーーーく観れてたんですが、時間帯の所為なのかTVの所為なのか???
しかし、長毛種だとどうしてもC●TS&DO○GSのボスにしか見えません(^^;)
2008/06/14 (土)
更新
TOPを「ドラゴンドライブ」より氷室。さくらちゃんに引き続き、誕生日に間に合いませんでした(T∧T)氷室は自分ではあまり描かない(描けない)キャラなんでいつも四苦八苦しますが、髪を塗るのは一番好きかも知れません(^^;)←そこ?
次回はGWでも!!と思っていたんですが、女の子病が復活しているのでどうなるやら。。。というか、次の更新はいつになるのやら・・・;;
今日はお茶会でした。暑かった所為かイベント後のお茶会の所為か(笑)ひたすらたれていました。。。(ま)にゃんのパウンドケーキは美味しかったですv
2008/06/15 (日)
色々と
本日は会社の退職金の制度が替わるという事で説明会に行ってきました(今使っているのが廃止されるので別のものに切り替えるそうです)。選ばれたものは確かに今の時代にあっていそうな老後対策のもので、自分で運用していく方法で(へーーー)。
今回が制度の説明で次回が7〜8月に運用の説明会が開催されるとのこと。
「という事で、次回は8/31です」←仕事の関係上大抵日曜日。。。
の鶴の一声に1週間前じゃなくて良かったーーーっ!!と、心の中でガッツポーズをしていましたよ(納涼祭位(…位?)ならさぼれるけど、さすがにこれはこっちが最優先されますからね〜;;)。
という事で、帰宅してから8/24の申し込みと振込みを完了しました(本当は寝る前に申し込みをして帰る途中に振込みをしようと思っていたんですが、見事にメンテナンス中でしたので。。。( ̄_ ̄|||))♪今回は年に一度の「鋼の錬金術師」で参加予定です。無謀にもカップリングでとってみてるのでかなーーり自分を追い詰めたような(^^;)
が・頑張らないと。。。
2008/06/16 (月)
あ
チー録り損ねた。。。
2008/06/17 (火)
デコトラ
ドアが虎模様の軽トラックを見かけました。
・・・軽トラ
2008/06/18 (水)
草むしり
そろそろ来るか・・・と、思っていたら。来ました来ました。恒例の草むしりが。
雨天中止とのことだったんですが、微妙〜〜な天気だった為決行に。
霧雨程度だったら中止にはならないらしい(T_T)・・・ちぇっ。
というか、フェンスがあるとは言え、微妙な下り坂は制服では草むしりは色々と難しいです。。。
2008/06/20 (金)
雨が
降ったり止んだり。朝の通勤は降っていなかったんですが、帰りは寄り道をした所為か、見事に土砂降りの中駐車場まで走っていきました。
・・・一勝一敗。
寄り道先は久し振りのお客様感謝デーに行ってみた所だったんですが。いざ、レジでカードを見せた所、
「すみませんが、期限が切れているようなんですが。。。」
との一言。
また、やっちゃいましたか自分。毎年更新という訳でもないのに何故か繰り返してしまう罠…。←罠じゃないです。
帰宅して、慌てておニューを捜しました;;
落書きコーナー更新。ギリギリ
2008/06/22 (日)
ナルニア〜
相変わらずぎりちょんにならないと腰が上がらないのですが(^^;)、「ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛」を観に行ってまいりました♪
ネズミの騎士(リ―ピチープ)が出た途端の(ま)にゃんの「かっこえぇ〜〜vvv」の叫びが一番のツボでした。
ということで判るように映画を観終わった後の話題はネズミの騎士→茶トラのにゃんこ(それも寝てる姿とネズミ達に縛られた姿の2ショットのみ)→アスランでした。というか触り心地…?
ちなみに人間の中(…)ではスーザンが一番のお気に入りでした。弓を射るときのあの凛々しさといったら!って何でそこで女性。。。
こんな事にしかポイント置いておりませんが、最後まで「あっ」というまで。楽しく観れましたv次の第3章も観に行くぞ〜〜。
2008/06/23 (月)
小悪魔時々天使
帰宅すると豆っこズがやってきていました。
機嫌が良かったのか食事中にも関わらず、満面の笑みで玄関までお出迎え&抱擁がありました。
少々会社で嫌なことがありやさぐれた気分だったのが一気に吹き飛びましたね〜(^^)/
たまには。ね。
2008/06/25 (水)
何だか
帰宅したら今日もいました、豆っこズ。
開口一番が
「やよいちゃん、早い〜〜」
って。
え〜〜っと、最近早く帰ってるよ〜〜?というか、出向先の会社の方針で残業してたらちくちく言われるから遅くまで仕事が出来ないんだよ〜(いい事なんだろうけど、精神上ストレスが溜まってやる気がなくなります/^^;)?と、心の中で思いつつ。
何故か毎日自分の家の如くいた豆っこズ。
どうやら、おやつ(アイス)目当てで通い続けていた事が判明しました。
この、ちゃっかり者。
2008/06/29 (日)
ついつい
「世界が選ぶ日本アニメ傑作20選」を観ていたら。「涼宮ハルヒの憂鬱」が入っていたのがびっくり。というかフィリピンの刑務所で1500人が踊っているらしい。
凄いや。
ちなみに、輸出アニメの最初が「鉄腕アトム」のようですね。
写真日記更新。
TOPへ